ファイル転送サービスの関連情報

オフィス宅ふぁいる便
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:33
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

オフィス宅ふぁいる便は、誰でも簡単かつ安全に、大容量のファイルを送受信できる法人向けファイル転送サービスです。
いまなら【スモールスタートキャンペーン】でスタンダード5ユーザープランの無料利用期間が1ヶ月延長、最大3ヶ月の無料期間がついてきます。

【ファイル送受信】
ファイルをアップロードすると、送信先にワンタイムURLをメール通知。送信者はワンタイムパスワードをメール送信します。

最大10GBまでのファイル送信機能やアドレス帳、送信履歴機能などの基本機能に加え、自動削除機能や送信ファイル取り消し機能があり、誤送信を防止する対策が充実しています。また、社外からのファイルには預かり用アップロードURL発行や、一時利用者に対するゲストユーザー登録も可能で、安全にファイルのやり取りができます。

APIを利用したファイル送信の自動化機能でファイル送信の手間とリスクを減らすこともできます。

【セキュリティ】
Firewall、IDS・IPS、WAFを組み合わせて不正アクセスを防御します。パスワードミスによるアカウントロック機能や送受信対象範囲の制限機能、禁止アドレスへの送信アラート、不正ログインを知らせるログイン通知機能で情報流出から守ります。

【管理】
ユーザーを作成・管理する機能や利用者権限設定機能、上長による送信承認機能、パスワードポリシー設定機能など自社のルールに合わせて機能をカスタマイズできます。

いずれの機能も簡単な操作で利用でき、社外からのファイルをスムーズに送受信できます。

サービス画面 / UI

オフィス宅ふぁいる便のスクリーンショット1
オフィス宅ふぁいる便のスクリーンショット2
オフィス宅ふぁいる便のスクリーンショット3
ファイル送信画面
シンプルな画面で使いやすいインターフェースです
送信確認画面
送信内容に間違いないかチェックを入れなければ送信できない仕組みで誤送信を抑止します
管理者用ダッシュボード
利用状況がリアルタイムで確認できます
オフィス宅ふぁいる便のスクリーンショット1
オフィス宅ふぁいる便のスクリーンショット2
オフィス宅ふぁいる便のスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料トライアルあり
スタンダードプラン
プラン価格
3,000円-/月
月額/ユーザー
3,000円-
初期費用
20,000円-
最低利用人数
最低利用期間

【5ユーザー契約は月額無料期間が「最大3ヶ月」に延長中!】
利用人数に合わせて月額使用料が変動します。
月間のデータ通信量の上限を超えると追加購入が必要です。

プロフェッショナルプラン
プラン価格
34,000円-/月
月額/ユーザー
34,000円-
初期費用
20,000円-
最低利用人数
最低利用期間

利用人数に合わせて月額使用料が変動します。
月間のデータ通信量の上限を超えると追加購入が必要です。

エンタープライズプラン
プラン価格
53,000円-/月
月額/ユーザー
53,000円-
初期費用
20,000円-
最低利用人数
最低利用期間

利用人数に合わせて月額使用料が変動します。
月間のデータ通信量の上限を超えると追加購入が必要です。

機能ごとの評価

オフィス宅ふぁいる便の口コミ・評判

4.26
レビュー分布
(11)
(21)
(2)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(12)
11~30
(9)
31~100
(6)
101~500
(4)
501~
(2)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

オフィス宅ふぁいる便の良い評判・口コミ
大容量のファイルを安心してやり取りできる点
組織で利用するための必要なセキュリティ機能が充実
パスワードなどもかんたんに設定いできる
オフィス宅ふぁいる便の改善点
分割や時間を空けたリジュームに対応していないため、大きいファイルを扱う際はまとまった時間が必要な点
出先でスマホで閲覧したい時には開封できないものが多数なためスマホでも確認できるとより良いです。
在宅勤務の際はアップロードに時間がかかる場合がある
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/31
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】広告が無く年齢が高い社員でもDL対応が出来た 【操作性・使いやすさ】ドラッグアンドドロップが出来るレベルであれば利用可能な使いやすさが魅力。受け手側もどうすればDLできるのか直感的に割るので無料のオンラインストレージより受け手のストレスが少なくて済むのが良い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メール添付できないデータを送る際に使用していました。無料のオンラインストレージを使用していましたが、広告が多く、投稿やダウンロードをどこからすればいいのかわからないと40代後半以上の年齢の社員からの問い合わせが多く、逆に手間が増えることがわかり導入を検討しました。1度覚えれば便利なのに。。。と思いながら何かいいものは無いかと思いビジネス向けのこちらのサービスに出会いました。課金物であるので、余計な情報が無く、直感的に使用できるので問合せも少なくうまく運用出来ています。運用をやめた理由としては、慣れたおかげで無料のオンラインストレージの使い方も理解してくれてそもそもやりたかったことが出来るようになったので戻しました。対外向けのデータやり取りの方法としては広告無しのため信用につながると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大容量ファイルの送信ツールとしては、非常に使いやすくアップロード速度も速いためストレスがありません。フリーのツールを元々活用していましたが、セキュリティリスクが高いため、それらの懸念を解消できながらサクサク使える点も気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかくアップロード速度が速いので、これまで大容量ファイルを送る際に感じていた読み込みのストレスがなくなり、業務効率化につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今や当たり前になっているデータ送信ですが、当時は安全性が不安でした。しかし、このオフィス宅ふぁいる便は個別のパスワードもかけられるためセキュリティも高いです。 受け取った側もリンクをクリックするだけなので利用しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドでやり取りできないときに利用していました。メールで大きいデータが送れるのはかなり作業効率が上がりました。データの破損も一度もありませんでした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ファイル転送は、個人で行うと情報漏洩リスクが高いのですが、会社として管理できるのがとてもよいです。情報漏洩が目立つご時世ですので、オフィス宅ふぁいる便はとても役に立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイルの転送では、ファイルを他社の手の届く場所に置く必要があります。情報リテラシーが低い人が行うと、インターネット上にファイルを置くか、他社がファイルにアクセスできるようセキュリティを弱めがちです。こういった情報漏洩を避けることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/09/22
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ファイル転送サービスとしては知名度の高いツールです。 ですが、同社の提供する兄弟ツールの「宅ふぁいる便」で大規模な情報流出がありました。 オフィス宅ふぁいる便は安全だと信じたいですが、一抹の不安を覚えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大容量のファイル転送に重宝しています。 ただ、ビジネスで利用するには信頼が一番必要だと思います。 今後のセキュリティ向上に努めてほしいと思います。

オフィス宅ふぁいる便の提供会社

株式会社オージス総研
IT/通信/インターネット系
大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号 ICCビル
代表者名
代表取締役社長 中沢正和
資本金
4億4千万円
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
1983年
資本金
4億4千万円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。