国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

CMS・WEB制作ソフトの関連情報

WordPressの評判・口コミ

WordPress
WordPress (ワードプレス)は、ウェブサイト作成ツールとしては世界最大級といわれるほど人気の高いサービスです。シンプルでありながら汎用性と自由度が高く、どのような人でも気軽に利用できます。さまざまなテーマやプラグインが登録されているため、デザインが苦手という人でもそれらのなかから選択することで、簡単にウェブサイトの作成が可能です。

評判・口コミの概要

4.38
レビュー分布
(259)
(282)
(40)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(220)
11~30
(78)
31~100
(98)
101~500
(75)
501~
(78)
口コミによる項目別評価
WordPress
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「機能満足度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
利用人口が多く、ほしい機能や困ったことがあってもプラグインや解説記事がほぼ存在しているので、Webサイト作成初心者でも簡単にハイクオリティなページを作成できるサービスです。多少なりともWebサイトの裏側の設定やSEOについて知っている必要はありますが、そこの知識さえあればすぐにでもWebサイトを作成できます。デフォルトのエディタの使い勝手や管理画面の利便性がもう少し向上するといいなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Webサイトの立ち上げにおいて、必要な機能が揃っており、コンセプト決めやサイト設計を決めてあったのですぐにWebサイトを形にできた。立ち上げ初心者であるメンバーにも操作方法を教えるときに伝わりやすく、カスタマイズ性が高いことで開発要らずで運用を始められた。 また、CSSの編集もテーマエディターから簡単にできるので、サイトデザインに関しても知識がある程度あれば進められる点はメリットだと感じます。
後藤 久留美
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラミングの知識も不要でプラグインで機能が追加できるので簡単にページの質感を上げることができます。色々なCMSがありますが、WordPressが一番使い勝手がいいと思う
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
HTML・CSSの知識がほとんど不要なので、簡単に誰でもwebサイトの編集作業ができるのでおすすめしたいです
大竹 智花
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最大手のブログCMSサービスなので、機能や情報が豊富で使いやすくカスタマイズもしやすいです。簡単なブログから企業のホームページまで作成することができます。SEO対策にも強くて、マーケティングの面でもとても役に立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
機能が豊富で操作性が良いので、WEB関係にあまり詳しくない人でもスムーズに使うことができると思います。色々とこだわりたい人にとっても、ほとんどはプラグインで作ることができるのでカスタマイズ性があって使いやすいです。
松本 啓佑
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラミングの知識がなくてもブログ・サイトを運営出来るようになります。デザインなどが変えられる無料のテーマも豊富な上にプラグインも多数あるので、必要な機能は簡単に手に入ります。初心者からプロまで多くの人が使っているサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料のテーマが多数あり自分好みにカスタマイズが出来ます。分からないことがあっても検索すれば大抵の事は解説してくれている方がいらっしゃいますので、プログラミング知識のない初心者の私でも利用出来ています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
CMSでは世界中で普及しており、ブログ運営やデザインに関する情報は一番充実している 一方で多機能な分カスタマイズが複雑となっており、トラブルとなった場合の対応に手間取ることが多い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インターネット上に情報が多く存在するため、WordPressサイトの立ち上げ時や設定時には都度調べる対応をとっている パッケージ商品ではなくオープンソースであるため、例えばセキュリティ問題があったとしてもフィードバックを得られやすいメリットを感じる
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アフィリエイトブログなどで必要な各種サーバーも最近標準でサポートするようになって、当社も採用した。見た目やSEOに優れたサイトを作成できるポテンシャルは大きく魅力的。一方、カスタマイズの幅が大きいため、すべての機能を使いこなして思い通りのブログサイトを作成するには、マニュアル的情報が不可欠で、日々の習熟が必要と思うため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ホームページの立ち上げには、HTMLなどの言語の勉強が通常必要だが、WordPress ベースにすることにより、見栄えのよいホームページやブログを容易に作成し始めることが可能になった。
樋浦 瑞輝
システム管理者
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
色々なレンタルサーバーでWordPressを構築できる すごく簡単に直感的に動かすことができる。しかし、機能を拡張しようとするとPHPの知識が必要になるためブログを書きたいだけの人は、オススメしない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミング言語PHPを学ぶことができるSEOに強いブログが作れる SEO対策もこちらの方が有利なので結果が残しやすい
樋浦 ひかり
ユーザー
個人
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使える点、1日でサイトの立ち上げもできることができるCMSだと思います。追加の機能も、すでにあるプラグインを導入することでカスタマイズできテーマについても様々なものがあるため、デザインにも心配する必要がありません。もちろんコードをかける人であればもっとオリジナリティの高いサイトを作ることができると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡単にWebサイトを立ち上げることができました。管理画面もしっかり用意されているので、メンテナンスをすることも簡単にできます。デザインなども無料のテーマはもちろん、有料テーマを使うことで担保できるので安心です。
西村 直樹
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特別なプログラミング知識が無くてもサイトの作成や運用、管理ができるようになりました。無料でも充分なテーマもあり、プラグインも多数あるので機能の拡張もできます。簡単なサイトなら1日もあれば自分で作れてしまいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テーマやプラグインがほとんど無料で導入できるので、簡単なサイトを複数必要な場合に大変便利です。ブログぐらいだとサーバー代とドメイン代ぐらいしか必要ない上に、自分好みにアレンジもしやすいので初心者でも使いやすく、費用対効果が抜群に良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
第三者の作成した豊富なプラグインのおかげで、ほしい機能はたいてい揃っているため。無料から利用できるので、とりあえず試したいと思ったときに利用できる点もプラスのポイント。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とりあえずCMSの機能を利用したいときに利用できたのがよかった。後から欲しい機能を思いついたときでもプラグインを利用すれば簡単に追加できて便利だった。
武田 大樹
ユーザー
株式会社アイテック
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WordPressを利用しているユーザーがとても多くて、無料で多機能なWEBサイトの作成ができるのが魅力だと思います。またオープンソースなので、機能がたくさんありますので、とても助かっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
知名度が高いCMSなので、オープンソースを利用するだけで無駄なコーディングの時間が減らし、簡単にHP制作できました。
堀内 基弘
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理画面が非常にわかりやすく、テーマが豊富にあるので理想のサイトデザインを実現することができる。また、プラグインも豊富なので、サイトに様々な機能を簡単に追加することができるため高評価。 基本的なWEBサイトの作成は、WordPressで簡単にできてしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
画像の追加や、文章やページの追加などが圧倒的に楽になった。WEB系の知識が無くてもある程度の運用が可能なので、初心者にもわかりやすい。 WEBサイト運営のハードルを下げてくれた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
慣れてしまえば、1日でサイトを立ち上げることが可能なCMSです。必要な機能はプラグインで足し、デザインは豊富にあるテーマから選ぶことができます。無料のテーマにも素晴らしいものが多いので、デザイン性の高いサイトを作れます。htmlやphpを多少知っていれば、テーマをもとにオリジナリティの高いサイトを制作することも可能です。ただ、使っている人が多いのでセキュリティには気を使っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Webサイトを立ち上げるとき、管理がしやすいからと勧められてWordPressを使うことにしました。最初は戸惑うことも多かったですが、慣れてしまえば制作・管理共にとても簡単でした。更新・修正もしやすいため、Webの運営がとても楽です。必要な機能はプラグインのインストールで追加できます。無料で、優秀なプラグインも多く、思った通りのWebサイトにできるのでありがたいです。 また、おおまかなサイト構成ができていれば、1日で簡単なWebサイトを立ち上げることができるため、やりたいことをすぐに試せるようになりました。
玉井 友里
導入推進者
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
幅広いユーザーがいて、頻繁にアップデートがあるので安心して使えます。しかもCMSだけなら無料。 豊富なプラグインが用意されていて、大抵の機能はプラグインで賄えます。 これまで様々なサイト制作に利用してきましたが、応用が効いて重宝してます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ブログを作るために検討したのが導入のきっかけです。 他のブログサービスと違ってデザインを完全に0から作れるし、サーバーさえ自分で用意すれば無料で使えて、余計な広告も入らない。そこが決め手でした。 その後も様々なサイト作りに使ってます。ブログ以外にもコーポレートサイト、ランディングページ、Webメディアなど何でも作れて使い勝手がいいです。
松平 美由紀
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い始めは操作にとまどったが、機能の多さと管理画面の見やすさから、迷わず操作できるようになった。追加できるプラグインも多く、自分好みにカスタムできる自由度が高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社サイトのSEO対策に前より時間を費やすことが無くなりました。画像やサイトのデザインも自由に設定できるので、サイトを使っての集客率が増えました。
さわだ おさむ
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プラグインが豊富に用意してあり、コードなどがわからなくてもいろいろな機能を追加して自分のほしい機能をどんどん追加できます。簡単なHPなら詳しくなくても手軽に作れて便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社サービス販売のためにコンテンツマーケティングを行いたいと思っていましたが、簡単にブログ記事のアップロードができるので、コンテンツSEOが進めやすいです。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WIXなどを始めたいわゆるCMSサービスはたくさんありますが、機能の豊富さとカスタマイズ性ではWordPressがダントツのためこの評価とさせていただきました。サーバーへWordPressを導入しなければいけないなど初期のハードルは少し高いですが、その導入ハードルさえ超えてしまえば、テーマを変える・公開範囲を設定するなどといったカスタマイズにも簡単に対応できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オウンドメディアの立ち上げにあたり、CMSを用いるか、コーディングをするかを迷った結果、更新の手軽さからCMSを用いることを決めました。次にどのようなCMSを用いるかというステップで、価格と品質のバランスをとった結果WordPressを導入することに決めました。セキュリティ面で上位互換のCMSはたくさんありますが値段が馬鹿にならず、また簡単に使える点でも上位互換のCMSはたくさんありますがカスタマイズ性に劣るという点があり、WordPressはこの両点をしっかりと満たしてくれました。結果として、低価格・高品質のCMSを用いて、更新者が交代してもスムーズにオウンドメディアの更新作業を行うことができました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
