CELF

更新日 2024-06-14
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/06/12
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
従来、各支店からの出金伝票処理は手書きで行われており、月末には膨大な量の伝票処理に追われていました。しかし、CELFを導入することで、伝票処理の自動化を実現し、処理時間を大幅に削減しました。また、伝票のペーパーレス化も進み、保管スペースの削減にもつながりました。 さらに、CELFは、人事評価や勤怠管理など、様々な業務アプリの作成にも活用できている万能ツールだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
★導入前の課題 各支店から本社へ送られる小口現金伝票の処理が、大きな課題となっていました。伝票処理には多くの時間がかかり、月末には残業が発生することもありました。また、伝票の保管スペースも大きな問題となっていました。 ★導入後の効果 弊社ではCELFとPCA会計DXクラウドを連携させることで、以下の効果を実現しました。 ●伝票処理時間の半減 従来は手書きで行っていた伝票処理を、CELFで自動化することで、処理時間を大幅に削減しました。 ●ペーパーレス化 伝票の電子化により、紙の伝票を廃止し、保管スペースを削減しました。 ●業務効率化 伝票処理の自動化とペーパーレス化により、業務効率が大幅に向上しました。残業時間の削減: 伝票処理にかかる時間が減り、残業時間も削減され、個人的にも大変助かっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • Excel感覚で使いやすい
  • 柔軟性が高い
  • コストパフォーマンスが高い
このサービスの改善点はなんですか?
  • テンプレートの種類を増やしてほしい
どのサービスと連携して使用していますか?

同じカテゴリのサービスと比較

CELFと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます