働き方調査

仕事に自信ない日本人、2019年こそ“昭和的な働き方”から脱却できるか
仕事に自信ない日本人、2019年こそ“昭和的な働き方”から脱却できるか
2019年は外国人材の受け入れ拡大が始まり、日本の働く環境が大きく変わる節目になる。しかし、日本の労働者は自信がなく、起業マインドにも欠ける。AIやブロックチェーンといったテクノロジーが労働市場で注目されているなかだが、新しいテクノロジーへの関心も低い。平成最後の年こそ、「昭和的な働き方」から脱却しなければならない。
2020-08-11 12:43
「ランチ難民」救う新サービスが続々 職場の昼食改革で働き方を変える
「ランチ難民」救う新サービスが続々 職場の昼食改革で働き方を変える
「ランチ難民」という言葉に表れるように、職場での昼食をめぐる課題が顕在化しています。健康経営の観点からも問題視されており、解決策として職場の昼食環境を改善する新たなサービスが登場、福利厚生に活用できるものも人気を集めています。サントリーとぐるなびが始めた「宅弁」、総額10億円以上を調達した「オフィスおかん」など、広く注目されているサービスも。働き方改革の流れを受けて時間の有効活用が取り沙汰されるなか、昼休みはどうあるべきなのでしょうか
2020-06-24 19:25
生産性とは | 意味と定義 - 計算式・日本の現状・向上のための方法
生産性とは | 意味と定義 - 計算式・日本の現状・向上のための方法
生産性とは、インプットに対してどれだけアウトプットが得られたかをあらわします。その中でも一般的なのは労働の観点から考えた「労働生産性」です。日本は低いと言われている労働生産性に注目して、業務効率化との違いや、日本の生産性の推移、生産性向上の方法について解説していきます。
2020-06-22 20:26
国の教育ローンと奨学金は併用できる?違いとかしこい利用法・条件・返済期間・特徴
国の教育ローンと奨学金は併用できる?違いとかしこい利用法・条件・返済期間・特徴
国の教育ローンとは、日本政策金融公庫が取り扱う公的な教育ローンだ。「金利が低い」「審査のハードル低い」など、条件がよく、奨学金との併用も可能だが、詳細はあまり知られていない。対象者や返済方法、奨学金との違いを含め、国の教育ローンについて解説していく。
2020-06-22 20:21
長時間労働・サービス残業など違反6割超、ブラック企業予備軍のやばい実態
長時間労働・サービス残業など違反6割超、ブラック企業予備軍のやばい実態
厚生労働省は4月、「過重労働解消キャンペーン」の調査結果を公表した。これは長時間の過重労働などで労災請求のあった事業場や、法令違反が疑われる8,494事業場を重点監督の対象として行われた調査で、このうち全体の67.3%で労働基準関係法令違反が確認されたという。
2019-05-13 14:38
1,000万人を超えたフリーランスが抱える「社会的信用」問題の背景とは
1,000万人を超えたフリーランスが抱える「社会的信用」問題の背景とは
副業・兼業も含めると、フリーランスとして働く人は1,000万人を超え、市場規模は拡大を続けている。しかしフリーランスで働く人の多くが「社会的信用」を得にくいという課題を抱えているという。国内初の「ITフリーランス専用クレジットカード」の提供開始を発表したPE-BANKの取り組みとともに、この問題の背景について考えていこう。
2018-11-27 12:41
内部告発すべきは「労基違反」と「ハラスメント」変わるコンプライアンス意識
内部告発すべきは「労基違反」と「ハラスメント」変わるコンプライアンス意識
PR総研は10月10日、企業・組織で働く人の「コンプライアンスと内部告発」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。それによると、働いている人が通報すべきと考える不祥事 は 「労基法違反」や「ハラスメント」が上位となり、2012年とは価値観が大きく変化していることをが明らかになった。
2018-10-12 12:31
海外の働き方ルール&制度10選、生産性向上&残業・労働時間削減のポイント
海外の働き方ルール&制度10選、生産性向上&残業・労働時間削減のポイント
海外の働き方ルールは、労働生産性の低い日本が学ぶべき点が多い。日本の労働人口が減少する中で、一人あたりの生産性を高めるためには効率的な働き方を取り入れることが重要だ。オンライン総合旅行サービス「エアトリ」を運営するエアトリの調査では、海外のさまざまな働き方を紹介している。あなたの会社でも導入できる、働き方のルールや制度があるかもしれない。
2018-06-18 05:35