世界で一番有名なCMSと言っても過言ではなく、記事の投稿も直感的におこなえます。またプラグインも充実しているため機能の追加も容易で使用方法の文献も数多く揃っています。デメリットとしては有名であるが故に脆弱性をつかれる事があり、バージョンアップなどの対応は必須になります。余り古いPHPを使用しているサーバーを利用してるとメジャーバージョンアップができない事があるので、その辺りの注意は必要かと
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直感的な記事投稿が行えるため、使用が容易のため、ホームページの投稿をそれぞれの部署に任せる事が出来ました
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
王道であるから、故にドキュメントも拡張機能も整備されており、顧客希望をある程度既存のものでまかなえることから工数なども削減でき、やはり王道といった感じ。 現在は制作を請負ってないのであまりご縁がないが、もしあれば利用させていただこうと思っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コンテンツマネジメントシステムの中ではピカイチの人気で、拡張機能が多くドキュメント整備されていることから導入を迷わずにしたが、満足している。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
デザインの拡張性もあるし、プラグインで機能拡張も容易で、SEOにも強い。管理コストがほぼかからず、自社サイトにワードプレスを採用して正解だったと思う。wordpress本体の利用が無料ということを考えれば、素晴らしいの一言。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとは別のオンラインサイト制作ツールを使っていたが、デザインの自由度が低いので、Wordpressに変更。 テーマも豊富にあり、自分好みのサイトがノーコードで作れるのが非常にありがたい。
藤村 美樹
ユーザー
フリー
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多少の知識は必要になりますが、無料で簡単に多機能なホームページの作成ができます。カスタマイズが自由にできるので、基本的なホームページの作成もできるのが魅力だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
少し勉強をする必要はありますが、覚えてしまえばブログみたいに更新や作成ができることが最大の利点だと思います。
中野 けい
ユーザー
株式会社Piece to Peace
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人ブログにて月間50万PVくらいを稼ぎ出してくれているので満足、さらに歴史も長いこともあるしオープンソースなので、たくさんの機能が追加されていき、年々使いやすくなっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コーディングをせずにネットサービスを作る事ができたので無駄にコーディングの時間を割くこともなく、導入しやすい。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/10/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WP本体の機能に加え、プラグインが充実しているため、構築から運用・管理までサポートされている。 プラインも含めて使いこなせれば、低コストでかなりのレベルのHPの構築が可能である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく、低コストで高機能なHPを作成する事ができた。管理面も優れてプラグインを実装することにより運用コストも低減させることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
その他のCMSに比べて操作がしやすい。また、SEOに強いとされているので利用が多い。また無料で使えるのが魅力の一つで、機能的にも、サイトの仕上がりもとにかくやり方次第でいろんなことができるのが評価のポイント。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントサイトをWordPressに変更したところSEO効果が以前より高くなったのと、より簡単に操作できるようになったと
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Wordpressはカスタマイズ性が高く、プラグインを入れるだけで機能を簡単に増やすことができるのが良いです。常に最新のバージョンになるように自動更新もされるのでバージョンが古くなって使えないようになることがなく、安心して利用できるので満足してます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Wordpressで記事作成してからは記事の見た目やデザインが簡単に変えれたり、使いたい機能をすぐに追加することができるようになったので効率的にコンテンツ作りができるようになりました。

WordPressの概要

WordPress
WordPress (ワードプレス)は、ウェブサイト作成ツールとしては世界最大級といわれるほど人気の高いサービスです。シンプルでありながら汎用性と自由度が高く、どのような人でも気軽に利用できます。さまざまなテーマやプラグインが登録されているため、デザインが苦手という人でもそれらのなかから選択することで、簡単にウェブサイトの作成が可能です。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS選び方ガイド.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点