Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.40
レビュー分布
()
()
()
()
()
従業員分布
1~10
(494)
11~30
(204)
31~100
(346)
101~500
(378)
501~
(706)
口コミによる項目別評価
Zoom
カテゴリ平均
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分使えます。
業務として利用もでき、会議や雑談場所としても有効活用しています。
またコロナ禍でのzoom飲み会ブームにも乗り、友人たちとのストレス発散場所になってくれています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
事務所が県内外で店舗を構えているため、同職種でも相談がしにくい環境であったが、zoom導入により、職場の活性化につながった。
更に会議などもzoomを用いて画面共有などを、用いてわかりやすく伝えることができる。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
緊急事態宣言で導入しましたが非常に便利でした。
オンライン会議にも使いやすく、ルームの作成も簡単で外部の企業や個人も利用している人が多いのでわざわざ入れてもらう必要がないのがメリットです。
オンラインのイベント開催時にも使用しましたがほとんどの方が初見でも問題なく利用して参加できていました。
無料でも利用できますがイベントの主催側の場合には有料で利用する方が一度のたくさんの人が参加できるのでお勧めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで対面で行っていた会議や商談をオンラインにすることで時短に繋がるのと、商談件数を増やすことで業務効率化が可能です。
社内の人間が地方に出張に行っていてもオンライン上で会議ができるので、一対一で電話での報連相から解放されて社内全体で共有ができます。
サポートの電話対応も親切で担当がつくのでやり取りもスムーズに行えます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/07
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全体的な接続のしやすさや使い勝手の良さは他のソフトよりも高い水準にあると思います。
ただし、1人対1人でのやり取りが原則のようで、それ以外だと利用時間などにリミットがかかってしますので、無料で使える。に限った場合ですと上記の評価です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1on1でのミーティング使用するときは動作もかるく、またITリテラシーのあまり高くないスタッフもスムーズに利用でき重宝しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事でいつも使っています。とっても便利でものすごく重宝しています。相手の方は、こちらから送るURLをワンクリックするだけでルーム(会議室)に入れるのは、とても便利。相手の方は、そのためだけにIDを取らなくていいですし、所見の方で、かつそれほど連絡とらないような方へは、ピッタリだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事で、初見の方へ連絡することがとても多く、いちいちIDを取るように促さなくて良いので、わずらわしさを感じることなく利用できています。かなり便利です。そしてバーチャル背景もあるので、多少部屋が片付いてなくても相手からみて分からないところがとても便利だと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomは社内の会議で使用しています。ビデオ会議やチャットでスムーズなコミュニケーションができ、時間と場所を問わずに打ち合わせができるため、業務の効率化につながっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomの導入により、リモートワーク時でも会議をスムーズに行えるようになり、業務の効率化に繋がっています。また、オンラインでのワークショップやセミナーなども開催することができ、参加者からも好評です。セキュリティについては、パスワードの設定やミーティングIDの管理に十分注意しています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議、研修を行う上で必要な機能を兼ねそろえています。
有償版なら時間制限もないため場所を問わず参加できる。画面共有やチャット機能もとても分かりやすく初めて使用する人でも迷わず使用できとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦で研修の開催や会議が対面で行えていませんでしたがZOOM導入に伴い感染のリスクもなく安心して会議や、研修に参加できるようになりました。移動時間も削減でき生産性も向上したように感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/04/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内外との打ち合わせの際に、多頻度で利用していますが、本当に使いやすく、便利な機能も多く、重宝しています。
コロナ関係なく、今では業務に欠かせないツールとなっており高評価としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ以降に利用開始しています。
訪問することや、同じ部屋で会議することが難しくなったなかで、zoomにより円滑な対応が実現できました。
多くの企業が導入していることもあり、社外との打ち合わせもzoomを使うことが多いです。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/04/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoomは無料で試しながら使えるのでお勧めです。オンラインでの商談や打ち合わせもスムーズに行え、ビジネスの大きな助けになっています。また、リモートワーク時にも役立ち、社内コミュニケーションの改善にも繋がっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomを導入してから、社内コミュニケーションの改善が見られました。以前は電話やメールでやり取りしていたことが、オンラインでのビデオ会議やチャットでスムーズに行えるようになり、業務の効率化につながっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークの申し子ともいえるこの製品は、WEB会議に革命を起こしたと言えます。誰でも簡単に利用できて、ストレスなく円滑に会議を進めることができます。4つ星なのは、唯一、動画共有に弱いこと。映像や音がディレイしたり、飛んだりする点さえ改善されれば、完璧なツールと言えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1番は移動しなくて良くなったこと。今までは会議のためにわざわざ会議室まで移動していましたが、それがなくなったことで、その分他の会議を続けていれることができるようになりました。また、そういった人が周りに増え、スタンダードになったことで、ダラダラ会議をせずに、時間通りにきっちり終わる様になり、以前に比べて圧倒的に時短になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/04/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは片道2時間以上かけて、出張で移動して一箇所に集まり会議をしていたのが、ズームを使うことにより、パソコンのテレビ会議で行うことか可能になり、移動の手間が無くなったから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
わざわざ会議のために一箇所に集まる必要がなくなり、移動の手間が無くなった。また、三密の危険も無くなり、新型コロナウイルスの感染リスクも低下した。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホアプリから使用しました。スマホからで不安でしたが、画像も音声も問題なく、チャットなどの機能も申し分無いです。セミナーの受講でよく使用しますが、登録をしてしまえば、会議URLから簡単に参加できるため便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンライン招集され、Zoomを導入した。登録は数分で済み、接続も招待URLをクリックするだけで完了した。オンライン参加は不安だったが、簡単な作業だったため、オンライン会議も便利だと実感した。慣れば、オンライン会議に抵抗がなくなり、使用頻度が増えた。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/04/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通信が安定しているだけでなく、チャットや画面共有など多機能で、UI・UXもよく使いやすいです。スマホでも問題なく使え、初心者でも操作を苦にしないため、円滑に会議を進めることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議に参加するための準備や移動時間が削減され、労働環境が効率化されました。また、画面共有で資料を投影できるため、ペーパーレス化にも繋がっています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/31
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議の定番ツールでクライアントによってzoomしか使えない方もいるので使っており、カレンダー連携を行っていないのでその点は少し不便だった。個人で発行すると時間制限もあるので気づかずになっていると困る。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議をスムーズに実施できており、会議だけでなく、セミナーなども実施されているので参加すると質問やチャット機能など充実していて体験として良かった
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1つ有料ライセンスを保持しているユーザーがいれば、そのユーザーが開く会議は時間制限なく行えるため主要ユーザーは有料ライセンス、その他は無料ライセンスといった形を取ってる。そうすることで必要最低限のコストで会議を不自由なく行える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
品質自体も安定しており、画面共有、バーチャル背景など挙動自体も軽くネット回線自体に不備がなければ基本的に問題が起こることはない。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 画面共有・切り替えが簡単
- Google Calendarとの連携が簡易でスケジュール登録しやすい
- セミナーの活用
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 他社ツールと比較して圧倒的に安定して使える
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークをしている人間にとってはオンライン会議ツールがないと仕事にならない。
相手に合わせて他のオンライン会議ツールを幾つか使っているが、Zoomほど通信が安定して使えるツールはないと思う。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍で面接者が会社にこれなくなった時、会議ができなくなったときなど、本当にたくさん使用した。直接会えるようになった現在でも遠方の方とは簡単に会議をできるので、経費の節約にもつながっている。スケジュールの予約をしておけば簡単に会議がはじめることができとても便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
遠方の方と面接ができないといった課題があった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
面接者は自宅から簡単に面接に参加することができ、こちらも安心して面接を行うことができる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/03/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレビ会議ツールで最強だと感じてます。資料投影が楽にできる上、操作も簡単であり、UIに優れている印象です。outlookとの連携も楽にできるため使いやすさ抜群です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍以降に圧倒的に利用頻度が増えました。今福岡在住で東京の仕事を行なっておりますがもちろんweb会議が中心です。回線がブレることもなく商談に役立っております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 誰でも簡単にWeb会議ができる
- スタジオエフェクト機能で、デジタルメイクアップが施せる
- 通信環境が安定しており、比較的音声や映像の乱れが少ない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍により社内でテレワークが浸透したことを機に導入。専用のURLをクリックすればすぐにWeb会議に参加することができます。画面共有も簡単に行えるため、資料の確認なども行うことができ、リアルでの会議と遜色ない打ち合わせができます。以前は相手の出先まで交通費と時間をかけて訪れていましたが、Web会議にすることで時間もコストも削減でき、以前よりも打ち合わせにかける労力を減らせるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料アカウントでも、ミーティング時間制限40分がありますが十分に機能としては使えます。他ミーティングソフトと比較して特に大きな差は無い印象です。操作で戸惑う場面もありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入によりリアルで会議をする場面はかなり減り、作業時間の確保には役立っています。通話品質にも問題は感じません。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/03/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通話品質が高く、安定した回線が魅力です。ただ、少し機能が分かりづらいのと、アプリがしょっちゅうログアウトするので、ログインから毎度はじめないといけないところが不便に感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインでミーティングが出来るようになったので、リモートワークを叶えることが出来た。オフラインミーティングとは変わらないレスポンス速度なので、オンラインミーティングに非常に役立っている。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主催者から送られてくるリンクにアクセスするだけで簡単にミーティングにアクセスできるので便利。
知名度が高いので高齢の方も使用している率が高く抵抗なくオンラインミーティングを設定できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直接会う必要がなくなり、時間の節約、経費の節約につながった。必要に応じて録音録画も可能なので後から見返すこともできる。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面・スピーカー・参加者に分けて動画の記録を残すことができ、セミナーの見逃し配信動画の作成の時間が大幅に短縮されました。初めの設定方法(WEB)では少し戸惑いましたが、今では問題なく活用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍前から、無料版で利用していましたが遠方の方との打ち合わせには欠かせないツールです。
特に、PC・スマホの両方で差異なく利用できるのは嬉しいです。外出中のちょっとした打合せにはスマホで対応できます!
また、現在会社で有料アカウントを利用し会員様との勉強会等を実施していますが、ブレイクアウトルーム(分割部屋)を利用することで大人数の打合せの時間内に、小規模グループを作ってコミュニケーションが図れるのはとても良いです。
チャット・動画それぞれ記録できるところも良いと思います!
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日程、URLの発行がスムーズで誰でも簡単に招待が出来たりどこの企業とミーティングをする際にも利用できて便利です。
画面共有などもスムーズでわかりやすく、楽にwed会議を行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直接対面で行わなくても、簡単に打ち合わせができスムーズに進行することが出来ました。現代には欠かせないツールだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常に使いやすく、高品質なビデオ会議を実現できるという点が特に役立ちました。また、複数のデバイスで利用できるため、移動中でも会議を開催することができます。さらに、Zoomの会議室を安全に保つためのセキュリティ機能も非常に強力で、会議中に不正なアクセスを防ぐことができます。実際に使ってみると、Zoomを使用することで、非常に快適なビデオ会議を実現できることがわかりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomを使用することで、会議を開催する際に、参加者が多くても、時間を節約しながら、効率的に会議を行うことが可能になりました。
今まで、会議を開催する際には、参加者が多い場合は、会場を探したり、参加者を招待したりする作業が時間がかかりましたが、Zoomを導入することで、このような作業が不要になり、会議を行う時間を短縮することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他ツールに比べても多くの人数が参加しても通信が比較的安定していて、音声もクリアで聞き取りやすい、画面のフリーズなどのストレスが少なく会議に集中できる。マニュアルなど見なくても直感的に誰でも操作が出来ている。利用者が多いのでアプリのインストールが普及していてご案内しやすい。過去の会議の記録など遡れて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ツールとして指定されることも多く外部の方や遠方の方との打ち合わせに広く利用させてもらっています。特に人数が多い場合はZoom利用を行うことでストレスなく会議に集中して参加ができるようになりました。ウェビナーなどでの指定も多いので無くてはならないツールになっています。
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。