給与計算ソフトの関連情報

駅すぱあと 通勤費Web
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年02月14日 16:55
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 使いやすさNo.1
サービスの説明

人事・総務のみなさま、こんなお困りごとはありませんか?

●通勤費の管理を紙・Excelで行っており、計算ミスや確認の手間が発生している
●定期代の払戻の計算が難しい。支給ミスがないかひやひやしながら作業している
●適正な通勤経路、定期代かどうか、確認・計算するのが大変

これらの課題は、通勤費の管理業務のシステム化で解決できます!
作業の手間を減らすことでみなさんがコア業務に集中でき、さらに通勤費支給コストも削減できるよう、「駅すぱあと」が支援します。

▼資料タイトル
通勤費管理システム化を、人事・総務が『今』提案すべき4つの理由

▼目次
①“働き方改革”でコア業務に集中できる環境を
②社員の利便性に配慮した魅力ある会社作り
③6ヶ月定期運用に伴う人事・総務の負担増の問題もシステムが解決
 【コラム】運賃改定に備えて、早めの対応を
④通勤費管理のシステム化、その成功のカギは“準備期間”

サービス画面 / UI

駅すぱあと 通勤費Webのスクリーンショット1
駅すぱあと 通勤費Webのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社ココカラファイン 様
  • 株式会社ABC Cooking Studio 様
  • アルヒ株式会社 様
  • 菅波楽器株式会社 様

料金プラン一覧

「駅すぱあと 通勤費Web」料金プラン
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

アカウント数(社員数)に応じた年額従量課金制です。詳しくはお問い合わせください。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
領収書データ化代行
会計システム連携
承認ワークフロー
仕訳自動学習
電子明細取得
交通費ICカード入力
規定違反のエラー表示
年末調整
マイナンバー対応
タイムレコーダー連携
Office連携
有給計算
社会保険対応
システム更新・保守代行

駅すぱあと 通勤費Webの口コミ・評判

4.41
レビュー分布
(15)
(12)
(1)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(5)
11~30
(2)
31~100
(5)
101~500
(7)
501~
(9)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

駅すぱあと 通勤費Webの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、慣れてない人にも使いやすい
通勤経路を複数調べられること
提供している機能がシンプルなので、わかりやすくて利用しやすい
駅すぱあと 通勤費Webの改善点
地方の交通費が少々調べるのに時間がかかった
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/09/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入前のシステムでは登録した通勤経路がベースで最短、再安経路が自動計算され変更ができないシステムになっていて、別経路の場合は別精算しないといけなかったが、複数の経路が検索できるようになり精算が楽になった。通勤経路検索も住所を起点に検索できるところがよい。都内だと経費が変わらず複数経路が選べるため、生活スタイルに合わせた経路が選べるようになった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費精算の場合通勤経路を含む場合そちらの経路が最優先となるシステムであったが、自宅からの最短経路が検索できるようになったため経費精算の際の個別の申請や検索がなくなったことはとても使いやすくなった
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のアプリとは違い、経路検索の画像やスクリーンショットを一枚にまとめることが出来るから。自身で申請漏れを確認することが出来るだけでなく、点検する人事部にとってもわかりやすいものである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前はメールで人事部と経路に関するやり取りをする時間が長く非効率だったが、記録できるこのアプリはその時間を短縮することを可能にした。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/16
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出張清算する際に大活躍でした。どこまでいくか、ルート検索から出張後の経費清算まで大活躍でした。ルート検索も何ルートか提案してくるので、非常に助かりました。類似のシステムが会社公認になったので、やめました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出張行く前にどのルートでいったら、最速なのか、もっとも安いのか提案してくるので、助かります。また複数個所訪問する際も選べるので助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/28
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすさは抜群に良い。しかし裏を返せばそれだけのツールである。 無料で使えるのは◎だが、痒いところに手が届かないツールである。 単純な経理ツールとして使うのであればオススメしたいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料の割には活躍してくれました。 紙媒体からネットでの作業になる事による効率化は良かったです。 駅候補の素早い割り出しは◎だが長く続ける分には少し物足りない感じもしましたね。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/10/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
路線検索で言えば、1番メジャーなのはYahooの路線検索ですが駅すぱあとは何がすごいのかというとマップで路線図が表示されてクリックで駅名が選択できて料金検索ができる点が最高の評価の要因です。素晴らしい!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中々パソコン操作に疎い人でも操作が容易にできるというメリットを重視して導入をしましたが、目論みのとおりパソコン初心者でも操作できるという課題をクリアできました!

駅すぱあと 通勤費Webの提供会社

株式会社ヴァル研究所
IT/通信/インターネット系
東京都杉並区高円寺北2-3-17
代表者名
菊池 宗史
資本金
41,000,000円
従業員規模
101~200人
企業URL
設立年月
1976年7月
資本金
41,000,000円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
給与計算ソフト選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。