PayPalの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
PayPal
その他ビジネス
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/15
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
支払い側の理解が得られれば便利かもしれない
請求書発行システムとしてPayPalを見たときに、メールで送れる点や支払い側がクレジットカード払いなども選べる点は便利です。月に何通といった制限もありません。ただ元々日本のシステムではないからか、名前表記が名→姓の順だったり、源泉徴収の観点がたしかなかったり、いろいろ不都合な点はあるっちゃあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
支払い側が私のフリーランスという身分を案じて、すぐ払うよといつも言ってくれるクライアントさんでした。ただ、口座振込だとどうしても経理を挟まないといけないということで、電子決済を可能として、立て替えた金額を後にクライアント担当から会社に請求してもらうことになりました。その時に見つかったのがPayPalです。もうずっと使っています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
池田 翔太
導入決裁者
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ネットショップにて海外からの決済に対応。
海外にも顧客がいるショップの決済方法として導入しました。個人のネットショップの決済やEtsyやebayといった海外向けのマーケットプレイスでもよく使われる決済方法でさまざまなシチュエーションで活用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
受け取った通貨から日本円に換金、日本の銀行口座への送金がスムーズに行えます。口座への振り込みも申請時に表示される日数を超えたことはなく、むしろ毎回思ったより早いと感じます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人でも使えるクレジット決済システム
クレジット決済システムの導入はハードルが高いと思われがちですが、個人事業主でもクレジット決済システムを導入することができ初期費用や月額費用がなく導入することができるのでおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人相手のビジネスを主にしており、支払い方法でクレジットカードをの問い合わせが多かったので、Paypalを導入したことで顧客単価や申込率が大幅にアップしました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
継続課金の決済システムとしておすすめ
クレジット決済のシステムはいくつかありますが、Paypalは管理画面の操作も簡単で決済ボタンの設定もすぐにできます。定期支払いの設定もお試し期間の設定も細かくできますし、サイトへの設定もとても簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でクレジット決済が増えたことで、決済手数料を下げられないかと探していたところ、Paypalに切り替えたことで以前より決済手数料を下げることができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/09
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外国ではよく利用されているようですが、日本ではあまり
個人間の送金で手数料が最低500円くらいかかるのは不満です。PayPayなどその他日本のサービスは無料のため。かつ日本ではまずPayPalを受け付けるところは少ないと思います。。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外国の個人間での取引(同人誌の購入)や仕事の報酬の受け取りに利用しています。外国の動画コンテンツの購入くらいしか用途はないです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/25
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
慣れるまでに時間がかかる
導入~慣れるまでに時間がかかり、あまり使い勝手が良くない印象です。
もっと直感的に操作が出来ると良いなと思います。
また電話にてお問い合わせした際にも、スタッフごとで異なる案内をされたりと
最終的にはやってみないと分からないというのが続きましたので、案内内容は統一して頂きたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様自体はPayPalに対して安心感があり、また簡単に決済が出来るので導入自体は良かったと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 1 |
初期設定の容易さ | 1 |
料金の妥当性 | 3 |
隠塚 聡史
ユーザー
株式会社オーリス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
世界で活用されている
世界でかなり活用されており、事業者がクレジットカード番号などの決済情報を保持しなくていいため、セキュリティーコストがかからなくて安心できるため導入しました。
スムーズに決済できるためストレスが少ないように感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
対象の銀行も多く、本人確認の手続きもすぐに完了したため、スムーズに利用スタート出来ました。ECサイト作成時にはPaypalの決済方法を設置することで決済に関しては対応可能になりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | ー |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
海外ECではメジャーではあるが、国内ではあまり使い道がない
海外のECサイトでは、PayPalを使えるところが多く、重宝するが、国内のECサイトでは、ほとんど使えるところがないため、国内ECを中心に取引をしている人にとっては、あまりなじみのないサービスである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
よくアンケートやキャンペーンに答えることがあるのですが、謝礼がPayPalのクーポン券ということがよくあります。しかし、国内ECでは、ほぼ使うことができないため、海外のECサイトで個人輸入用として使用しています。海外のECサイトでは、クレジットカード番号を教えたくないため、重宝しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/01/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
不安なネットショップでの買い物もPaypalで安全に決済可能
使ったことがない初めてのネットショップ等で買い物をする際に、クレジットカード決済が不安なときがありますが、Paypalを利用することでクレジットカードでの直接の支払いではなく間に入ってもらえますので、非常に安心感があります。こちらのクレジットカード情報がネットショップ側に伝わることはなく、詐欺や情報漏れの危険性も一気に軽減されます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ネットショップでの決済には便利なクレジットカードを利用することがほとんどですが、Amazonや楽天のような使い慣れたメジャーなネットショップはともかく、使ったことのない海外のネットショップではどうしても不安が拭えません。こうしたときに、ネットショップとユーザーの間に入ってもらえるPaypalのようなサービスがあると、何かトラブルが発生したときにも対応してもらえますし、クレジットカード決済も安心して行うことが可能となりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
iPhoneとカードリーダーがあれば出来てしまうので非常に簡単に処理ができるのは良い点だと思います。ただ、サインを書いたりするところがなかなかうまくかけなかったり読み込みしにくいことがあったので改善してもらえるとさらに使い易いと思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-01-25

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
Paypalさんには感謝しか無いです。シンガポールの友人へ、人形を作ったので、その時の取引に使わせていただいたいのですが、本人確認で手こずったところ、サポートセンターの方が懇切丁寧に対応していただき、その後もスムーズに手続きを完了できるように誘ってくれました。今後も使わせていただきたい、大変親切なサービスだと思います!
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-22

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
ECサイトを運営しているので、昔からpaypal1本です。海外の取引や支払いもほとんどPayPalで可能です。
ただ、拠点地(ビジネスアドレス)が日本になっているので、日本のカードを登録しているので、支払いが不可の所がたまにあります。
それがとても不便です。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-17

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
オンラインでの決済といえば、PayPalが一番目に頭に浮かびます。海外系のオンラインでの決済では、何かと不安な部分もありますが、実績もあり安心して使えます。
また、クレジットでの決済になるので無駄な手間が省けます。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-13
ペイパル
PayPalの概要
3.85
13件の口コミ
更新日 2022-02-01
サービス資料・基本情報
同じカテゴリのサービスと比較
PayPalと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます