Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.40
レビュー分布
()
()
()
()
()
従業員分布
1~10
(494)
11~30
(204)
31~100
(346)
101~500
(378)
501~
(706)
口コミによる項目別評価
Zoom
カテゴリ平均
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/12/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
色々なオンラインツールを利用しましたが
特に商談時においては、先方からも指定されるケースがZoomが最も多く、結果として一番利用しており操作性やシステムの安定性という意味でも大きな不満がない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
amptalkと連動する事で打合せ時の文字起こしができるようになり、さらに利便性があがりました。
特に機能面でも足りないものがないので満足しています
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内でweb会議をする時は9割以上zoomを活用しています。
通信環境も安定しており、録画機能や画面共有などの操作性も高く非常に便利です。
スケジュール調整のSpirとも連携させて活用しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでweb会議ツールをいくつか試しましたが、1番安定しているのはzoomだと感じています。
通信速度は安定しており画面共有、録画などの機能は魅力で頻繁に活用しております。
zoomを活用してからオンラインミーティングの質が上がりました。
大人数でのディスカッションなどはブレイクアウトルーム機能を使い効率よくミーティングを進めることができています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際に、オンライン会議を行ってみると、その便利さを実感できると思います。会議中にスライドを共有したり、チャットで会議の意見を共有したりすることができるのも助かります。その他にも、スケジュール管理機能や、資料や会議の記録を保存する機能など、実用性も高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomを導入することで、効率的なコミュニケーションが可能になり、仕事の効率性を上げることができました。例えば、プロジェクトのリーダーがリモートのメンバーとのミーティングを行うことで、プロジェクトの進捗を確認し、ブレイクダウンしたタスクなどを詳しく説明することができました。こうしたミーティングを行うことで、仕事をスムーズに行うことができるようになり、生産性の向上が実感できました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
バーチャル背景が利用できるので自宅でも問題なく会議に参加ができる。録音や録画、投票など機能が豊富で会議の効果性が高くなる。通話品質も大変良く音声や映像が途切れたり乱れたりが大変少ないと感じます。画面共有も簡単で共有したい場所の限定もでき安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
非対面での営業が一般化していますがWEB会議ツールの選定の中で機能面や回線品質面からみてZoomが一番良いと感じます。商談などはストレスなく進行できるのでWEB面談でも成約にもつながるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使用できる点がとても良い。コロナ禍で在宅ワークなどが多くなった時でも、社員とのミーティングなどを簡単に行える。音声や画質も良くストレス無く使用できることが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoom自体が幅広く利用されているため、取引先との商談の際に使うことが多くなったことで営業の移動時間などが減り、交通費が削減できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とても使いやすい。どのような業界、年代の人にも使われていて、使いやすさや音声や映像の安定では他の会議ツールより上である。
ただ、企業によってはZOOM使用不可なところもありそこだけが欠点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現在は積極的にこちらからZOOMを使用していないが、お客様からZOOMで会議案内がくると他よりも使いやすいためうれしい。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/12/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすさ、サービス安定性、通話品質などを考えると他のソフトと差があります。特に大規模会議でも問題なく実施することができます。また、個室設定の機能があり、大規模会議中に個別で話が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークが始まった時点で1番安定していたソフトだったため、スムーズに仕事することができました。
特に画面共有する際に問題がないことはポイントになります。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こうした会議接続ツールのおかげで、在宅勤務やサテライトオフィス勤務であっても、なんら不自由さを感じることなく職務を遂行できています。操作に迷うことや手引きを参照することもなく、スムーズに使いこなせています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
招待する側・される側ともに、URLの送受信だけですぐに繋がれる手軽さが非常に便利。会議を開催するたびに、細かな設定も必要無い点もうれしいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
圧倒的な使いやすさが一番のおすすめポイントです。競合他社のシステムでは代用できないような機能がたくさんついている。またシステムの繋がりやすさもピカイチ。無料でもかなり使えるので重宝してます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワーク時の社内会議や外部の方との打ち合わせができないという課題があったが、このシステムを導入して解決した。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議ツールは様々利用してみたのですがZoomが一番回線品質が良く、多数参加の会議でも不具合なく会議が進行できる。画面共有などよく利用する機能のUIも使いやすく設計されている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外のMTGはZoomを利用しています。バーチャル背景など重たい処理をしても全く影響が無くスムーズに進行するのは大変助かっています。別ツールを利用していた時は途切れが多く、カメラを切ったり工夫が必要でした。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料版を活用していますが、40分という時間制限はありますが、遠方の相手且つ、複数でもスムーズに活用することができます。画面共有も簡単なので、同じ画面を見ながらコミュニケーションをすることが可能なため、認識の齟齬が起こりにくいです。また、動画も取得できるためメモ代わりとしても活用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前から活用はしていましたが、コロナ感染症拡大でリモートワークが増えたことでより活用するようになりました。メリットとしては、打ち合わせ相手と物理的な距離を気にせずにWEB画面を通してMTGができるため、本来かかる移動時間や費用が減ったことが大きいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
ビデオ通話
画面共有
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
操作性が分かりやすいので、スムーズにWeb商談ができます。
【価格面(他社と比較したとき)】
妥当
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
基本対面営業だったのが、zoomを導入してからWeb商談が多くなりました。
主な要因として、コロナになりオンラインツールでまず初めに多く利用されたのがzoomだったというのが大きいと思います。先方担当者もプライベートで使っている方も多いため、利用操作もスムーズに利用出来ます。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
画面共有は非常に使いやすいです。
投影する資料も見やすく、商談後にデータ送付まで簡単に行える点は非常に良く利用しています。
また録画機能もあるので、自身の商談を見直すことも出来るため、スキルアップに繋げることも出来ます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/29
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
コロナ禍になり、zoomで会社の形が変わったと思う。
リアルでなくても会議が出来るのは発想として素晴らしいと思う
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 特に他のサービスと連携は必要ない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でもあるが、リモートが定着した。無理に職場に来てと言うか立ち出なくてもリモートで完結できることが増えた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIもわかりやすく使いやすい。利用者が多いので会議ツールとして指定がしやすい。録音や録画ができるので会議録など正確に残すことができ対面よりも生産性の高い打合せになると感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
商談や重要な打ち合わせで他会議ツールだと途切れたりとストレスが多かったのですがZoomに切り替えてからはそういったこともなく会議に集中できる環境になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/24
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料アカウントであっても、長時間の会議等でなければ十分利用が可能。
また採用・選考時のweb面接でも、導入済の方が多く手間が省けるのでツールの選択肢として使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Web通話・会議ツールとしての第一選択肢。
シェアが高いので、導入のハードルが低い点は他にはないメリット。
求人応募者の母数が増え、採用活動にも好影響。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/23
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勉強会の開催、ウェビナーの参加等、場所やお金に縛られず、主催&参加出来、ビジネスツールとして標準アプリになっていると思います。
100名以上参加するようなことが無い限り大きな不具合は出ないで、全般的に満足して利用してます。
デメリットとしては、チャット画面が邪魔になること、画面共有の操作が少し複雑(Macの場合、システム環境設定が別途必要になる)なため、申し少し、簡素化すると嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく場所と時間に縛られないため業務のレスポンスが圧倒的に上がった。参加出来ないときも後日録画共有可能なので、無駄が圧倒的に減った。
個人の通信環境の違いでまだ遅延することがあるので、参加条件に最低ダウンロード速度等の規約があると嬉しい
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
短い会議などは無料のものでも十分使うことが出来る。画像や音声もしっかりしており、初歩的な使い方さえ覚えてしまえば、誰でも簡単に扱えることができ、どこでも会議などに参加できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で集まった会議、勉強会等が出来なかったが、zoomのおかげで、どこでも簡単に参加できるので予定や場所に捉われず、今までより簡単に会議等を行うことができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/18
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすい機能もあるが,使っていない機能もあり,使いにくいと思うものもある。Microsoft Teamsと比較すると,だれもが接続しやすく操作しやすい点がとっても気に入っていますが,Microsoftパワーポイントの表示ではMicrosoft Teamsよりも機能充実が残念かなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルに合わなくてもコミュニケーションが取れること,100名ほどでも通信障害が少なく,通信量も少なく,また操作しやすい点が良かったと思います。双方向コミュニケーションがどの年齢層でも可能であり,多少パソコンスキルが少なくても大丈夫な点が良かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えるのがまず魅力的で素晴らしい。
初めて使った時はいまいち操作に不安だったが、慣れてくるととても使い勝手がいい。
色んな人とやりとりがスムーズで全然重くならないのが嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインスクールで使用しているが、その場にいるような感覚で聞けます。途切れるなどの進行に支障をきたすこともないです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務内容にもよるかと思いますが、有料アカウントは約70人ほどの部内で2つ所持していますが概ね足りています。昨今のコロナ禍の状況においてはzoomを利用することで対面で打ち合わせする必要がないため、感染リスクがなくなるのは互いにメリットがあると思います。画面の操作もシンプルで視覚的に理解しやすいので、年配の方でも一度使用すれば理解できると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事上、打ち合わせのために遠方に出張する機会がありましたが、zoomが導入されてからは対面でなくても済む打ち合わせはオンラインで対応するようになり、時間と費用の削減に繋がりました。
また、社内の打ち合わせには一つの部屋に多くの人が集まって行われるものが少なくないのですが、zoomを使用して会議が開催されるようになり、対面で集まる必要が無くなったため、感染対策としてもメリットがあると思います。、
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/11/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内とのオンライン会議が、zoom導入によりとてもスムーズに行えるようになりました。ミーティングが決まったら、すぐにスケジュールの招待URLが発行でき、操作も簡単なのでとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は取引先とのミーティングは、必ず対面で行っていたのですが、zoom導入後はオンライン上でミーティングが可能になったので、大変時短となり効率が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- ミーティングの時に欲しい機能がほぼ全て揃っている
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 何がどこにあるのか一目でわかるため扱いやすい
【営業担当やサポート面】
- 簡易ではあるもののダッシュボードで通信状況の確認もできる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
以前は会社独自に開発したサービスを使っていたが、推奨する利用環境のスペックが高く利用できる人が限られる、という課題があった。
導入したことで幅広いクライアントが利用できるようになった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
元々認知度が高い商品のため、誰もが最初から違和感なく使用でき、会社側としても説明する手間や時間が省ける。
必要な機能も一通り揃っているためzoomを使う上で困ることがほぼない。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
zoomの背景設定やミーティングの予約管理なども含めて、全体的にわかりやすくかつ使いやすいです。資料共有やメンバー管理、録画なども簡単に操作できます。無料アカウントと有料アカウントとで活用できる幅が選べる点も良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でオンライン会議がメジャーになる中で,皆が簡単にオンライン会議システムに移行することができました。社内はもちろん、社外との会議の際も,zoomユーザーの方は多いので問題なく連携して会議を行うことができる印象です。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナが流行し始めた2020年2月からほとんど毎日お世話になっています。他のWeb会議ツールに比べ使用感が軽く、感覚的に操作ができとても使いやすいです。Web会議やウェビナーなどに使える万能ツールでZoomなしではもう仕事できません!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍での教育体制などとても不安でしたが、画面共有ができることでほとんどの懸念点は払拭できました。取引先や社内で、ほぼ対面と変わらずコミュニケーションがとれます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事でのテレワークではほぼzoomを使用しており、とても使いやすく、分かりやすい。
ホストでなければ無料で使えて、通信も安定しているので会議中など途切れることがほぼなくストレスフリーです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通信が安定しており、またバグも少ないため、快適である。
セキュリティーがしっかりしており、個人情報の流失の心配がない。
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。