CMS・WEB制作ソフトの関連情報
Stores.jp

Stores.jp
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2022年02月01日 16:15
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD 2022 マーケティング部門受賞
BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumn マーケティング部門受賞
サービスの説明

誰でも簡単にネットショップを開設できるのがStores.jpです。スマートフォンからでもショップが構築できる手軽さが支持され、毎月1万以上のショップがStores.jpでネットショップを始めています。構築の手軽さだけではなく、集客や顧客管理までを一元的に管理できるショップシステムです。

サービス画面 / UI

Stores.jpのスクリーンショット1
Stores.jpのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

フリープラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

決済手数料5%

スタンダードプラン
プラン価格
1,980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

決済手数料3.6%

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ドラッグ&ドロップエディター
HTML・CSS編集機能
EC用機能
ブログ
独自ドメイン取得
レスポンシブ対応(多デバイス対応)
アクセス解析

Stores.jpの口コミ・評判

4.04
レビュー分布
(12)
(29)
(6)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(38)
11~30
(6)
31~100
(5)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Stores.jpの良い評判・口コミ
商品のジャンルに合わせた本格的なテンプレートが使える。
初期費用をかけずに利用を開始できる
無料プランでできることが多い。
Stores.jpの改善点
無料プランだと決済手数料が高い
フリープランを利用していますが、無料で使えるので特に不満点はなし。
Stores自体に集客力はないので集客は自力でする必要あり
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複雑な操作を必要とせずにオンラインショップを開設できる。無料プランでは載せられる商品が5つまでなので実質有料プランの登録が必須だが、それでも無料で使える上、都度の決済にかかる手数料もそこまで高くないので初心者でも使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインショップの製作に関しては外注も考えていたもののコスト面で折り合いがつかず結局自ら製作することになった。ストアーズはD&Dを基本とした簡単な操作方法と画像やさまざまなパーツなど製作素材が利用できたことで自分でも驚くほど短期間でショップの公開に至る事ができた。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複雑な操作を必要とせずにオンラインショップを開設できる。無料プランでは載せられる商品が5つまでなので実質有料プランの登録が必須だが、それでも無料で使える上、都度の決済にかかる手数料もそこまで高くないので初心者でも使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインショップの製作に関しては外注も考えていたもののコスト面で折り合いがつかず結局自ら製作することになった。ストアーズはD&Dを基本とした簡単な操作方法と画像やさまざまなパーツなど製作素材が利用できたことで自分でも驚くほど短期間でショップの公開に至る事ができた。
匿名のユーザー
システム管理者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
●現金決済によるデメリットが解消されたから *例:銀行窓口での両替、夜間金庫にかかる費用など ●多様化する顧客の決済ニーズに応えられたから ●顧客対応にかかる時間が短縮されたから
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
●カードやバーコードを提示してもらうだけで瞬時に決済が完了する為、時間やコストを削減できる ●ただし、その導入費・運営費は販売価格に転嫁することになる為、どちらの利便性を選択するかは経営者の判断
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/19
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 テンプレートがあるので、簡単にショップページを作れる ・決済方法が既に揃っているので、こちらでクレジットカード会社の契約や登録をしなくて良い。 【価格面(他社と比較したとき)】 無料で使えるのが良い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 会社ホームページ以外にショップページを作るといった課題があった。 Stores.jpの機能によって、無料でプロジェクトごとページを作る改善ができた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 プロジェクトごとに使えるのが嬉しい
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要な機能が全て揃っているECサイトプラットフォームです。月額料金0円からスタート可能です。1番良かったのは、専任担当者がついてくださり、ECサイト立ち上げまでどのようにページを作るか、2人3脚で手厚いサポートがありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在庫管理や倉庫の扱いをどうしようか悩んでいたが、STORESは倉庫機能があり、入出庫や在庫管理が容易にできた。また担当者のはらからいで、請求書払いにすることができ、社内調整や手続きを容易に進めることができた。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS 選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。