パワーBI

Power BI

更新日 2024-06-01
大島 高徳
ユーザー
三菱電機エンジニアリング株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/06/23
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Excel でも使える Power Query が存在している。DAX 自体は若干敷居が高いが、まずはExcelでの利用を推進した後に、Power BIを広めることで段階的な推進が可能であり、親和性が高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excel で毎週手作業で集計するような作業に対し、Power BIを導入することで、定期的なデータ収集・集計とその視覚化を自動化出来た。 具体的には、 ・毎週の無駄な作業を、スケジューリング機能で自動更新することで、変化発生時の改修作業だけに工数低減できた。 ・さらに、余剰時間によって新しいことを試行出来るようになった。 ・ストリーミングデータセット機能を使いWebスクレイピング結果を視覚化・共有し、履歴まで見られるようになった。 ・サブスクリプション機能で必要な人に必要な情報がプッシュ通知出来るようになった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • Excelとの親和性が高い
  • Microsoft365との連携がしやすい
  • Power Platformでの自動化も可能
このサービスの改善点はなんですか?
  • Git で Power Query, DAX を管理出来るようにしたい
どのサービスと連携して使用していますか?

同じカテゴリのサービスと比較

Power BIと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます