ハピネスパートナーズの料金・機能・導入事例
の料金・機能・導入事例
エムスリーヘルスデザイン株式会社
口コミ数/満足度ランキング
(投稿された口コミがまだありません)
- ※表示されている価格は一部のプランです
ハピネスパートナーズとは
「ハピネスパートナーズ」は企業の健康経営推進を支援する健康管理システムです。全従業員の健康診断・ストレスチェック・産業医面談などのデータをクラウド上で一元管理する基本機能に加え、AIが組織・個人の健康課題から解消策・アクションプランまで自動で分析・提案します。東証プライム上場エムスリーグループの豊富なサービスと連携し、本質的な健康経営を総合的に支援することも可能です。
▼ ハピネスパートナーズの特徴・強み
・健康診断のデータ化から管理・分析まで一貫してサポート。
・特殊健診やストレスチェックなど高度なカスタマイズも可能。
・独自の健康指標「EBHS(エビス)ライフ」搭載。AIが健康課題から解決策まで自動で分析
・東証プライム上場エムスリーグループが提供する信頼のセキュリティ
・エムスリーグループの提供する産業医・オンライン診療サービスなどを連携し健康経営をトータルサポート
ハピネスパートナーズのおすすめポイント
ポイント1
AIによる健康課題分析ツール「EBHS(エビス)」搭載
エムスリーが開発したAIによる健康分析ツール「EBHS(エビス)」を標準で搭載し、健診データの管理だけではなく、データ分析~課題抽出まで一貫して対応することが可能です。「EBHS(エビス)」には健康偏差値として活用できる独自の「「EBHSスコア」をはじめ、組織の健康課題とその対処方法のレポートなどが付帯しています。
ポイント2
エムスリーグループが健康経営をトータルサポート
東証プライム上場「エムスリー」グループでは健康経営・産業保健を支援するサービスを豊富に取り揃えております(産業医紹介・オンライン相談窓口・ストレスチェック・福利厚生・健保向けサービスその他コンサルティング等)。窓口の一本化によるコスト・リソース削減等のメリットの他、お困りごとに関して「すぐ相談できるパートナー」として健康経営のトータルサポートを提供しております。
ハピネスパートナーズの料金/プラン
無料プラン:なし
無料トライアル:あり
- 3,000円/年
- 月額/ユーザー
ー
- 初期費用
- 500,000
円
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- ■料金 ・初期費用 50万円~ ※従業員人数により変動 ・年間費用 ~3,000円/年 ※従業員一人あたりのシステム利用料
料金
ハピネスパートナーズの導入効果
ハピネスパートナーズの導入企業(順不同)
- 株式会社メニコン
- 住友ファーマ株式会社
- 株式会社日本触媒
- 日本ペイント株式会社
- サトーホールディングス株式会社
ハピネスパートナーズの画面/UI
ハピネスパートナーズ_ダッシュボードイメージ
ハピネスパートナーズの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | クラウド | 対応言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
OS | Windows | スマートフォンのブラウザ対応 | |
iOSアプリ | — | Androidアプリ | — |
API連携 | — |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | ISMS認証取得 |
メール | チャット | — | |
---|---|---|---|
電話 |
シングルサインオン | — | 労務管理システム・勤怠管理システム連携 | — |
---|---|---|---|
労働基準監督署へ提出する報告書の作成 | 面談管理 | ||
二段階認証 | 診断結果のデータ出力 | ||
残業時間の管理 | 産業医との面談 | — | |
再検査の推奨通知 | 高リスク者の抽出 | ||
健康診断結果の管理 | ダッシュボード・分析機能 | ||
ストレスチェック | アンケートの配信 | ||
アクセス権限の設定 |
ハピネスパートナーズのサービス資料
おすすめ
BOXIL作成
サービス資料
ハピネスパートナーズが掲載されている記事
ハピネスパートナーズの提供会社

エムスリーヘルスデザイン株式会社
医療系
京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町638東洋烏丸ビル2階