更新日 2024-12-03
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/01/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ここ数年で増えてきたデータ連携作業の大半を削減できた
【役立った機能面】
稼働中のエラーを通知してくれる機能があるので、エラーが発生した場合に素早く対処して再稼働でき、時間のロスが少なくすみます。
【操作性・使いやすさ】
直感的に扱えるUIで、特に開発に関しては視覚的に進められるのでとても簡単に感じました。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
今のところ希望していたシステムとの連携は全て順調で、連携性の高さには満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
データ連携関連の作業が増え、メインの業務が遅れてしまうことがあり、時折り上司からも突っつかれていたのですが、ASTERIA Warpのおかげで負担となっていた連携作業の大半を削減でき、メインの業務に集中することができるようになりました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
各データのマスタから別のシステムへの転機はほとんどASTERIA Warpで対応できたことで日常的な二重入力を削減できました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 初期費用が0円で導入しやすかった
- 初心者でもデータ連携を簡単に構築できる
このサービスの改善点はなんですか?
- 無料のアダプタが増えるとありがたい