ノーコードでデータの取込/加工/統合/抽出/活用まで、All in Oneで実現
ビーダッシュ
b→dash
更新日 2022-06-27
匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
エンジニアに依頼することなくデータが扱える
他社のCDPツールを使う場合、スキルのあるエンジニアが稼働しないと扱えない場合がほとんどですが、b→dashの場合は、データベースにあまり詳しくない人でも使えるので、エンジニア稼働費用をおさえることができた
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
b→dashを導入するまでは、CDPツールでの作業を導入企業内のエンジニアが対応しており、依頼してから作業が終わるまで時間がかかっていたが、導入後はマーケティング部門のみでデータ関連作業が簡単に実施できるようになった
このサービスの良いポイントはなんですか?
- マーケティング部門だけでデータ関連作業が完結できる
- 画面の操作性が良い
- エンジニア稼働費用がかからない
このサービスの改善点はなんですか?
- b→dashにデータを連携する処理がもう少し楽になるとうれしい
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
b→dashと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)