基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社友安製作所 様
- ・港ダイニングしおそう 様
- ・AQUA(セレクトショップアクア) 様
- ・ティックス・マート 様
- ・手しごと本舗 様
- ・株式会社つり具のマルニシ ネット事業部 様
- ・他、数百社様
サービスの説明

助ネコ在庫管理は、在庫管理システムを導入していない店舗様にありがちな、『在庫切れ商品の注文が入ってしまう』といったトラブルや、『少ない在庫の商品は、1つのネットショップだけで販売する』といった機会損失を解消してくれる、クラウド在庫管理サービスです。ECに特化しており、カスタム次第でタイムセールへの対応などの幅が広がるなど、ECモールでの売上拡大・販売増加に伴い効率的な運用体制を構築するチャンスが広がるクラウド在庫管理サービスです。
サービス資料

料金プラン
・登録商品点数上限なし
・単体契約:月額費用 ¥20,000
※在庫管理のみをご契約いただいた場合の金額です。
・オプション契約:月額費用 ¥10,000
※受注管理Basicや商品登録と一緒にご契約いただいた場合の金額です。
・初期費用 ¥30,000
※アンケート回答範囲により最大無料!
機能・連携
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
よくある質問
お試し利用はできますか?
30日の無料期間をご用意しておりますので、まずはお申込みいただき操作性をお試しください。
サポートは、外部委託ですか?
いいえ。
助ネコサポートは外部にアウトソーシングせず、すべて自社の正社員で行っています。
サポートスタッフがお客様に寄り添い、お客様の現場の声を開発部門と密に共有することを、最も重要と考えております。
(尚、助ネコシステムの品質向上への取組の一環として、技術者がサポート研修としてお客様応対をさせていただくことがございます。これは、たとえ技術者であっても、お客様に寄り添うことによって、助ネコの進化をより良いものにする為の取組でございますので、お客様にはご理解ご協力をお願いいたします。)
サポート満足度は?
満足度は、以下の様になっています。
(対象期間:2017年10月~2018年10月、回答数:271社)
とても満足:95.8%
満足 3.6%
普通 0.3%
不満 0.3%
各モールで商品コードが違いますが、統一する必要がありますか。
いいえ、商品コードは統一されていなくても大丈夫です。助ネコで、それぞれのコードを紐づける仕組みになっておりますので、ご安心ください。
各モールの在庫は、リアルタイムで調整されますか?
助ネコから各モールへの在庫調整データを自動的にアップロードする間隔は数分~15分程度となっております。
尚、モール側にアップロードされた「在庫調整データ」が反映される時間に関しては、各モールの仕様によりタイムラグが発生する可能性がございます。
自社サイトも連動できますか?
自社サイトの在庫連動につきましては、弊社の「ECショップ」・「MakeSohp」・「カラーミーショップ」で構築された自社サイトであれば、連動が可能です。
「助ネコ」シリーズのシステムは、すべて1つのログインアカウントで、同一管理画面で使えるようになっており、商品データは「在庫管理」と「ECショップ」共通となりますので、トータル運用いただけましたら、日常の運用が大変効率的に行えます。
実店舗とネットショップの在庫を連動させたいのですが・・・
ネットショップからの受注は、注文メールを受け取ることで自動的に在庫が減りますが、実店舗で売れた場合は、「助ネコ在庫管理」内で手動で在庫を減らしていただくことで、自動的にネットショップ側へ在庫更新のアップロードがかかります。
自社のパソコンを24時間稼働させつづける必要はありますか?
いいえ、必要ございません。たとえ店舗のパソコンを立ち上げていない深夜でも、助ネコサーバーが24時間・365日受信し、自動的に在庫調整をしてくれます。
同一モール2店舗の管理はできますか?
はい、できます。
助ネコでは、同一モールで2店舗以上ご出店されている場合、店舗様分のアカウントをご用意できます。
また、アカウント間での在庫連動を行うことができますので、同一モール複数店舗の管理ができます。
口コミ・評判
チャートを表示することができます


提供会社
