WeBoardzの評判・口コミ
WEB行動予定表 DX化 テレワーク 在席確認 スケジュール共有 安否確認 カスタマイズ可能
WeBoardzのおすすめポイントは、ネット環境であればスマホからの入力で現在の状況をリアルタイムに更新し、上司や仲間が一目で確認できる点と、外出時の戻り時間など先の予定の連絡も表示可能な点です。
ブラウザ上で在席状況の閲覧や、入力操作を行えます。スマートフォン、パソコン、タブレットに対応しており、アナログの行動予定表のようにまるでオフィスにいるかのように「誰」が「今どこにいるか」を確認可能です。もちろん行き先欄に記載すれば明日の予定も共有可能です。
出退勤やテレワーク、外出、早退、出張、休憩などの状態を選択できます。さらに、外出時の戻り時間も表示できるため、出入りの多い営業社員の行動確認に役立ちます。
無料で在席状況を確認したい企業や、戻り時間をツール上で確認したい企業へ、おすすめの業務可視化ツールです。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.28
レビュー分布
()
()
()
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(17)
11~30
(22)
31~100
(20)
101~500
(23)
501~
(19)
口コミによる項目別評価
WeBoardz
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
スマートフォンやパソコンからブラウザーのみで利用でき、メンバーの予定を逐一確認できるのでわざわざ個別に電話をかけて予定を訊かなくてもよくなりました。
【操作性・使いやすさ】
使い方に関しては特にヘルプを見なくても感覚的に操作でき、複雑だったり難しいと思うことがありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
フリーランスで少人数のタスクチームを作っており、代表という役職が無いので高額なツールを使うとなるとメンバーで利用料金を出し合わなければならず、プロジェクトの規模的に予算も少ない中でしたが、WeBoardzは無料で利用でき、さらに期間や人数制限も無いのでフリーランスのチームでもコストの心配をせずに導入することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性がシンプルなので導入されて初めて触った時も抵抗を感じることがありませんでした。
オフラインの予定表では書き忘れをしたときに加筆を誰かにお願いしなければなりませんがWeBoardzなら書き忘れに気づいたらすぐに自分で訂正ができるので他人の時間を割くことがなく業務効率が良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
この製品の前に利用していた同類のツールはまずページへのアクセス、ログイン、さらに数クリックしてようやく予定表のページに辿り着くようになっており、正直言って面倒に感じていました。その点WeBoardzはアクセスしたらすぐに予定表のページなので画面遷移がなく、常にストレスフリーに使えています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループウェアに入っているカレンダーと違い、ホワイトボードとして単一の製品なので逆に機能性がシンプルで使いやすく、直感的に触れるので導入にあたって特別な研修なども行う必要がありませんでした。
WeBoardzを使い始めたことで、会社にあった予定表用のホワイトボードを一つ片づけることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はカレンダーを使って各々が予定を確認していましたが、月ごとのざっくりとした予定を知れるといった程度で、リアルタイムの行動に関してはよくわからないというのが実状でした。それでも特に問題はありませんでしたが、最近になってテレワークが増えたことで他の人がリアルタイムで何をしているかを把握できた方が良いということになりWeBoardzが導入されました。
WeBoardzがあることによってテレワーク環境下でも他の人の予定を確認でき、例えば連絡をするタイミングを見計らうことができたり、予定を組みやすくなるなどのメリットを感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ボードの作成が簡単で、他の社員も含めて特にマニュアルを見ることなく使うことができています。
行動表画面が簡潔でごちゃごちゃしていないので各表記の視認性が高く、それぞれの予定を一目で確認することができます。
無料で使えるサービスなので予算的な悩みがありませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は外出中に他の社員の予定を確認することができずに、不確定な状況下で社員の予定を仮押さえしてしまい、後になってダブルブッキングでしたという事があり、どうにか改善できないかと悩んでいました。
そんな時にWeBoardzが導入されたことで外出中でも他の社員の予定をスマホから把握できるようになり、ダブルブッキングを未然に防げるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分がオフィスにいなくてもスマホで社員や備品の状況を把握できるのはクラウド予定表の大きな強みだと感じています。
