チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
更新日 2022-06-19
中嶋 沙織
ユーザー
個人事業
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外部ツールと連携させて業務効率化
便利なビジネスチャットツールに使用していますが、Slackはさまざまな外部ツールと連携することができるようになっているので連携させることで日々の作業が効率よくこなせています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の外部ツールにアクセスする状態をSlackに集約することにより、リアルタイムに自分が欲しい情報の確認や共有ができるのでかなり助かります。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 外部ツールとの連携ができる
このサービスの改善点はなんですか?
- 改善の希望はなし
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
同じカテゴリのサービスと比較
Slackと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)