世界で2.5億人/月が利用する、Web会議、チャット、ウェビナーができるアプリ
チームズ、チームス

Microsoft Teams

更新日 2024-06-27
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2024/06/11
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 Outlookと連携、メール翻訳、フラグなど 【操作性・使いやすさ】 メール翻訳が機能しないときが1ヶ月の数回、または数日あるため、要改善。 特別にサポートが必要と感じたのは、上記のメール翻訳機能がワークしないときにどこにどういう経路で改善方法を聞けばいいかわらなかった。 数日使えないことも、数時間の場合もエラーメッセージを検索しても原因がわからないことがおおい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 導入時には、どの機能とどのソフトと連帯、連携することを社内の人間が望んでいるか、誰がそれを都度申請されたときに確認し、承認するのかなど、利用者側の課題はある。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ほとんどの大企業が情報漏洩の観点で、Teamsを使用している。 コロナ禍が終わってもその傾向は変わらず、Zoomでやり取りする会社はほとんどない。 かわりにGoogle Meetなどが少しずつ増えているが、依然としてTeamsが一番汎用性があり、音声同時スクリプト化など 音声が聞き取れな方際などの利便性が高い。 そのうえで、課題は他にもあり、研修用に使用する際に、Zoomにあるルーム分割など機能としての拡張性がZoomと比べると低い事がある。利用前には比較検討することが必要だと感じた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • Outlookとの連携
  • 視覚的に見やすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • モバイルアプリでは機能制限がある
  • 翻訳機能が使えないことがある。
どのサービスと連携して使用していますか?

同じカテゴリのサービスと比較

Microsoft Teamsと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます