チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
更新日 2022-06-19
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/19
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
基本的な機能は特に問題ないがあまり使い慣れないツール
ぱっと見使い方がわからないことが多く、慣れないうちはストレス。使い慣れると、基本的に必要な機能は網羅しているので困らないが、UIがあまり好みではない印象。技術系の人たちは好んで使っているイメージ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で複数のチャットツールを使っているため、あっちもこっちも見なければならずやや煩雑だった。アプリなどを使用しておらずPCのみのた目通知に気づきにくい。実際にはあまり使用していない。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- ダイレクトメッセージの表示が分かれているのがわかりやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- チャットの板にアイコンの設定などできないので淡泊に感じる
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 3 |
同じカテゴリのサービスと比較
Slackと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)