メール配信システムの関連情報

WiLL Mail
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月20日 17:53
サービスの説明

「WiLL Mail」は「ASPICクラウドアワード」で先進技術賞を2015年から4年連続受賞、メール配信業界において2016年から3年連続で売上成長率1位を達成した次世代型メール配信システム。最適月額4,000円から、最低契約期間は1か月、そして使った分に応じた最適なプランを選べるため、リスクなくスタートできます。

ステップメールやターゲティング配信など、今日のメールマーケティングに欠かせない機能を標準搭載しており、ローコストながらハイエンド・クラスの配信システムと同等のクオリティを誇っています。特にメルマガ作成・配信面は国内のシステムにおいてトップクラスの充実度。ドラッグ&ドロップだけで作れるスマートフォン対応のHTMLメルマガエディタ、配信後の反応はヒートマップ型の効果測定ツールをはじめ12種類の分析機能で確かめることができます。

サービス画面 / UI

WiLL Mailのスクリーンショット1
WiLL Mailのスクリーンショット2
WiLL Mailのスクリーンショット3
WiLL Mailのスクリーンショット1
WiLL Mailのスクリーンショット2
WiLL Mailのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社JAFサービス
  • Hamee株式会社
  • KDDI株式会社
  • 株式会社飯田産業
  • 株式会社 オープンハウス・ディベロップメント
  • 株式会社 エアークローゼット
  • 株式会社花キューピット
  • 株式会社 コロンビアスポーツウェアジャパン
  • 株式会社 ファンコミュニケーションズ
  • 国立情報学研究所
  • 株式会社インテリックス
  • 株式会社ビズリーチ

サービス資料

WiLL Mail(ウィルメール)
WiLL Mail(ウィルメール)
2022-01-07更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
5000通プラン
プラン価格
4,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1ヶ月

この他のサービスプランは企業に問い合わせる必要があります。

機能ごとの評価

連携サービス

Google アナリティクス

WiLL Mailの口コミ・評判

4.30
レビュー分布
(8)
(10)
(2)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(5)
11~30
(5)
31~100
(3)
101~500
(4)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/10
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
料金プランがお手ごろで、サービス内容が充実していること評価しました。パソコンとスマホ両対応のメールを簡単に配信できて、とても便利です。顧客管理、分析はシンプルで利用しやすいと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客へのメルマガ配信に力を入れたいと思い導入いたしました。初期費用はかからず、システムの導入もスムーズでありがたかったです。メリットは以前使用していたシステムと比較して、顧客からの反応がよくなったこと、分析管理の時間が簡略化できたことです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/25
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メール配信までの流れがスムーズで、各ステップで工程が明確に定義されているため、ミスが発生しにくいです。また、HTMLを使用して手軽にメールを作成でき、送信したメールごとに開封率やリンククリック率などが詳細に把握できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールが多くの反響を呼ぶかどうかや、分析機能を通じてそれが明らかになります。これにより、今後の改善点や課題が明確になり、より質の高いメールコンテンツを作成する意欲が高まります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WiLL Mailを利用すると、高度な知識がなくてもスムーズに質の高いメールをを制作できます。さらに、配信が安定しているため、未着メールも少ないのも非常に優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WiLL Mailを導入することで、メルマガなどを多くの宛先に迅速に送信し、時間を短縮できました。また、開封率やクリック率などの分析機能によりPDCAサイクルを効果的に回すことができ、その結果、購読率が向上しました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/20
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初期費用不要で1か月単位の契約が可能なのでユーザーにとってはかなり便利なサービスです。大型イベントやキャンペーンなど、配信が増える時に期間限定で利用することもできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大型イベントの時期にフォーカスして使える柔軟性の高いメール配信システムを探していたところ、WiLL Mailが希望条件に合致したので導入しました。以前利用していたメール配信システムは長期契約のみで不便でしたが、WiLL Mailは短期契約に対応していて、必要な時期だけ利用できるので利便性の高さを感じています。
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
戸建て分譲や注文住宅のアプローチツールとして使えます。テンプレートにモデルハウスの写真や最近の施工例などを載せて、お客様へのファーストアプローチで他社との差別化を狙えます。ドラッグアンドドロップでオシャレなメールが出来るのは作成していて楽しいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
物件への問い合わせ詳細で電話番号なし/メール記載ありの時に活躍してくれます。スマホが普及している今の時代なので画像が見れないという事故も少なく、お客様に初手で大きなインパクトを残せるメールを作ることができます。「うちの会社はこんなおしゃれな家を作っています、ぜひご検討ください」という気持ちをメールで見えるかできるのはありがたいです。

WiLL Mailの提供会社

株式会社サパナ
IT/通信/インターネット系
東京都品川区南品川2-4-1 品川YMDビル 9F
代表者名
えとう あきら
資本金
3300万円
従業員規模
11~30人
企業URL
https://willcloud.jp
設立年月
2010年3月
資本金
3300万円
企業URL
https://willcloud.jp
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
メール配信システム選び方ガイド_20230601.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。