顧客満足度No.1の人事評価システム

HRBrain

更新日 2024-06-12
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
半年ごとの目標設定、管理、評価にのみ利用しています。ユーザーの立場では、その範囲では機能に過不足はないと思います。弊社では組織ごとの目標と、個人の目標を別に設定するのですが、そこの区別がされておらず(利用していないだけかもしれませんが)並列扱いで、運用として組織目標はメンバーがコピーして入力しているので違和感を感じますが、本来想定されている利用方法と違うのかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 独自のツールを利用していたが事前にExcel等で上長と確認をしたうえで登録する必要があったが、その手間がなくなった 【サービスを利用していて実感しているメリット】 下書き保存が出来るようになった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 過去分も遡って振り返ることが出来る
このサービスの改善点はなんですか?
  • 日々目標を確認したり、進捗をチェックする機能の実装

同じカテゴリのサービスと比較

HRBrainと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます