サービスの説明
G DATA CyberDefense AGはドイツ西部NRW州ボーフム市(ルール工業地域)に拠点を置くセキュリティソフト開発会社です。
世界初のウイルス対策プログラムを開発し、インターネットセキュリティ分野のスペシャリストとして、30年以上研究開発の実績があります。
業界でも最高品質のウイルス/マルウェア検出率を誇り、欧州にとどまらず世界的にみても定評があります。第三者機関の比較テストでは、2007年11月以来40ヶ月に渡って連続1位を獲得しています。
サービス資料
G DATA Internet Security
2020-09-17更新
提供企業作成
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ウイルス/スパイウェア対策
未知の攻撃対策
ファイアウォール
迷惑メール対策
動作の軽さ
よくある質問
Q
パソコンの動作が遅くなることはありますか?
A
セキュリティ対策ソフトを使用すると、ウイルスをスキャンすることにより、今までよりも起動や動作が遅くなる傾向にあります。
ただし、あまりにも遅くなってしまった場合、別の原因が考えられます。よくある原因は、以前使用していた他社のセキュリティ対策ソフトが完全削除されていないことです。
Q
3台用(複数台用)のライセンスの使い方を教えてください。
A
3台用といった複数台用を購入した場合は、1台目のコンピュータでレジストレーション番号を登録後、メールにて送付された「ユーザー名」「パスワード」(アクセスデータ)を2台目以降のコンピュータで使用します。
2台目以降はレジストレーション番号の入力をせず、インストール時、もしくはインストール後の「設定 > アンチウイルス > 更新」の画面で、「ユーザー名」「パスワード」を入力してください。
同じカテゴリのサービスと比較
G DATA Internet Securityと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
口コミ・評判
口コミを投稿することで
チャートを表示することができます
チャートを表示することができます
G DATA Internet Security
ウイルス対策・不正アクセス対策

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
ドイツ本社のセキュリティということで最初は不安感もありましたが、USBからの悪用の防止や未知のウイルスへの対策がしっかりなされていること、メールに添付されるウイルスに感染することが防げるという、当社の目的を見事に果たしていました。1つのソフトでカバーできる範囲が広いと思います。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-31
その他のウイルス対策・不正アクセス対策のサービス
まだ評価はありません
■『LB アクセスログ2』上位版 ■ 多くの企業に導入 ■ 専用サーバー不要PC1台から ■ 操作ログ収集、特定行為を監視、管理者へ通知機能、通信量監視、USBデバイス利用制限機能、他