採用管理システム(ATS)の関連情報

i-web
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月28日 11:28
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

◆i-webとは
高い利便性でさまざまな業種・幅広い規模の企業が利用する、シェアNo.1* 、導入社数1,900社以上の採用管理システムです。
業界初の採用管理システムとして誕生し、大手企業の約2.5社に1社が導入、継続率は95%超。業務効率化はもちろん、Web面接、オンライン社員訪問、ペーパレス化、ウェビナー、きれいな採用ページを自分で作れるCMS機能、アプリなど、オンライン機能がそろっているほか、充実したサポート体制を特徴としています。
 
============
おすすめポイント➀:多様な経路の応募者を、手間なく一元管理
============
業界で唯一、大手就職情報サイト「リクナビ」「キャリタス就活/CFN (キャリアフォーラムネット)」とリアルタイム連動をしています。そのほか、多数の媒体やサービスと連動しているため、高い利便性で応募機会を拡大します。

============
おすすめポイント②:膨大なデータを元にした根拠のあるレポート
============
学生データ年間約450万件、選考データ年間約150万件という、業界シェア第1位の採用管理システムが有する膨大なデータを根拠として、目標達成のための施策の提案をおこないます。

============
おすすめポイント③:デザイン性の高いWebページがつくれるCMS機能を標準実装
============
インターンや説明会、面接、内定者フォロー、キャリア採用など、採用活動における様々なフェーズで、伝え漏れなく自社の魅力を発信することができます。採用に特化した豊富なテンプレートを用意しており、ドラッグ&ドロップをするだけでオシャレなページがつくれます。

----
* 「就職希望企業ランキング」( 2010 卒~ 2016 卒 日本経済新聞社、 2017 卒~ 2024 卒 ディスコ調べ)上位 130 社(2016卒~2019卒はランキングが100位までしか発表されていないため上位100社)における採用管理システム(有償ツール)のシェア(ヒューマネージ調査)

サービス画面 / UI

i-webのスクリーンショット1
i-webのスクリーンショット2
i-webのスクリーンショット3
i-webのスクリーンショット4
i-webのスクリーンショット5
i-webのスクリーンショット1
i-webのスクリーンショット2
i-webのスクリーンショット3
i-webのスクリーンショット4
i-webのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • アシックス
  • SCSK
  • オリックス
  • オリンパス
  • 花王
  • キヤノン
  • キリンホールディングス
  • 講談社
  • サントリーホールディングス
  • 塩野義製薬
  • 資生堂
  • ジェーシービー
  • 島津製作所
  • 集英社
  • 住友化学
  • セブン‐イレブン・ジャパン
  • 双日
  • ソニーグループ
  • 東レ
  • TOTO
  • 日本放送協会
  • 野村総合研究所
  • バンダイ
  • 富士フイルム
  • 富士フイルムビジネスイノベーション
  • 本田技研工業
  • 三井物産
  • 三井不動産
  • 三菱重工業
  • 三菱電機
  • 村田製作所
  • 森永製菓
  • ライオン
  • ロッテ

サービス資料

採用管理システム「i-web」のご紹介
採用管理システム「i-web」のご紹介
2023-10-02更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

新卒採用モデルに関しては母集団人数やご利用用途によって変動しますので、ご要望にあわせて最適なプランを紹介いたします。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
i-web
採用管理システム(ATS)の平均点
複数の広告管理を一括化
評価件数:14
4.2
4.2
応募~面接までの自動化
評価件数:17
3.9
4.1
採用フロー・選考進捗の可視化
評価件数:17
4.2
4.3
採用ページ作成
評価件数:16
4.2
4.0
効果測定
評価件数:16
4.1
4.0
求人媒体連携
評価件数:16
3.9
4.1
候補者の検索と追跡
評価件数:16
4.3
4.2
ダイレクトリクルーティング
評価件数:14
4.3
4.0
履歴書分析(自動分析)
評価件数:14
4.1
3.8
アラート通知
評価件数:16
4.3
4.0
カレンダー連携
評価件数:16
4.3
4.1
分析結果のビジュアル化
評価件数:15
4.2
3.9
リファレンスチェック
評価件数:13
4.1
3.9
権限管理
評価件数:16
4.2
4.1
ビデオ面接
評価件数:16
4.1
4.0
ワークフロー
評価件数:15
4.3
4.1
スマホ対応
評価件数:16
4.1
3.9
SNS連携
評価件数:13
4.2
3.9
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-28 11:28 時点のものです。

連携サービス

リクナビ
キャリタス就活
CFN(キャリアフォーラムネット)
ONE CAREER
外資就活ドットコム
OfferBox
TECH OFFER
TG-WEB
SPI3
Zoom
HireVue
Microsoft Teams
インタビューメーカー
Googleカレンダー
Outlookカレンダー
LINE
履修履歴データベース
その他、多数の媒体/サービス

i-webの口コミ・評判

4.33
レビュー分布
(8)
(8)
(2)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(6)
11~30
(3)
31~100
(4)
101~500
(2)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

i-webの良い評判・口コミ
サポートサイトが充実しているので、たいていの設定は完了できる点。何か困ったときにはすぐ担当の方に対応いただけます。
i-webは高速かつ安定したパフォーマンスを提供し、スムーズなウェブサイト閲覧やオンライン活動が可能です。
i-webは高度なセキュリティ機能を備えており、ユーザーのプライバシーを保護します。
i-webの改善点
i-webは多機能ではありますが、他の競合するウェブブラウザと比較すると一部の機能が欠けている場合があります。特定のニーズに対応できない可能性があります。
i-webは一部のカスタマイズオプションが限定されている場合があり、一部のユーザーにとっては自由度が制限されるかもしれません。
i-webは特定のプラットフォームやデバイスに依存している場合があり、他の環境では正常に動作しない可能性があります。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
i-webの良い点は、優れたユーザーエクスペリエンスを提供し、使いやすいインターフェースを持つことです。高速かつ安定したパフォーマンスで、多機能でありながら軽量です。また、高度なセキュリティ機能により、ユーザーのプライバシーを保護します。多様なコンテンツにアクセスでき、オンラインでの活動や情報収集が容易になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
i-webの導入により、効果を得られました。ユーザーエクスペリエンスが向上し、快適な操作が可能になりました。パフォーマンスが向上したため、スムーズなウェブサイト閲覧が可能で、セキュリティ機能のおかげでプライバシーも保護されました。さらに、カスタマイズ性が高まり、自分に合った使いやすい環境を構築できました。i-webの導入により、効果的なオンライン活動や情報収集が実現されました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/12
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
応募者には、各自が自身のマイページ内に簡単に紹介ページを作成できます。まだ応募していない方に向けても、魅力的な採用ページを簡単に制作できるため、対象者ごとに的確な情報を効果的に発信できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
i-web導入により、コンテンツを応募者ごとに出し分けできるのがと良いです。志望職種やイベント参加履歴で絞って、応募者に合わせたコンテンツを配信することで、より効果的な情報発信ができています
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システムのサポートがしっかりしていて使いやすいので、おおよその設定等は完了できる点がありがたいです。。採用管理もしやすく、サポートのおかげでうまく使えていると思います。いつも丁寧に教えていただき助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上述のようにサポートとても良いので、採用管理の漏れなどがなく確実に成果を出せたことに繋がったと思ってます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なサービスと連携し、主要なナビ媒体やZoomなどを活用しています。資料提出もiweb上で完結し、メッセージの既読・未読もリアルタイムで確認し、迅速にフォローでき、とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エントリー者の管理を統一し、メール送信やイベント受付を1か所で行えるようになりました。 また、面接に必要な履歴書や成績証明をMyPageからアップさせることで、紙の管理や紛失のリスクを軽減できました。i-webの蓄積データを活用し、参加者の属性ごとの選考通過率などを簡単に分析できるようになりました、細かいところまで分析可能です。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マイページがあることでエントリーが円滑でかつ画面操作がしやすいのでこの評価にさせていただきました。それぞれの採用枠に合わせたフォローができるので、余計な時間を割くことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面接日時などのやり取りをメールだと何度か調整する必要がありましたが、こちらを導入することでマイページから直接エントリーと面接日も簡単に合わせることができるようになったことがメリットです。

i-webの提供会社

株式会社ヒューマネージ
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区紀尾井町 4-1ニューオータニ ガーデンコート 18 階
代表者名
齋藤 亮三
資本金
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.humanage.co.jp/
設立年月
1988年11月
資本金
企業URL
https://www.humanage.co.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:採用管理システム(ATS)導入ガイド_20231017.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。