リスキリングプラットフォームサービス「Enablement」

更新日 2024-06-18
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/05/28
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
事前準備に当たる部分はリストを提出しただけで、作業はほとんど肩代わりしてただきました。 研修の内容自体はとても満足できるもので、RPA研修については12時間の研修にも関わらず、社内の満足度がとても高かったです。 ・各講座開催日程がカレンダー形式の資料で無いこと ・管理者から各従業員の研修を予約できないこと など、従業員と管理者どちらにも少し不便に感じる部分があったため4とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【課題】 1)従業員のITスキルにばらつきがある。低い。 2)最低ノルマだけでなく、自ら講座を追加してもらえるか 3)ハンズオンのオンライン研修であるため、研修時間を確保できるか 【効果】 1)Excelサーベイのランクで「会社の標準スキルレベル」を定めることによって、従業員のスキルレベルが明らかになりました。講座を受ける前にサーベイを受けることで、難しすぎる/簡単すぎる講座を受けてしまう失敗が減り、効果的な研修ができたと思います。 2)アンケート結果などから「社内で満足度の高い講座」「社内で他の人におすすめしたい講座」の分析を行っていただき、社内展開できる状態の資料を作っていただきました。その資料を社内で公開してから、少しずつ追加講座の希望が届くようになりました。 3)時間の確保はやはり難しかったです。 ですが、アンケートから「質問に対してその場ですぐに回答がもらえる」ことについて役立ったと感じている社員が多いと読み取れました。時間の確保は難しいものの、参加することによって確実に役立つ情報が手に入るという実感をしてもらえたかと思います。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 講座の内容
  • 提供資料の分かりやすさ
このサービスの改善点はなんですか?
  • 管理者から従業員の研修を一括で予約したい
  • 講座予約と日程は同時にしたい
  • 講座日程は一覧でほしい
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
わからない
推進者の導入ストーリー
所属部署
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3ヶ月
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge,Firefox

同じカテゴリのサービスと比較

リスキリングプラットフォームサービス「Enablement」と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます