【価格で比べればハーモス勤怠】無料から使える勤怠管理システム
HRMOS勤怠
更新日 2024-11-21
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
打刻システムとしての一番大事な部分(打刻、記録)がいつも正常に作動していますので使用感としては最良です。
唯一、弊社でいまなお使われていたガラケーでの動作に問題がありましたので評価は4とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社での勤怠打刻システムの導入には親会社からの強い要望がありました。
それまでは手打ちでEXCELファイルに時間と現場を並べる「自己申告制」の勤怠管理でしたが、HRMOSを使って打刻と同時に位置情報を取得することで、実際の現場で打刻されたかどうかが一目瞭然になりました。
もちろん手打ちをする方もいまだ見えますが、これから社内システムへAPIでHRMOSから情報を取り出して、GPS付で打刻している方のみ自動で勤務表が作成できるように自社システムを改良しようと導入担当者が動いております。
毎月の勤務表入力で大変だった確認部分も確認してから月締め提出が社員の習慣になってきましたので、再確認での各員への電話がずいぶん減りました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 初期設定がわかりやすく簡単に導入ができた(サポートメールも来た)
- 簡単な管理や計算をしてくれるため、毎月の概算での各員勤務状況の把握が楽になった
- 打刻して、日報を打ち込むだけなので社員にも説明がしやすかった
このサービスの改善点はなんですか?
- 取得データを自社システムで使いたいため、APIの認証システムなどの詳しい解説が欲しい
- カード打刻システム、打刻連携システムではGPSが取れない為、導入できない
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
5万円
/
推定投資回収期間(ROI):
1年以上
費用に対する所感
打刻だけのシステムだと人数相応だと思いますが、打刻+各種補助機能(もっとちゃんと設定すれば給与計算までできる)なのでお値打ちと思います。
クラウドサーバーを借りたり、別システムを使ったりすれば、この金額では済まないです。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間:
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
格安な汎用システムでありながら細かな設定ができるため、イレギュラーな勤務の仕方でもきちんと計算してくれるところが一番惹かれたところです。
システムの設定で自社の勤務方法にうまくあてはまった弊社のような中小企業には、安く簡単に導入できるためお勧めです。
社員数次第では無料で始めることができるため、無料期間でいろいろ極端な設定して挙動を確認したりできるのもポイントです。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome,Edge,Safari,Firefox,アプリ
同じカテゴリのサービスと比較
HRMOS勤怠と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)