チャットワーク
Chatwork
更新日 2022-05-18
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/23
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
概要欄でいつでも重要な情報にアクセスできます
概要欄があるので、Slackでいうピン留めのような形で誰でも重要な情報にアクセスできます。
大元の資料の参照に時間がかかることが多いので助かります。
またメンバーへメッセージを送るときはTOから簡単に選べます。
Slackから移行したのですが、UIがあまり洗練されていないように感じるのと、リアクション(絵文字)が少ないので、和気あいあいとコミュニケーションを取れる、という印象ではないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各プロジェクトにおいて常に確認すべき資料をいつでも簡単に参照できるようになったので、いちいちチャットを遡って探す必要がなくなりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 概要欄に重要な情報をまとめておける
- TOでメンバーへのメッセージ送信が簡単にできる
このサービスの改善点はなんですか?
- リアクションの絵文字のバリエーションを増やしてほしい
- 自分宛てのリプライだけでなく、自分の発言も色を変えて目立たせてほしい
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
同じカテゴリのサービスと比較
Chatworkと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)