基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:51件〜100件
5/5
これまでは会議の度に一ヵ所に集まることがほとんどでしたが、移動時間や費用の削減とともに、参加人数の増員、会議体の最適化を目的に導入を検討しました。
さらに、働き方改革の一環として、移動時間を減らすことで社員の負担・店舗の負担を軽減させ、その分を他業務に充て時間を有効活用することも目的にしています。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・小林クリエイト株式会社
- ・中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社
- ・トヨタL&F中部株式会社
- ・株式会社NHKグローバルメディアサービス
- ・朝日機器株式会社
- ・株式会社JR西日本ITソリューションズ
- ・アイリスオーヤマ株式会社
- ・株式会社 沖縄海邦銀行
- ・名古屋トヨペット株式会社
- ・アサヒシューズ株式会社
- ・徳洲会インフォメーションシステム株式会社
- ・トヨタホーム株式会社
- ・株式会社髙島屋
- ・株式会社ワコールホールディングス
- ・三井E&Sシステム技研株式会社
- ・株式会社NHKグローバルメディアサービス
- ・株式会社エージーピー
- ・ビィズ・クロコ株式会社
- ・株式会社南都銀行
- ・岡谷電機産業株式会社
- ・株式会社中尾アルミ製作所
- ・株式会社日本触媒
- ・株式会社フィオレ・コネクション
- ・株式会社ニデック
サービスの説明
Live On(ライブオン)は、誰でも簡単に始められるWEB・テレビ会議システムです。映像や音声だけでなく、資料共有機能、動画配信機能、録音録画機能も備えています。PCやスマートフォン、タブレット端末からも会議に参加でき、手間がかからず、どんなシーンでも活用できるWEB・テレビ会議システムです。また、ビジネス現場だけでなく、教育、医療、公共分野などにも対応したコミュニケーションツールとなっています。
サービス資料
Live On-1
2020-10-08更新
提供企業作成
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
チャット
PC画面共有
指さし機能
招待メール
アンケート
録画
iOSアプリからの資料共有機能
メモ機能
メモ共有
ファイル共有
電話会議
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Live On
テレビ会議システムの平均点
専用機器
評価件数:4
ポインター機能
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
挙手機能
評価件数:3
チャット
評価件数:3
画面共有
評価件数:4
招待URLの共有
評価件数:4
録画・録音
評価件数:3
資料共有
評価件数:4
通話品質
評価件数:4
発言者の切替
評価件数:4
カレンダー連携
評価件数:3
ホワイトボード
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
参加者の限定
評価件数:3
ワンクリック参加
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
通知
評価件数:3
ストリーミング配信
評価件数:3
出席ログ
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
スマホアプリ
評価件数:3
多言語対応
評価件数:1
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
よくある質問
Q
LiveOnは外国語対応していますか?
A
パソコン版は、ログイン画面の「Select Language」で日本語/英語/中国語の表示を切り替えができ、携帯端末は、OSの表示言語を変更することにより日本語の時は日本語表示、日本語以外の言語では、英語表示になります。
Q
ブロードバンド環境でなくても、LiveOnを利用できますか?
A
アナログ回線やISDN回線などのいわゆるナローバンド環境でもLiveOnの利用が可能です。
ただしその場合、同じ会議室で利用する人数が多くなると音声がとぎれたり、画像のコマ落ちが生じることがあるため、2拠点での利用が適正となります。
同じカテゴリのサービスと比較
Live Onと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Live On
テレビ会議システム
ピックアップ 口コミ
市川 俊成
ユーザー
名古屋トヨペット株式会社
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
集まるための移動時間が無くなり、コロナ時も在宅で活躍。
これまでは会議の度に一ヵ所に集まることがほとんどでしたが、移動時間や費用の削減とともに、参加人数の増員、会議体の最適化を目的に導入を検討しました。
さらに、働き方改革の一環として、移動時間を減らすことで社員の負担・店舗の負担を軽減させ、その分を他業務に充て時間を有効活用することも目的にしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入にあたり最大の課題となっていたことは「接続する100拠点の映像を同時に表示できるか」「多拠点接続でも品質が安定しているか」ということでした。LiveOnでは課題となっていた100拠点同時表示が実現でき、多拠点を接続しても音声の途切れや遅延がないという品質の安定性もテスト環境での検証で確認できたことからLiveOnを選定しました。
また、様々な利用シーンやデバイスに対応でき、利用方法が簡単であったこと、他社と比較しても費用的に優位性があったことも選定のポイントとなりました。
さらに、LiveOnは純国産の完全自社開発製品とのことで製品品質の良さだけではなく、我々の要望に迅速かつ柔軟に対応して頂けたことにも大変感謝しており、サポート面でも安心できましたので選定しました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 接続する100拠点の映像を同時に表示できる
- 多拠点接続でも品質が安定している
このサービスの改善点はなんですか?
- グループ14社300拠点にLiveOnを展開し、更なる有効活用をしたいため、更なる品質改善
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/06/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初心者にも使いやすいグループウェア
グループウェアとしての機能は一通り網羅しています。機械が苦手な人でも使えるの簡単設計で、オンライン会議初心者でも使えるのはとても良い。導入もしやすくてハードルも低い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニケーションをとる機会が増えたことでミスや仕事の効率が上がりました。細かな仕事内容を伝えるのにも役立っています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
吉田 希美
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
web会議システム
LiveOnの使っていて感じたことは簡単でしかも手軽に始められるweb会議システムで映像や音声が本当に高品質で、まるで実際に会っているかのように円滑な会議を行うことが可能なところだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手軽に導入することができ、インターネット回線を利用したシステムで、パソコン・スマートフォン・タブレット端末などとも簡単に接続することが可能で、導入してすぐにコミュニケーションを取ることができます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/23
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
定額制のWEB会議システム
定額制なので頻繁にWEB会議をする場合は割安になります。映像や音声の品質に関してもトップクラスなので、WEB会議システムを導入する場合は必ず候補に入れるべきだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
映像や音声のトラブルでイライラすることが多く、より安定性が高いWEB会議システムを探していました。希望通りの安定性で満足できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
うん。。。操作しにくい
国内の支店や海外との会議など、長年にわたって利用しています。ただ、利便性や安定性は他社製品より悪く、会議途中に音声を消えたり、繋がらなかったりすることはしょっちゅあります。会議招待機能もありますが、説明書はわかりにくく、招待リンクの定型メールもなく(既定のプログラムに設定されているメールソフトを使用しなければ使えない)、非常に使いにくいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ずっと使っていますが、特に現在新型コロナウィルス感染防止のため、出張や商談ができない時期に大変助かります。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
全国に営業所が4箇所あり課長以上の方向けの重要な会議を行う際に使用することが多いです。
使いにくい点は音声がとどれてしまったり、一部の拠点で音声が聞き取れなかったりして会議の時間が延長されることがあります。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:31~50人投稿日:2015-12-27

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
当社ではこのテレビ会議サービスを社内スタンダードとして利用しています。緊急の会議やミーティングなどでとても活用させていただいています。迅速な対応が求められる現代のビジネスシーンでは一分一秒の決断が求められることがあります。そうした中で社内担当者による意思決定のミーティングなどでは大いに役立っています。
職種:経営者会社名:非公開業種:エネルギー/環境/リサイクル系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-19

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
会議のプレゼンテーション時にもチャット機能を使い発言することができます。商品説明のプレゼンテーションの邪魔になりませんし、自分の意見を他の社員に伝えることができるので重宝しています。会議の開始もクリック一つでできて手間が掛かりません。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-09
その他のテレビ会議システムのサービス
まだ評価はありません
PrimeMeetingは今注目されているテレワークや海外とのテレビ会議を手軽に実施できるクラウド型の会議サービスです。様々なデバイスで簡単に利用できるのが特徴です。
3.0
Cisco Webex with KDDIは、働き方改革を促進する高品質な会議サービスです。ビデオ会議などのさまざまなビジネスコミュニケーションを統合したクラウドサービスです。