Geckoboardの評判・口コミ
非常に多くのパブリックWebサービスへの接続がサイトで公開されており、プログラミング不要ですぐに利用することができます。また、それ以外のWebサービスにアクセスするためのWidget Editorがブラウザベースで提供されており、JavaScriptの知識があればGeckoboardのダッシュボードにウィジェットとして接続することもできます。
評判・口コミの概要
3.80
レビュー分布
()
()
()
()
()
従業員分布
1~10
(8)
11~30
(0)
31~100
(19)
101~500
(11)
501~
(8)
口コミによる項目別評価
Geckoboard
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「初期設定の容易さ」に関連する口コミ

操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
Geckoboardは創建が簡単で、データは一目で分かります。良いサービスですね、特にGoogleAnalyticsなど直接データを導入して、アドオンの設計はとてもすばらしいと思います。残念なことは外国語ウェブサイトが見てわかりにくいです。日本語を追加して欲しいですね。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-11

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
ダッシュボードを編集できるエディタが搭載されており、javascriptの知識があれば色々と細かい部分までカスタマイズできるのが
とても大きな特徴だとおもいます。またタブレット端末にも対応しているのがよいです。
トライアル期間もあるので、導入するのにローリスクで行うことができます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-21

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
知り合いの会社から非常に良いと紹介を受けてサービスを利用することになりました。といいつつ、様々な同様なサービスがある中で自社に適したサービスを選択するためには、トライアル期間のお試しが非常に大事になります。今回は30日間という期間でしたがもう少し長期間のトライアル期間にしていただきたかったです。トライ&エラーでサービスの導入見極めをする上では非常に期間が短すぎました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-02-20

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:3
海外の会社のため、英語しかサポートされてませんが、Node.jsをつかった例が載ってましたのでエンジニアでしたら導入は苦労しないと思います。自社のサーバーに保存されているデータを Geckoboardへポーリング、またはAPIを叩くことでダッシュボードにデータを反映できるので、汎用性があると思います。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-27
Geckoboardの概要
非常に多くのパブリックWebサービスへの接続がサイトで公開されており、プログラミング不要ですぐに利用することができます。また、それ以外のWebサービスにアクセスするためのWidget Editorがブラウザベースで提供されており、JavaScriptの知識があればGeckoboardのダッシュボードにウィジェットとして接続することもできます。