ASTERIA Warp
4.48
240件の口コミ
更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ミスなく自動でシステム間のデータ連携が行える
各機能のアイコンをホワイトボード上に並べていくような要領でデータ連携のシステムを開発できるので、機能と線の引き方さえ覚えれば開発に関する知識が無くても使いこなせるのが素晴らしい。
EAI製品としてのコスパも良好で、競合製品と比べて導入のハードルが低く、中小企業でも比較的利用しやすい製品だと言える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ASTERIA Warp導入以前はシステム間のデータ連携を行う際に、それぞれのシステムに合った形に出力するための設定を行う必要があり、個人的に言えばその設定をし忘れてしまい無駄な工数を生み出すことも多い作業だったが、ASTERIA Warp導入以後はその都度システム側での設定変更がいらず、ミスなく自動でシステムに合わせたファイル形式の変換が可能になった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- ノーコードで開発ができ、専門的な知識がいらないところ
- Web連携に対応している
このサービスの改善点はなんですか?
- デバッグ情報の細分化
どのサービスと連携して使用していますか?