チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック

Slack

更新日 2024-02-27
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/14
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クローズチャットではなくオープンチャットという概念の元Slackwo活用することで、会社の情報を一元共有できる点が良い。また、協業会社とSlack上でチャット、通話ができる機能が優れている。この連携がないと、協業先とメールや電話でのやりとりになり時間を要するが、Slackではまるで会社のメンバーと会話している感覚で連携可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他ビジネスチャットツールを使っていた際は、クローズドグループの概念が強く、別グループで蓄積しているノウハウやTIPSの共有がしづらかった。Slackでは部署どころか、別プロダクトのグループの情報も取れるため全社的に情報共有が可能となる。内部統制(パワハラ等)の観点でも有効。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 社外連携機能が連携の効率化を促進
  • 見やすいUIと操作性
このサービスの改善点はなんですか?
  • 既読未読の管理が出来ず、後に確認返信したいチャットを見逃してしまう
  • 検索のルールがわかりづらい

同じカテゴリのサービスと比較

Slackと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます