ITデバイス&SaaS 統合管理クラウド

ジョーシス

更新日 2024-06-17
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/05/30
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
導入したことによるメリットが多いためです。 ・ITデバイスが可視化され管理がしやすくなった ・アプリ連携により誰がどのアプリを利用しているのかが明確になった ・外部アカウントも可視化され、管理工数が削減した ・ジョーシス上でSaaSのアカウント発行が出来る為、各SaaSにアカウント発行の為ログインする必要がなくなった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①ITデバイスや入館証につき全てExcelで管理をしており、誰がいつから利用開始し、利用終了したのかという部分が大変見えづらく、人員増加と共に管理工数が逼迫しておりました。その他、入退社に伴う各SaaSのアカウントの発行・削除作業もそれぞれのSaaSにアクセスする必要があり、SaaS導入数に比例して工数が嵩んでおりました。 ②ジョーシスを導入したことにより、誰がどのデバイスを利用しているか一目瞭然となり、且つ過去には誰が利用をしていたのかが1画面で可視化されている為、管理工数が削減しました。(Excelで管理していた際は、現在利用者と過去利用者でSheetを分けており、デバイス使用者の履歴を遡る作業には時間を要してました) 入退社に伴うアカウントの発行・削除作業においては各SaaSをウインドウ毎に開いて作業をしていた為、こちらもジョーシス上で可能となったことで、大変便利になりました。アカウント発行・削除の予約機能も備わっている為、そちらも利用させていただいております。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 各SaaSのアカウント発行・削除作業が簡易的になった点
  • 各SaaSの利用者や権限を把握しやすい
  • ITデバイスに関して、入力したい項目をカスタマイズにより増やせること
このサービスの改善点はなんですか?
  • メンバー追加する際に、正社員、出向社員等の項目入力パターンのテンプレートをいくつか作成出来るようにしてほしい
  • ITデバイス・メンバーのCSV出力をフィルターかけた結果で出力されるようにしてほしい
  • 型番の一括追加・削除を可能にしてほしい。型番のカテゴライズを可能にしてほしい
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
95万円
/
推定投資回収期間(ROI)
1年以上
費用に対する所感
料金は低いと考えております。アカウント数の増減により毎月利用金額が変動するものではなく、契約期間内でアカウント数が増加しても次回契約更新時まで課金対象とならないので低いと感じております。
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
営業担当が来社してくださり、懇切丁寧に説明をしていただけて信頼が出来ました。説明も分かりやすく、具体的な運用図を描くことが出来ました。 サービスに関しても当社が課題として捉えている事柄にマッチしており、導入に際し特段障壁はなく、スムーズに導入まで進めることが出来ました。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Edge

同じカテゴリのサービスと比較

ジョーシスと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます