ペルソナ
PERSONA
4.91
23件の口コミ
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
採用業務を革新する自動化と分析力が魅力
候補者情報の自動読み取り機能や分析ツールによって、採用活動が劇的に効率化されました。また、導入後も継続的に新機能が追加されるなど、開発スピードの速さも非常に頼もしく、常に最新の環境で採用業務を行える点が評価の決め手です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
紹介会社経由の候補者情報がバラバラの形式で送られてくるため、データの整理や入力作業に多くの時間を取られていました。また、採用後の候補者の活躍度や選考フローごとの歩留まりを把握できず、具体的な改善策を立てるのが難しい状況でした。
【導入後の効果】
PERSONAの自動読み取り機能のおかげで、紹介会社から送られてくるPDFや履歴書の情報がスムーズにシステムに取り込まれ、手作業が激減しました。紹介会社からも「使いやすい」と好評で、連携がスムーズに進むようになりました。さらに、候補者の属性ごとにデータを分析できる機能を活用して、採用戦略やターゲット設定を見直すことが可能に。結果的に、採用の質が大きく向上しました。初期設定では自社のフローに合わせた調整が必要でしたが、サポートが非常に迅速で安心して進められました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 自動読み取り機能で候補者データが瞬時にシステムに反映される点。紹介会社からの評判も良く、連携がスムーズです。
- 補者の属性ごとにデータを分析できる機能があり、採用プロセスをより戦略的に進められる点。
- 開発スピードが速く、必要な機能がどんどん追加されていくため、使うたびに「さらに便利になっている!」と感じられること。
このサービスの改善点はなんですか?
- 今のところ特段ありません。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用:
144万円
/
年間費用:
144万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
累計登録者数の上限もなく、機能的にも妥当だと思います。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome