国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
4.32
1765件の口コミ
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2025/02/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

リアルタイムの情報共有で業務効率アップ

柔軟なカスタマイズ性とリアルタイムの情報共有機能を兼ね備えたビジネスチャットツールで、操作方法を最適化できます。また、通知のオン・オフを時間指定で切り替えたり、メッセージの予約送信が可能なため、業務のペースに合わせた運用ができます。リアルタイムでのメッセージのやり取りやファイル共有により、チーム内の情報伝達がスムーズになり、即時対応が可能になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、メールでのやり取りが主流で、情報共有に時間がかかることが多く、返信の遅延が業務の進行を妨げることがありました。また、チャットツールを使用していても、通知の管理が難しく、業務時間外にも通知が届くことで、ワークライフバランスが崩れる懸念がありました。Slackを導入したことで、通知のオン・オフを時間指定で設定できるようになり、集中時間を確保しつつ、必要なときだけ通知を受け取れるようになりました。さらに、予約送信機能を活用することで、深夜や休日に作成したメッセージを適切な時間に送ることが可能になり、業務の流れを円滑に保つことができました。また、リアルタイムの情報共有機能によって、ファイルのやり取りやメッセージの即時対応が可能となり、業務の効率が大幅に向上しました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • リアルタイムでのコミュニケーション
  • 通知機能
  • 情報共有
このサービスの改善点はなんですか?
  • PCでの操作方法
どのサービスと連携して使用していますか?