
Enterprise Video Suite
ブライトコーブは70カ国以上、3000社超の会社で利用されるクラウド型の動画配信プラットフォームを提供する会社です。
Enter Prise Video Suiteは、社内に限定した動画配信や、セキュアな環境下で動画配信が必要とされるケースに最適な機能を多数持っており、世界中の拠点に高速かつ安定した動画配信を頂けます。
また、ライブ配信や動画ポータルサイト・視聴分析の機能を有しており、誰でも簡単に運用いただくことが可能です。
導入実績 | このサービスを使っている企業
ボクシルマガジンでの掲載記事
説明
海外進出やM&Aによるグローバル化、働き方改革などの影響で、インターナルコミュニケーション(社内広報)の改善に動画が活用されています。
従業員のみならずパートナーやフランチャイズ、アルバイトに対してスピーディーかつ正確に情報共有し、「自分ごと化」させるのに動画はその情報量で大きく寄与します。
動画は従業員エンゲージメントやコンプライアンス啓蒙にも非常に効果的です。
ブライトコーブは70カ国以上、3000社超の会社で利用されるクラウド型の動画配信プラットフォームを提供する会社です。
Enter Prise Video Suiteは、社内に限定した動画配信や、セキュアな環境下で動画配信が必要とされるケースに最適な機能を多数持っており、世界中の拠点に高速かつ安定した動画配信を頂けます。
また、ライブ配信や動画ポータルサイト・視聴分析の機能を有しており、誰でも簡単に運用いただくことが可能です。
3つのポイント
社内広報・人事担当者にとって、経営理念・経営目標を従業員に浸透させることは永遠の課題です。企業のグローバル化、M&A、働き方改革により、勤務地の他拠点化が進んでおり、より効率的な手段で従業員とコミュニケーションする手法として動画が注目されています。
動画を利用することで、よりスピーディかつ正確に経営理念・経営目標などの共有・浸透が可能となります。
インナーブランディングは従業員のモチベーションや生産性向上に効果的です。
動画を利用して、経営層から従業員に対して感情を伴ったメッセージを伝えることで、従業員のモチベーション向上につなげます。
従業員のみならず、パートナー、フランチャイズ、アルバイトにもコンプライアンス教育が非常に重要です。動画を利用してコンプライアンス教育を実施することで、教育内容が均一化すると共に、インターネットさえあれば見たい時間に教育を受けることが可能です。これによりコンプライアンスの徹底が可能となるだけではなく、コスト削減も実現可能です。
口コミ
会社概要

会社名 | ブライトコーブ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 川延 浩彰 |
資本金 | 100百万円 |
従業員規模 | 31~50人 |
所在地 | 東京都港区芝5-31-17 |
設立年月 | 2008年6月 |