【価格で比べればハーモス勤怠】無料から使える勤怠管理システム
ハーモスきんたい バイイエヤス
HRMOS勤怠 by IEYASU
更新日 2022-06-24
小川 貴史
導入推進者
株式会社日本栄養給食協会
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/28
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
必要十分な機能あり!
無料でも勤怠管理に必要な機能がしっかりと利用できます。
年配の方が多いため無料の利用でICカードの打刻ができるのが非常に助かっております。
シフト管理機能もあるためシフトでの勤怠管理もできます。
管理画面もわかりやすいのであまり問い合わせをせずに設定が出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともと手書きの勤怠管理で、管理者が集計や給与システムへの反映に時間がかかっているところの解消で導入を決めました。
無料で使用していますが、月末の勤務管理にかかる時間が3分の1程度の時間になりました。
また、データとして打刻記録が残るのでシフトとの比較が可能になりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 無料でICカード打刻が使用できる
- 管理画面での設定がわかりやすい
- 加工しやすいデータが出力できる
このサービスの改善点はなんですか?
- 日時勤怠のデータが1時間に1回しかダウンロードできない
- スケジュール管理の画面がもう少し見やすくなると嬉しい
- ヘルプ打刻のような別施設に行った打刻の集計ができるような機能があると助かる
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
0万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
現在無料で利用していますが、他社のサービスより機能が非常に豊富なので料金は安すぎるくらいかと思います。
今はまだ必要ないですが、有料にした場合でも他の勤怠管理システムと比較すると、使用人数にもよりますが安く済むのが魅力です。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間:
1ヶ月
このサービスに決めた理由
・無料である程度の機能が使用できたこと
・ICカード打刻が可能だったこと
・弊社の給与システムと連携が可能だったこと
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
HRMOS勤怠 by IEYASUと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)