CELF

更新日 2024-06-20
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/05/26
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
CELFは業務効率化のためのツールを自社内で開発できるのが最大の特徴です。プログラミングの知識がなくてもExcelと同じ感覚でアプリケーションを作ることができるため、現場スタッフ自身が業務に精通した立場から最適な効率化ツールを内製化できます。さらにRPAオプションと連携すれば、既存の基幹システムや他のシステムとのデータ連携なども実現可能でとても役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】従来は情報システム部門が一手に効率化ツールの開発を担っていたため、現場の実態を正しく反映できず、本当に必要とされる改善ができていませんでした。また基幹システムとの連携にも課題があり、データ入力などに多大な手間がかかっていました。 【導入後の効果】CELFを活用したことで、現場スタッフ自らがニーズに合わせたアプリを内製化できるようになりました。その結果、適切な業務効率化が図れ、データ入力や帳票作成などに係る手作業時間が大幅に削減されました。加えてRPAと連携させたことで、基幹システムとのシームレスな連携も実現し、更なる業務の最適化に成功しています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 誰もがExcelスキルでカスタムアプリを作成可能
  • RPAと組み合わせて既存システムとのつなぎ込みが自在
  • 現場主導の本質的な業務改善を後押しするツール
このサービスの改善点はなんですか?
  • サンプルやテンプレートの拡充

同じカテゴリのサービスと比較

CELFと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます