営業活動をアシストし営業組織力を強化する真のSFA|AI秘書搭載

Sales Force Assistant

更新日 2024-06-11
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入時のリソースが類似サービスよりかなりかかります。 理由として、1つはサービスが複雑すぎるので担当者でも機能を把握し切れておらず、最適化に時間がかかります。 2つめに、UIが悪いので感覚的に構造を理解することが難しいです。 例えばマニアックな設定とスタンダードな設定に必要なタブが並列に羅列しているなど
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業進捗の見える化がしたいという背景から導入しました。 課題は解決できそうです。 ただ、細かい設定が膨大にあるので最適化までは時間がかかりそうです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • おそらく殆どのことは設定などでなんとかなる
このサービスの改善点はなんですか?
  • UIがとにかく悪い。改善するだけで問い合わせる件数もかなり減ると思う。
  • ヘルプの情報量と書き方を改善して欲しい。読んでも解決しないことが多い。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
営業形態によると思うが、当社では妥当だと感じることが難しい。 売り切り系や社員・顧客が多くマネージャーが管理しきれない状態であれば妥当だと思う。
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
社長の一存。正直、顧客管理をしたいだけであれば他のサービスで十分だと思う。 フォローも先方のリソース不足により、レスに2日以上かかっている。
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

Sales Force Assistantと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます