国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

CMS・WEB制作ソフトの関連情報

WordPressの評判・口コミ

WordPress
WordPress (ワードプレス)は、ウェブサイト作成ツールとしては世界最大級といわれるほど人気の高いサービスです。シンプルでありながら汎用性と自由度が高く、どのような人でも気軽に利用できます。さまざまなテーマやプラグインが登録されているため、デザインが苦手という人でもそれらのなかから選択することで、簡単にウェブサイトの作成が可能です。

評判・口コミの概要

4.38
レビュー分布
(259)
(282)
(40)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(220)
11~30
(78)
31~100
(98)
101~500
(75)
501~
(78)
口コミによる項目別評価
WordPress
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
重田 兼明
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
CMSの中では、無料でかつ高機能(プラグインが多いです)で有名です。 良く、人にお勧めもしますし、Web制作会社でも、このCMSを取り扱ってくれるので、 とても汎用性が高いところが魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SEO対策がしやすいと思います。 コンテンツ制作も、しやすいですし、内部リンクも勝手に処理してくれます。 また、プラグインが豊富で、簡単に便利な機能を追加できます。
浅田 芽衣子
ユーザー
株式会社タカクラ
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/02/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分自身でWebのCMSを構築するのは大変ですが、 WordPressで、Web制作をしてくれる業者が本当に多いのと、保守をやってくれるので、大変助かります。 難しいことはできなくても、コンテンツ制作は自分たちでできるので、更新しやすく、コスパがとても良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
売上を上げるうえで、有益なコンテンツ発信は重要だと考えています。 そのため、CMSでチーム数名で、コンテンツマーケティングできる点が、WordPressの強みだと思います。
浅川 雄輔
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/02/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料版でもそこそこ手の込んだページが作れる。ネット上にHow toも多く転がっているので安心して利用できる。ライティング業にも必須ツールなので、とりあえず使ってみると言う形でも利用をオススメします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ページのコンテンツを作成するときに、SEO対策を細かく設定可能&シンプルなので使いやすいのもポイント高いです。
金田 ちなみ
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HTML、CSS、PHPなど、最低限の知識があれば、ちょっと勉強すれば、無料でCMSの運用ができます。 フリーランスの方にはとても重宝されるサービスです。一番のメリットは無料で使えるところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費をかけずに、(多少、時間がかかりますが)Webサイトを立ち上げることができます。 CMSなので、一度、構築してしまえば、後の更新がとても楽です。
田原 雄介
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的には作業をやることや、投稿内容のチェックをしていますが、 操作感が簡単なところがとても使いやすくて良いです。 オウンドメディアを強くするためには、必須のシステムだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MakeShopと連動させていますが、やはり売上に貢献しているところです。 Webの更新作業を、複数人でできるところから、作業のスピードもあがります。 結果、やりがいもあるし、売上向上に繋げていく好循環が生まれています。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ブログの更新や、HPのニュースの更新など、知識がなくても更新しやすい。初心者だったので初めて管理画面を見たときはどうして良いのかわからなかったが、少しいじってみるとすぐに慣れて使うことができた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
HPの更新業務はそこまで知識がなくてもワードプレスを使えば簡単にできるので、こまめにブログを更新したりニュースをアップできる様になった
坂下 千奈美
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
痒いところに手が届くプラグインが多く作られていて、有料プラグインは特に機能が豊富、個人的にはDiverがかなり便利でした。感覚的にホームページを作ることができるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
素の状態では物足りないが、各種プラグインのおかげでとても使いやすいです。そしてそう言った便利要素がユーザーの中の有志のおかげでどんどんアップデートされていくのも進化が期待できるツールだと感じさせます。
大町 俊輔
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで無料ブログサービスを利用してきましたが、物足りなさを感じ、ワードプレスでブログ運営をはじめました。 難しそうなイメージがありましたが、使い始めると思ったより簡単にブログを立ち上げることができ、サイトのデザインも膨大なテーマの中から選ぶことができるので、自分のイメージに近いデザインになりました。 また、ブログで収益化をしたい人はワードプレスは必須です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料ブログでは実現できなかった商用利用をすることができ、ブログ経由での売上アップや仕事の依頼増加、アフィリエイトなどブログを更新することで収益を得ることができた。
安田 茉由佳
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直、最初は上手く使いこなせていなかったと思う。無料なので基本的には各種設定の作業を自分で全てしなければいけないので最初は時間がかかるのは覚悟しないといけないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
独自ドメインを使用してもWordPressは無料で使用することができて、拡張性と自由度が高いので最初だけ我慢すればあとは絶対に損がないシステムだと思う。
谷田 俊二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
素人の私が簡単にWebサイトの更新作業ができたことです。 私の中で革命的でした。Web制作というものは前職では、完全外注でしたので、自分たちでコラム記事とかを直接、Web上に投稿できるというのに驚きました。しかも、結構昔からあったというのにも驚きました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
売上向上などもちろんありますが、使ってて楽しいです。 自分たちがWebサイトを管理して、コラムとか、お客様に役立つ情報を発信できるところに魅力と、楽しさを感じます。
矢濱 洋二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非エンジニアでも商品ページの作成や、コラム記事の執筆が簡単にできました。 ブログというか、アンケートフォームに回答するような感じで、簡単にページが出来上がります。 それで、ちゃんと、Webサイトにも表示されるようになります。 誰でも使えるところが凄いなって思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
売上が伸びています。併用しているMakeshopの力もあるかも知れませんが、そもそもページ作成することができなければ、 売上を上げることもできません。実際に注文が入ってくると、メール通知が来るんですが、やりがいを感じます。
富田 健司
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めて使ったので、専門的なことまでは分からないのですが、とにかく簡単に、商品ページとか、コラム記事が書けます。 で、たくさんページを増やすことで、ショップサイトが、検索結果の上の方に表示されるようになります。 簡単にできて、成果に繋がる仕事ができるので、とても面白いです。 後、Web制作の知識がない人でも、投稿できるのが凄いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私は、モチベーションがあがりました。 Web制作って聞くと、難しい感じがしますが、ブログって思うと、自分でもやれそうと思うから。 商品をどんどん追加すれば、当然、どんどん売れていきます。結果が出るので面白いです。 あと、顧客問合せのデータとかも、一覧で見れたり面白いです。
小川 沙織
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕組み的なことは詳しくはないのですが、先輩に教えてもらったら、簡単に、商品ページや、コラム記事などのページを作ることができました。ブログ感覚で文字入力ができるので、すぐに使える点で、凄い便利が良いと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々の課題は私は理解できていないところもありますが、SEO対策をするために、コラムをどんどん書くことで、売上にも繋がっていくとのことです。営業マンじゃなくても、売上に貢献できる点で凄い、組織に役立っている感じがします。
小室 英梨
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
5年前くらいから、ブログやメディアを作るときは使用しています。 カスタマイズには制約もありますが、非エンジニアがかんたんにメディアを運営したいと思ったときには、 とても便利なサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミングやコーディングの知識がなく、HP制作の技術がなかったのですが、 WordPressのテンプレートを使ってHP、メディアを簡単に作ることができました。
渡慶次 裕子
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
例えば、商品掲載をしたいときなど、管理画面にログインして、該当のメニューから、新規商品の登録が簡単に行えます。 商品写真も簡単に掲載できるし、写真へのコメントなんかも書けます。 所定のフォームのようなものに、文章等書きこんでいったり、選択や、チェックを付けるだけで、簡単にWebページが作れてしまいます。初めての作業でこんなことができるんだと思い、最初はとても感慨深かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私はやったことがなかったのですが、従来は、マニュアルを見ながら、専用のWeb制作ソフトを使って、編集・更新という作業をしていたようですが、プログラミングが分からないので、ノータッチでした。でも、このWordPressというシステムなら、ややこしいことは分からなくても作業できるので、私が休みの時は、他の方に作業をお願いしたりもできて、助かります。
吉沢 信二
導入推進者
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WordPress自体は無料のCMSです。自分で構築でもできますが、PHPなど分かってないと、まず、構築はできませんが、有名なCMSであるため、ほとんどのWeb制作会社で、WordPressでの構築を請け負ってくれます。その際に、ブログなど商品ページなど、更新を頻繁にするページについては、誰でもブログ感覚で更新できるように設計してもらっておけば、ランニングコストをあまりかけずに済みます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
CMS化を行うことでブログ感覚でWebの更新が誰でも行える点です。また、スマホからでも、更新作業は行えますので、良質なコンテンツを量産していくことを前提に考えれば、SEO対策がたてやすく、実際に、狙ったキーワードで検索エンジンの1~3位や、1ページ目に多く表示させることに成功しました。
鈴木 貴文
ユーザー
株式会社RIO
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ブログから各種ホームページまで、コード記述ができない人でも作成ができる!構築に必要な機能は、管理画面やテーマやプラグインに備わっているので、最低限の能力でページ完成まで持っていける!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ネット上に情報も多い為、コード記述ができない場合やデザイナーやプログラマに頼る事ができない場合でも、ブログから各種ホームページまで作成ができる!
吉田 希美
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WordPressそのものは無料で提供されていて、全く初心者の人でも、専門的なWEBサイト構築の知識が必要なく、サイト内にページを設定したり、記事の投稿を簡単に行うことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
費用をかけずに自社サイトのでブログを開設したくて、WordPressを利用することにしましたが簡単にどうにゅうすることができたので満足しています。
畠 淳悟
導入推進者
スキューズ株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入自体はある程度、phpを理解していればなんとかなりますし、請負業者もたくさんあります。SEO対策などや、記事の更新など更新など、あまりWeb制作経験のない方でも、要求定義と、要件定義をしっかりかためれば、とても良いWebサイトが制作できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SEO対策がしやすいです。 また、コンテンツをひとつずつ作っておいて、閲覧者にはひとつのページとして見やすく構成することもできます。 何よりもプラグインの多さが魅力ではないでしょうか。
後藤 久留美
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラミングの知識も不要でプラグインで機能が追加できるので簡単にページの質感を上げることができます。色々なCMSがありますが、WordPressが一番使い勝手がいいと思う
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
HTML・CSSの知識がほとんど不要なので、簡単に誰でもwebサイトの編集作業ができるのでおすすめしたいです
山田 萌由
ユーザー
whale smile
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直技術的なところは素人で何もわからないのですが、契約費もお手頃価格で、カスタマイズ性も高く、初期設定もスムーズに行うことができました。 利用者が多いので、わからないことはググれば基本的には解決できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まずはwebを開設したいと思っている人には、値段的にも、初期設定のしやすさ的にもとてもおすすめです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイトの作成が簡単になり、特別な勉強をしなくてもサイトが作成できるようになるという点で素晴らしいサービスであると感じています。さらに、無料で利用できる点も素晴らしいと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトを作成したくても能力がなくてできないという課題を解決してくれます。それによって、時間の節約になります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
数多くのテーマから自分の好きなテーマを選ぶことができ、その中には初心者向けのものも多く取り揃えられているので初心者に優しいシステムです。有料のテーマもありますが無料のものも多いのでおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ホームページを作成するにあたりいつもワードプレスを使っています。クオリティの高いホームページ作成を目指すにあたってワードプレスの利用は不可欠だと思います。
須藤 沙織
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ブログを作成するのに使用していますが、とても便利です。 無料のテーマとプラグインでサイトのカスタマイズが出来るし、使っている人がとても多いので、調べ物をしても、欲しい情報も見つけやすいので、一度導入してしまえば他の会社のブログサービスよりもメンテナンスが簡単でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ブログを運営し、記事が増えてくると管理やメンテナンスが大変になってきますが、プラグインを導入する事で簡単にやりたい事が出来るようになったので、とても便利でした。
菱田 翼
システム管理者
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初心者でもサイトを立ち上げ、運営ができるサービス。利用者が多いので、わからないことがあっても検索すれば解決策がすぐ見つかる。細かいカスタマイズをしたいなら、多少の知識は必要です。ですが、最近は無料でデザイン性の高いテーマも多いので、専門的な知識がなくても見栄えの良いサイトが作れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分でサイトを立ち上げることができ、検索して調べながらサイトを運営することができた。初心者でもある程度の枠組みは作れるため、おすすめできるサービスです。知識をつけていけば様々な機能をつけることや、見栄えの良いサイトを作ることも可能。

WordPressの概要

WordPress
WordPress (ワードプレス)は、ウェブサイト作成ツールとしては世界最大級といわれるほど人気の高いサービスです。シンプルでありながら汎用性と自由度が高く、どのような人でも気軽に利用できます。さまざまなテーマやプラグインが登録されているため、デザインが苦手という人でもそれらのなかから選択することで、簡単にウェブサイトの作成が可能です。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS選び方ガイド.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点