ウェビナーツールの関連情報

Bizibl
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

まだ評価はありません
最終更新日 : 2023年04月10日 19:17
サービスの説明

Biziblのおすすめポイントは、オンラインセミナー(ウェビナー)のプレゼンテーション後に即時に座談会や個別相談に移行することができる点です。

通常、セミナー後に追客電話を行っても商談機会を得ることができるのは10-20%ほどですが、プレゼンテーションの直後に個別相談や座談会を組むことで参加者とより深いコミュニケーションが可能になり、また有望リードの可視化にもつながります。

プライバシーに配慮した個別の質疑応答の機会を設け参加者の理解度をあげる、座談会で参加者同士のディスカッションも行える機会を作る、日程調整ツールとの併用によりその場で次回アポイントを設定するなど、様々なシチュエーションで活用が可能になります。

その他、告知ページ、申込フォームから開催画面、セミナー後アンケートなどオンラインセミナーを開催するにあたって必要なツールが一元化されており、初めてオンラインセミナーを開催する場合でも簡単に実行することができます。
またその一連のデータを一つの参加者情報に一元化し管理することで、追客の優先順位付けにも活用でき、より商談化率や成約率の向上にもつなげていけるでしょう。

登壇者側としては、チャットやスタンプ機能によって、反応をみながらライブを開催できる点がメリットがあります。壁に向かって話してる感覚になりがちなオンラインセミナーですが、よりカジュアルに話していくことが可能になりそうです。

サービス画面 / UI

Biziblのスクリーンショット1
Biziblのスクリーンショット2
Biziblのスクリーンショット3
Biziblのスクリーンショット4
プレゼンテーションから座談会・個別面談へシームレスな移行が実現
オンラインセミナーから個別商談・座談会へとシームレスに移行することで、 感度が高まった参加者と即時の顧客接点を持つことが可能になります
個別面談や座談会に利用できるグループトーク
定員設定と参加者・登壇者の割り当てを行い、スムーズに個別面談や座談会を実施可能。また、参加者の実名/匿名の設定もTPOに応じて行うことでプライバシーに配慮した相互コミュニケーションを行えます。
オンラインセミナー開催をワンストップに実現
告知から開催、その後の情報管理業務をワンストップに実行可能。 申込フォームの用意や告知ページの作成で煩雑なツール選定を行う必要がありません。
参加者情報・KPIの可視化
申込時のリード情報からセミナー中のリアクション、開催後のアンケート情報が自動蓄積されます。 また、歩留まりを確認するための指標も確認でき、改善点も可視化。
Biziblのスクリーンショット1
Biziblのスクリーンショット2
Biziblのスクリーンショット3
Biziblのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • GMO Retech株式会社
  • レオンワークス株式会社

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
15,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

要問い合わせ

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

Biziblの口コミ・評判

0.00
レビュー分布
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(0)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

Biziblの提供会社

株式会社Bizibl Technologies
IT/通信/インターネット系
大阪府大阪市北区角田町1番12号阪急ファイブアネックスビルGVH#5
代表者名
花谷燿平
資本金
4350万
従業員規模
2~10人
企業URL
https://bizibl.tv/
設立年月
2018年10月
資本金
4350万
企業URL
https://bizibl.tv/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ウェビナーツール選び方ガイド_20230601.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。