社内wikiでナレッジ共有 「ほしい情報、すぐ見つかる。」
NotePM
NotePM
更新日 2024-12-18
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
フォルダ管理機能
URLコピー
ページ複製
外部共有
ファイル添付
参加ユーザー設定
【操作性・使いやすさ】
シンプルでパソコンの使い方と同じような使い方でわかりやすい。
わかりやすいページ情報を、素早く作れて共有できる。
見せる相手と見せない相手のコントロールも容易。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
notePMで情報を作って残し、チャットワークで共有。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
製造会社で、製造部の仕事は作って終わりという会社風土があり、製造現場の仕事情報が残らない問題があったが、簡単に情報を残せる環境ができたので、製造部の仕事が見えるようになってきた。
また、製造部と総務部との情報伝達は、総務部が現場へ行っての対面での伝達だったのが、notePMでの共有が出来るようになったので、移動時間が大幅に減った。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
情報伝達の際に、情報伝達とコミュニケーションを分けることができるようになった。
作った情報をお互いに確認しながら説明できるので、伝達時間も短縮し、言った言わない問題も起こりようがなくなった。
また情報として残すので、仕事を振り返ることが出来るし、複数人への説明も一回で済むし、伝達情報に問題があってもブラッシュアップできるので、伝達精度も上がってきた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 情報が簡単に作れ、共有も簡単。
- 作った情報が見やすく、スマホで確認しやすい。
- 価格も安い。
このサービスの改善点はなんですか?
- スマホでの見出しのハンバーガーメニュー化が出来ると良い。
- 簡単なデータベースが作れると嬉しい。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
7万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
一人当たりのコストとしては、安いと感じる。
比較できる他の同様ツールの導入経験がないので根拠は示せません。
しかし、今ではこのツールなしでは自分の仕事が成り立たないくらいの重要なツールとなっています。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間:
1ヶ月
このサービスに決めた理由
スマホを使える人なら扱えるツールである事。
使い方がシンプルである事。
素早く情報を作れる事。
見やすく表示できる事。
価格が安い事。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome,Edge,Safari