出勤と退勤、勤務形態などを数クリックで入力できるので初めて使った時も抵抗を感じませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署内の人間の予定管理が第一で利用していますが、備品の管理にも利用することができ、社用車や業務に使う特殊なデバイスなどの備品がどこにあるか、だれが使っているかも把握できることでよりスムーズに仕事を進めることができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
行先候補が出るのでワンクリックで予定を入力できるのが楽で気に入っています。
アプリやソフトが不要でブラウザ上で動き、機能がシンプルなことで動作も軽いので快適に使えています。
自分以外の人の予定を変更することができるので管理者には便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ホワイトボードに予定を手書きで記入していた時は特定の人の書き方が荒く他の人が読めないことや自分の予定を消そうと思って間違えて他人の予定を消してしまうといったヒューマンエラーが頻繁に起きていましたが、WeBoardzを使い始めたことでそういった細かなトラブルを全て解決することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
デジタル予定表は複数個を試してみましたが、その中でもWeBoardzは無料かつ操作方法が簡潔だったことが理由で採用されました。
クラウドサービスなのでデバイスの限定なく利用することができ、自分がどこにいても予定を確実に管理できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来、出先から帰る時間が分かった時はその都度会社に電話して連絡していたので、まず予定変更があった場合に毎回電話するのが面倒、また仮に帰りが遅れることになったり、直帰になる場合に上司に電話しずらいといったデメリットがあったのですが、WeBoardzの導入によって予定変更の連絡が不要となりすべて解決することができました。
提供ベンダーからのコメント
2024/09/18
WeBoardzをご利用いただき、誠にありがとうございます。
予定変更の連絡や無駄な電話が減り、業務がスムーズになったとのこと、大変嬉しく思います。
操作が簡単で、どこからでも予定を管理できる点がご評価いただけたことも光栄です。
引き続き、皆様の業務効率化にお役立ていただけるよう、機能の改善や新機能の開発に努めてまいります。
ご意見やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
期間、人数の限定無しでありながら無料で利用できるので小規模なプロジェクトでしたが導入時に予算で悩む必要がありませんでした。
ブラウザーから使えるのでスマホ一台あればボードを確認できるのが手軽でチーム内でも評判がいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインのホワイトボードということで最初は利用が浸透するか不安な部分がありましたが、使用感がほとんどアナログのホワイトボードと変わらないのでPCに疎い人間がいる現場でもトレーニングコストが掛からず、導入からすぐに利用が定着しました。
提供ベンダーからのコメント
2024/09/18
WeBoardzをご利用いただき、誠にありがとうございます。
導入がスムーズで、チーム内での評判も良いとのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
アナログに近い使用感でトレーニングコストをかけずにご利用いただけたことは、私たちの目指しているポイントでもあります。
引き続き、皆様の業務効率化にお役立ていただけるよう、機能の改善や新機能の開発に努めてまいります。
ご意見やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・最初にデモ版を使用できたので使いやすさを実感したうえで登録できた。
・今のところ少人数で使っているが、画面の造りが分かりやすいので誰一人使い方に迷う者が無く、研修コストがほとんど掛かっていない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・少人数で業務を回しているので行動表の代筆や修正などに回すリソースすら惜しい状況の中、このオンライン行動表を導入したことで全員がスマホやパソコンから自分の予定を入力、他人の予定を確認できるようになり、細かな工数削減ができた。
提供ベンダーからのコメント
2024/09/18
WeBoardzをご利用いただき、誠にありがとうございます。
業務効率化にお役立ていただけているとのこと、大変嬉しく思います。
また、研修コストがほとんどかからないとのお言葉は、サービスの簡便さを目指してきた私どもにとって大変励みになります。
引き続き、皆様の業務効率化にお役立ていただけるよう、機能の改善や新機能の開発に努めてまいります。
ご意見やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
自分の外回りの予定や、自分に同行する人の予定をオンラインで簡単に同僚へと周知することができ、こちらも誰がどこにいるかをすぐ知られるので効率が良いです。
【操作性・使いやすさ】
オンラインの行動予定表は初めて使いましたが、画面が極めてシンプルで、パッと見てどこをどうに動かせばよいかわかりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
出先でいきなり予定変更が発生するとその都度会社にいる人に代筆をお願いしており、お願いするのも心苦しいし相手の仕事の邪魔にもなるのでなるべく少なくしたいと思っていました。
WeBoardzが導入され、それからは出先で予定変更があっても自分で記入して変更を周知できるようになったので相手の仕事を邪魔することが無く、自分の気負いも無くすことができました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/27
WeBoardzをご利用いただき、誠にありがとうございます。
WeBoardzのシンプルな操作性と視覚的にわかりやすい画面設計が、お客様の日々の業務をサポートできていることを光栄に感じております。
また、出先での予定変更がこれまでのように他の方に負担をかけることなくご自身で行えるようになったことで、
チーム全体の作業効率やストレス軽減に寄与できている点も、大変喜ばしいです。
引き続き、皆様の業務効率化にお役立ていただけるよう、機能の改善や新機能の開発に努めてまいります。
ご意見やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
クラウドサービスということでハードの準備が不要で、パソコンとスマホだけで登録したあとすぐに使い始めることができました。
また、無料から使えるサービスだったので上層部に頼み込むことなく部署内のみで導入することができました。
【操作性・使いやすさ】
今のところ使っていて不明な点も無く、簡潔なホワイトボードとして使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
これまで社員の行動をオンラインかつリアルタイムで確認できるツールというものがなく、行動表を見ることができない状況にいる場合はその都度メールなり電話なりで確認していたのですが、WeBoardzを利用し始めて以降はリアルタイムで社員が何をしているか確認できるようになったことで連絡にかかる工数を削ることができました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/27
WeBoardzをご利用いただき、誠にありがとうございます。
無料プランでご利用いただける点が導入のハードルを下げ、迅速に社内で活用いただけたとこと、私たちも非常に嬉しく思います。
また、リアルタイムで社員の行動を確認できる機能により、業務の効率化に貢献できたのであれば幸いです。
引き続き、皆様の業務効率化にお役立ていただけるよう、機能の改善や新機能の開発に努めてまいります。
ご意見やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンだけでなくスマホからでも使いやすい設計になっていて、使っていて操作に迷うことがほとんどありません。
外出中にオンラインで予定を変更できるので外回りからの直帰などの記入を帰宅中にスマホから済ませることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WeBoardzを使い始める前は一日に数回代筆を頼まれており、それだけでも毎日20分ほどの工数となっていましたが、今ではみんながオンラインで予定を記入できるので代筆がゼロになり従来の工数を削減できました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/27
WeBoardzをご利用いただき、誠にありがとうございます。
予定の管理がスムーズになったとお聞きし、大変嬉しく思います。
特に、代筆の必要がなくなり時間の節約に貢献できたことは、私たちの目指している利便性の一環であり、非常に励みになります。
引き続き、皆様の業務効率化にお役立ていただけるよう、機能の改善や新機能の開発に努めてまいります。
ご意見やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
オンラインの行動表なので出先でもスマホから確認でき、メンバーがお互いの行動をすぐ把握することができるようになりました。
弊社では安否確認にも利用しており、台風で社員が足止めを食らっている状況でもWeBoardzを見ることでみんなの状況が把握できるので助かっています。
【操作性・使いやすさ】
使い方は簡単でマニュアル要らずで操作を覚えることができましたし、特別な研修も要りませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
WeBoardzの良いところは自社メンバーだけでなく取引先の担当者を交えて行動表をシェアできることです。他社と合同で仕事をしている場合にプロジェクトごとに行動表を用意することで他社の担当者の予定を連絡不要で確認できて手間が減りました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/21
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
嬉しいお言葉をたくさん頂戴し、誠に光栄に存じます。
安否確認や、他社様とのプロジェクトごとにボードを作成いただくなど、
幅広くご活用いただけているとのこと、大変嬉しく思います。
また、機能案につきましても、貴重なご意見ありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
クラウド製品ということでどこからでもネット環境があれば接続でき、異なる場所にいても迅速な情報共有ができます。
出張や外回りがある際に同行者の予定表を複製できるのは細かい部分ながら手間を減らせます。
【操作性・使いやすさ】
画面はまさにシンプルな行動表で、他に多く機能を備えていないのが逆に使いやすく部署内でも好評です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
3年ほど前から自分の仕事が半分以上テレワークでの業務になっており、自宅で仕事をすること自体は問題ないのですが他の同僚が何をしているのかわからないことで不要な連絡が増えてしまうという問題がありました。
上の決定でWeBoardzが導入されて以降はWeBoardzを確認すればいつでもリアルタイムで同僚が何をしているのか把握できるようになり、不要な連絡を削減できました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
手書きではなくなったことで殴り書きが読みづらいといったアナログならではのデメリットを解決できました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/21
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
嬉しいお言葉をたくさん頂戴し、誠に光栄に存じます。
同行者選択機能や一斉メール機能など、細かな機能もご活用いただけているとのこと、大変嬉しく思います。
また、機能案につきましても、貴重なご意見ありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
メンバーの行動予定が一覧で確認できるので誰が何をやっているか一目で把握できるのが便利です。
【操作性・使いやすさ】
登録すればすぐ使えて初期費用も月額も無いので導入ハードルはすこぶる低かったです。
使い方もいたってシンプルで、インターフェースも視認性が高いのでマニュアルやヘルプを見ることも少ないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
もともと行動表は会社で実際に置いてあるホワイトボードのみでしたが、昨今リモートワークをする人間が増えて、会社に来ないと行動表が確認できない、また代筆に時間が割かれるという課題がありました。
WeBoardzが導入されてからはリモートワークをしている者もスマホやパソコンから自由に行動表を確認することができ、記入も各々が自分でできるようになったことで無駄な手間を省けました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/21
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
嬉しいお言葉をたくさん頂戴し、誠に光栄に存じます。
直感的な操作性を意識し、ホワイトボードからストレスなく移行できるよう工夫いたしましたので、
その点がお役に立てていると伺い、大変嬉しく思っております。
また、機能案につきましても、貴重なご意見ありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/08/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン行動表への記入が簡単で、行先や予定など前回の履歴から候補が出るので入力作業が少なく済みます。
行動表のリセットを予約しておけば設定した時間に予定が自動でリセットされるので誰かに消去してもらうという手間がありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
少人数のチームで予算も限られていたため、オンライン行動表を導入したくても有料の製品は予算的に厳しくなかなか導入に踏み切れないという状態でした。そんな時にWeBoardzを知り、完全無料、人数制限も無しということですぐ導入しました。限られた予算内でも利用料が無料であることで気兼ねなく導入できたのは大変ありがたいです。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/21
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
WeBoardzの導入でお悩みが解決されたとのこと、大変嬉しく思います。
また、機能案もご提示いただきありがとうございます。
サブ機能の充実も、利便性を考えつつ前向きに検討していきたいと思います。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
やはり完全無料で使えるのは中小企業や小規模なチームにも優しいですし、この製品の特筆すべき点だと思います。
無料と言っても機能的には文句なく、シンプルながらオンライン行動表として十分利用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分が在宅勤務なので、他のメンバーが今何をしているかということが見えずらく、連絡を入れるときも相手が忙しいのではないかと悩んでしまうことがあったのですが、WeBoardzが導入されてからは常にメンバーが何をしているかを把握できる状態になったため、連絡を入れるタイミングもわかりやすく、業務が円滑に進むようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/08/20
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
嬉しいお言葉をたくさんいただけて光栄です。
コミュニケーションコスト削減のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。
また、機能案につきましても、貴重なご意見ありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/07/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド上で動作するため、いつでもどこからでもアクセスできる利便性があります。予定の追加や変更が簡単に行えるので、ホワイトボードに書き直す手間が省けます。また、チーム全体で情報を共有しやすく、リアルタイムで更新できるので、常に最新のスケジュールを把握できます。検索機能や自動通知機能も備わっており、効率的なスケジュール管理が可能になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員の状況把握が難しく、また、既存のグループウェアは機能が多すぎて、必要な情報を素早く確認するのに時間がかかっていました。WeBoardz導入後は、社員の現在の状況が視覚的に分かりやすく表示されるようになり、直感的な操作で必要な情報にアクセスできるようになりました。特に外出先からでも状況を即座に確認できるため、適切な判断や対応が可能になりました。
提供ベンダーからのコメント
2024/07/25
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
嬉しいご意見をたくさんいただけて光栄です。
メンバーの状況把握のお役に立てているようで、大変嬉しく思います。
またカスタマイズにつきましては、より便利にお使いいただけるようご提案させていただきますので
ぜひ一度ご相談いただけますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/04/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
共同編集をスムーズに行え、行動予定表や議事録などを同時に書き込めるので、ミーティングが効率的に運営できます。基本プランは無料で利用可能で、手軽に導入できます。アクセス権を設定すれば、セキュリティ面での不安もありません。直感的な操作性に優れ、スムーズに使いこなせませ素。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバーの予定と行動をリアルタイムに共有できるようになりました。オフィスにいる社員も在宅の社員も、同じボードを見ながら作業できるので、お互いの進捗状況を把握しやすくなりました。連絡のズレによるミスコミュニケーションを防げます。ボードにメモを残せるので、指示の伝達も明確になり、無駄な確認作業も排除できました。
提供ベンダーからのコメント
2024/04/09
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
入力欄を幅広くご活用いただいているようで、大変嬉しく思います。
今後もコミュニケーションコストの削減に貢献できますと幸いです。
また、機能案につきましても、ご提示いただきありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えて人数制限や期間制限も無いので予算に負担をかけることがなく、小規模なプロジェクトチームでも導入のハードルが低いです。
UIは機能が多すぎることなくシンプルでそれぞれの機能が分かりやすく配置されているので使う人を選ばないのも良いポイントだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はメンバーのスケジュール確認はその都度連絡して訊いていたのですが、オンラインでそれぞれのスケジュールを簡単に確認することができるようになったことでそれらの連絡が不要になりチーム全体で業務のスピードアップができました。
提供ベンダーからのコメント
2024/01/30
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
チームの業務スピードアップに貢献できているとのこと、大変嬉しく思います。
また、機能案もご提示いただきありがとうございます。
より便利にご利用いただけるよう、改良を続けてまいりますので、
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ですが、出張・外出時やテレワーク時などに自分がどこで何をしているかを入力し部内・社内で共有するには十分な機能は備わっています。入力・操作方法も簡単なことやパソコン、スマホでも使用することができるため、コストを気にすることなく非常に導入しやすいサービスだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークや出張・外出する等、様々な働き方を行っていく中で、社内・部内で自分がどこで何をしているかの情報共有・把握を行うことができました。操作方法も簡単で出勤・退勤、外出等など現在の状態や、外出先から戻る時間もスマホからでも簡単に入力を行うことができるため、急な予定変更があった時にも対応可能で、非常に使いやすいです。
提供ベンダーからのコメント
2024/01/18
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
貴社の業務効率化・業務の集中に貢献でき、大変光栄です。
機能追加等もご要望がございましたら前向きに検討いたします。
また、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
物理的なサイズの制限が無いので行動表に書き込める人数や文字数に制限がなく、記入方法もシステム化することで人によって書き込む内容や字が見づらいという問題も解消できました。無料で数人から気軽に使える良心的なサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出勤が減ってからは職場の行動表を見る機会が少なくなり、自分の予定欄は殆ど代筆してもらっていたのですが、オンラインで使えるWeBoardzが導入されてからは自宅からメンバーの行動を確認でき、自分の予定も自分で書き込むことができるため代筆作業が不要となりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/10/30
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
ホワイトボードでのデメリットを解消・代筆コストを削減できているとのこと、大変嬉しいです。
また、ブラウザの表示に関してご不便をおかけして申し訳ありません。
WeBoardzの推奨環境は以下のページに記載のとおりです。
https://weboard.biz/site-policy
上記環境下で表示に不具合が発生している場合は、修正させていただきますので、
お問い合わせフォームより、ご意見をいただけますと幸いです。
https://weboard.biz/inquiry/form
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PC、スマートフォンからブラウザのみで使え、自分の予定入力、メンバーの予定確認が簡単に行えます。しかも無料なので導入コストやランコストを気にせず利用することができるのが素晴らしい点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークの環境化においてメンバー同士がお互いの業務状況を連絡することなく確認できるので不要な連絡が減り、今まで以上にリモート環境下での業務に集中できるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/10/30
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
貴社の業務効率化・業務の集中に貢献でき、大変光栄です。
機能追加等もご要望がございましたら前向きに検討いたします。
また、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ではあるが社員の行動予定を把握するのに十分使用できる為、初めての行動予定管理ソフトに最適なソフトである。また、シンプルなデザインの為操作がしやすい点も良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はホワイトボードの行動予定表を使用しており、社員の出社・退社・外出中などの状況が変化した際リアルタイムでは更新されず不便さを感じたが本ソフトの導入により社員の行動予定が見やすくなった。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/21
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
ホワイトボードの行動予定表から移行後、見やすくなったとのこと大変嬉しく思います。
今後も、貴社の業務効率化のお役に立てるサービスづくりに努めてまいります。
使用を続ける上で何かご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIは非常に単純明快な作りをしているため、複雑なツールを苦手とする人でも使いやすい点が魅力。最低限かつ必要な機能だけがそろっているため、使い方の分からない機能がない点も嬉しい。コストパフォーマンス面に関しては申し分なし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ぱっと見でチームのメンバーの予定や勤務状況が見える化されて、予定確認がスムーズに行えるようになった。また、ツール導入のコストカットも実現できた。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/21
WeBoardzをご利用いただきありがとうございます。
嬉しいご意見をたくさんいただけて光栄です。
2023年5月のリニューアルにおいて、シンプルかつ分かりやすい画面構成に力を入れました。
また、改善点についても具体的にご記入いただき、誠にありがとうございます。
大人数のチームの表示については、表示デザインの追加を検討中です。
今後のアップデートにご期待いただければ幸いです。
その他のご意見に関しても、今後リニューアルの際に検討させていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
WeBoardzの概要
WEB行動予定表 DX化 テレワーク 在席確認 スケジュール共有 安否確認 カスタマイズ可能
WeBoardzのおすすめポイントは、ネット環境であればスマホからの入力で現在の状況をリアルタイムに更新し、上司や仲間が一目で確認できる点と、外出時の戻り時間など先の予定の連絡も表示可能な点です。
ブラウザ上で在席状況の閲覧や、入力操作を行えます。スマートフォン、パソコン、タブレットに対応しており、アナログの行動予定表のようにまるでオフィスにいるかのように「誰」が「今どこにいるか」を確認可能です。もちろん行き先欄に記載すれば明日の予定も共有可能です。
出退勤やテレワーク、外出、早退、出張、休憩などの状態を選択できます。さらに、外出時の戻り時間も表示できるため、出入りの多い営業社員の行動確認に役立ちます。
無料で在席状況を確認したい企業や、戻り時間をツール上で確認したい企業へ、おすすめの業務可視化ツールです。