ペイパル
PayPal
更新日 2023-11-06
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 物販サイトの決済ツールとして利用できる(価格が決まった様々な商品の決済)
- インボイスを発行し、多様なサービスの請求・決済ツールとして利用できる
(価格が決まらないサービスの決済)
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- サイト上への設置方法の工夫はいるが、定期購入の決済ツールとしても利用できる
【価格面(他社と比較したとき)】
- 決済手数料は4%弱と他社と比較しても優位
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
・海外の顧客との取引において、日本国内の決済ツールでは対応が困難だった
・Paypalを用いることで、多様なパターンの決済をPaypalだけで完結させることが可能となった
・海外の利用者はPaypalのアカウントを持っているケースも多く、ユーザーの利便性も高まった
【サービスを利用していて実感しているメリット】
・物販サイト(価格が一意に定まる)、サービス提供サイト(価格が一意に定まらない)の両方に対応できるため異なるツールを使い分ける手間がいらず便利
・決済手数料が安く、固定費用もかからず、低リスク・低コストで運用できる点もメリットが大きい
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 海外の顧客との取引において、お互いに安心して利用できる(安心して決済して貰える)
- 多様な形態の取引に利用できる(物販型、請求書発行・送付型など)
- 固定費用無し、決済手数料も低い
このサービスの改善点はなんですか?
- 最初に選択したアカウントの種類から変更ができない(個人から法人などが不可逆)
- アカウント開設の際に手続きに時間を要する
- 過去の決済履歴や請求履歴を確認する際のユーザビリティが低い
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
4万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
初期費用もかからず、月額固定費もなく、決済した金額の4パーセント弱の決済手数料のみかかる、という点は、スモールビジネスや新規事業を進める上で非常にありがたく、妥当以上にオトクと感じます。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
経営企画部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3週間
このサービスに決めた理由
海外のお客様との取引に利用できる、様々な形態の請求・決済に対応できる、エンドユーザーも安心して利用できる、これらを低投資・低コストで実現できる点が、Paypalを導入する決め手となりました
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
同じカテゴリのサービスと比較
PayPalと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)