20
25

20256
資料請求数ランキング
電子契約システム

20256月にBOXILユーザーから資料請求されたサービスのランキング*1をカテゴリ毎にご紹介します。
1位
クラウドサインのロゴ

クラウドサイン

弁護士ドットコム株式会社
【クラウドサイン】は「印鑑レス」&「ペーパーレス」な取引を実現する電子契約サービスです。累計契約送信件数1000万件超の実績!(2022年5月時点) <何ができるのか?> 今、印鑑を押す必要があるために「ペーパーレス化」できずにいる契約書類や、申込書・発注書などを完全にデジタル化することができ、業務効率の改善や生産性の向上、印鑑の無断利用や偽造、紛失・破損などのリスク回避が可能となります。 ・コスト削減 電子契約は印紙不要。「紙」「郵送費用」も必要なくなります。 ・無駄な作業の削減 プリントアウト、製本、押印、封入、郵送、回収の手間が不要に。 PDF書類をクラウドサイン上にアップロードしてメールアドレスを指定して送信するだけ。 送った書類は、クラウド上に保管されているため「検索」や「状況の可視化」も可能です。 ・回収速度UPによる「収益化サイクル」の加速 紙に押印して郵送しあう方式では、最短でも数日。長くかかると1ヶ月ほどかかる場合もあります。 クラウドサイン上で締結される書類の6割は24時間以内に双方合意の上、回収完了しています。 例えば営業が受注してから契約書類を回収するまでのリードタイムが最短数分まで短縮されます。 ・保管、管理、共有の利便性 「あの契約書、どうなったっけ?」「前の契約時の条件を見たい...」など契約書を確認したい時の手間を削減できます。クラウドサインで締結した書類は、クラウドサイン上に自動で保管されるため、いつでも検索可能。締結時にCC機能を使えば、営業担当者が対応中の発注書を取引先が「合意締結」したタイミングで管理部担当者にも通知を飛ばせるなど、情報共有の手間や抜け漏れも回避可能です。 その他、「デジタルだからこそ可能」な便利機能がたくさんあります。 こんなことできないの? 他社の活用事例は?など、お気軽にお問い合わせください。
2位
電子印鑑GMOサインのロゴ

電子印鑑GMOサイン

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
「電子印鑑GMOサイン」は 契約の締結から管理までをワンストップで行えるクラウド型の電子契約サービスです。導入企業数は350万社(※1)を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1(※2)となっています。 ※1出典:電子印鑑GMOサイン公式HP(2025年3月27日閲覧) ※2導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントとする 。自社調べ(2023年7月末) ■GMOサインが選ばれる理由 ・圧倒的なコストパフォーマンス  月額料金9,680円、1送信あたり110円の送信料でご利用いただけます。  また、1カ月単位で契約できるためスモールスタートに最適です。 ・認証方法を選択できる  電子契約の利用シーンに応じて、「認証方法」を選択できるので、  さまざまなシーンでご利用いただけます。 ・文書管理機能が充実  フォルダ設定や閲覧制限などで、部外秘の文書も安心して管理できます。  延長タイムスタンプを標準付与 「延長タイムスタンプ」は、締結時のタイムスタンプが期間満了を迎える電子文書に対し、新たなタイムスタンプを付与することで、真正性と非改ざん性を更に最低10年間保証する機能です。 ・導入時も導入後も安心  導入から定着までを個別支援する「導入支援」と、困ったときににすぐ頼れる  「無料の電話サポート」をご利用いただけます。
3位
マネーフォワード クラウド契約のロゴ

マネーフォワード クラウド契約

株式会社マネーフォワード
「マネーフォワード クラウド契約」は、契約書の申請ー承認ー締結ー保存ー管理までをカバーする、ワンストップ契約管理サービスです。 電子契約データと紙の契約書もまとめて保管し契約業務の効率化、内部統制強化を実現します。 送信料無料なので契約締結数の多いお客様にもおすすめです。 <特長・できること> *ワークフローと契約締結をシームレスに 押印申請や社内承認とセットで電子契約書を送付します。 ワークフローシステムと電子契約システムを突き合わせて確認する作業がなくなるほか、 契約ステータスの確認も社内、相手先含めて見える化できることで 契約締結そのもののスピード、効率を向上させます。 *内部統制 ワークフローは固定化することも可能です。 法務担当が承認済みの安全な状態で契約締結が可能です。 *契約締結におけるスピードアップ、コスト削減 相手先がマネーフォワード クラウド契約のアカウントをもっていなくても メールアドレスさえあれば最短数分で契約締結が可能です。 「郵送費用」も「紙の費用」も必要なくなります。 *送信料無料の定額制 契約の締結数による従量課金がなく、送信料無料でご利用いただけます。 契約締結数が多いが費用を抑えたい、という方はぜひご相談ください。 *締結済みの電子契約書を自動で保管 締結した契約書はそのままマネーフォワード クラウド契約上に保管されます。 契約金額や契約更新期限なども自動で反映されるため 手早く契約書の確認が可能です。 *マネーフォワード クラウド契約以外で締結した契約書も一括管理 既存の紙の契約書や他社の電子契約サービスで締結した電子契約書も ひとつのシステム内で管理が可能です。 押印記録簿としてもご利用いただけます。 *契約書単位でのユーザーの閲覧権限設定 ユーザー単位で設定可能なため情報管理も確実におこなうことができます。 *最新のAIを用いた自動入力機能による管理台帳の自動作成 締結済みの契約書PDFを取り込む際、契約書の種類や項目名などをAI-OCRが読み取り、 契約書情報を自動入力します。 これにより、記入漏れや転記ミスなどのヒューマンエラーを防ぎ、契約台帳作成の自動化・効率化を支援します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ バックオフィス全体のデジタル化を支援してきた マネーフォワード クラウドシリーズだからこその便利機能も続々リリースします。 デモや他社の活用事例など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
4
freeeサインのロゴ

freeeサイン

フリー株式会社
※「NINJA SIGN by freee」は2022年3月8日より、「freeeサイン」へと名称を変更致しました※ freeeサインは契約書の作成から修正、押印、管理までオンラインでシームレスにカバーする弁護士監修のワンストップ電子契約サービスです。 面倒な契約業務を「シンプルな操作」「安心」「低コスト」にオンラインで実現します。 <freeeサインのおすすめポイント> ■コスト削減と業務効率化 印鑑不要で署名でき、契約書をご契約先へメールですばやく送信。 収入印紙も不要のため、印刷・製本・郵送など、これまでに必要だったあらゆる業務負担とコストを大幅に削減できます。 ■シンプルで優れた操作性 直感的でわかりやすいUIを採用しているので、どなたでも操作とフローがすぐにご理解いただけます。 契約書のテンプレート登録や社内承認のワークフロー作成などの便利な機能も簡単に行なえます。 ■最新のセキュリティ技術と万全のサポート体制 契約に関わる機密データを保護するための最新のセキュリティ技術を採用しています。 また、ご利用方法や万が一のトラブルにも迅速に対応できるサポートデスクも完備しています。 気になることやご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
5
Docusignのロゴ

Docusign

ドキュサイン・ジャパン株式会社
Docusignは、契約書の締結をオンラインで安全かつ迅速に行うクラウドタイプの電子契約システムです。世界で160万社(※)を超える企業や組織・団体で導入されており、日本国内でも幅広い業種・規模の組織で利用されています。 書類のアップロードから、署名、捺印、返送までオンラインで完結できるため、紙の印刷や押印、郵送が不要となり、契約手続きの大幅な効率化や、業務コストの削減に貢献します。 高可用性(実績稼働率99.9% ※)および高いセキュリティ基準を誇るデータセンターで運用されており、各種認証を取得しています。Salesforce、SAP、Google、Microsoftなど900以上のソリューションとの連携も可能です。 ※出典:Docusign公式サイト(2025年4月30日閲覧)
6
SMBCクラウドサインのロゴ

SMBCクラウドサイン

SMBCクラウドサイン株式会社
SMBCクラウドサインは契約締結から契約書管理まで可能な弁護士監修のクラウド型電子契約サービスです。 <▼▼SMBCクラウドサインが選ばれる4つの理由▼▼> ■導入から利用開始以降のご支援・サポート体制 お客様がサービスを円滑にご利用いただけるよう、導入から活用まで丁寧なサポートを提供しています。また、導入後もトラブル解決や機能拡張など、お客様のご要望に応じ、専門スタッフによるサポートを継続的に行っています。     ■契約書情報を自動で読取り、管理する「AI契約書管理」 SMBCクラウドサインの「AI契約書管理」を利用すると、契約金額や契約期間などを自動で読取り、SMBCクラウドサインに自動登録します。「AI契約書管理」で契約書管理台帳の管理や紙の保存等の手間の削減、電子帳簿保存法の対応も容易になります。     ■中小企業~大企業への多数の導入実績 SMBCクラウドサインは、中小企業から大企業まで多くの業種・企業でご利用いただいておりますので、お取引先も安心してご利用いただけます。また導入事例やセキュリティチェックの対応事例が多数ございますので、スムーズに導入可能です。      ■使いやすい画面操作/始めやすい価格 SMBCクラウドサインは、使いやすい画面操作で、初めての方でも簡単に操作できます。また、低コストで始めることができるため、スモールスタート可能です。導入のご担当者さまに負担は無く導入いただけます。
7
COMPACT INのロゴ

COMPACT IN

セイコーソリューションズ株式会社
【コンパクトインが選ばれる5つの理由】 ① 書類保存・電子契約・請求書配信はコンパクトインで完結。 電子契約・書類保存・請求書配信が備わっているコンパクトインで、社内の重要書類をまとめて管理することができます。複数のサービスを併用せずに、重要書類の管理が可能になるので、サービスの月額費用や、複数サービスを運用するリソースの削減が期待できます。 ② すべての書類に総務大臣認定のタイムスタンプを付与、電子帳簿保存法に完全対応。 書類をアップロードするだけで、電子帳簿保存法への対応が可能です。総務大臣認定タイムスタンプを発行する「セイコー」のソリューションで、かんたんに、そして確実に、電子帳簿保存法に対応しましょう。 ③ 従来の業務フローをそのままデジタル化し、業務フローの変更不要。 コンパクトインでは、デジタル化への一歩を踏み出すにあたって多くの企業でハードルとなる「業務フローの変更」を最小限にすることで、安心してデジタルに移行いただけるようサポートします。 ④ 年代・職種問わずわかりやすい操作画面で、導入したその日から使用可能。 コンパクトインは複雑な設定が必要なく、どなたでも登録後すぐにサービスを使いこなすことができるように設計しました。書類保存・電子契約・請求書の配信、それぞれのタスクが完了されるまでのステップが明示されているので、初めてサービスを使う方でも、簡単に業務の進め方を理解することが可能です。 ⑤ タイムスタンプ発行事業者の技術を生かした機能 基本、あるサービスで受領した書類は、受領したサービス内でしか、署名やタイムスタンプの検証や発行ができません。でも、タイムスタンプ発行事業者として培ってきた技術をもとに、コンパクトインでは他社サービスで発行/受領した書類でも電子署名・タイムスタンプの延長が可能。いくつかの電子署名/タイムスタンプサービスがある今、安心してご利用いただけるサービスです
8
DocYouのロゴ

DocYou

日鉄日立システムソリューションズ株式会社
DocYou(ドックユー)は、複数企業にまたがる多様な取引書類を1つのプラットフォームで相互連携するクラウドサービスです。電子契約だけでなく、電子取引・書類配信・ドキュメント管理など、企業間取引のさまざまな書類業務をサポート。各企業が保有する基幹システムと連携することで、部門レベルからエンタープライズレベルまで幅広い取引業務のDXを推進します。 ■取引業務ライフサイクルをまるごと支えるDocYou  基本契約の締結・見積書の送信・納品書への同意など、企業間ではさまざまな書類を用いた取引が日々行われています。  DocYouなら書類ごとに必要とされるプロセス・管理パターンを広くカバーしているため、さまざまなサービスを使い分けることなく統合管理が可能となります。  さらにドキュメント管理を併用することで、DocYou以外で送受信したメールや紙書類の他、別システムで送受信した書類や社内文書まで各種ドキュメントの一元管理が実現できます。 ■DocYouが選ばれる理由  DocYouの特長   1. One プラットフォーム   2. 電子契約だけでなく、企業間取引をまるごとペーパーレス   3. エンタープライズレベルから個人まで  豊富な機能   4. 回答結果確認など実業務に即した業務フローの実現   5. さまざまな形式のファイルを添付して送受信ができる   6. 無料でも充実した取引先向け機能  サポート・ソリューション   7. 安心のセキュリティ・トラスト・法令対応   8. 基幹システム連携ソリューション   9. 取引先への展開サポート
9
スマクラ BDXのロゴ

スマクラ BDX

SCSK株式会社
スマクラBDXは、電子契約はもちろんの事、企業間の商取引(基本契約、見積依頼、発注、請求等)で発生する帳票類の送受信が可能なサービスです。基幹系システムと連携し人手を介する事なく複数取引先へ一斉に帳票開示(発注書など)が可能となります。
10
DottedSign(ドットサイン)のロゴ
契約書を電子化することで、印刷・郵送・印紙代のコスト削減ができるほか、担当者の作業時間を大幅に削減できるというメリットがあります。 また、DottedSignのおすすめポイントを3つご紹介します。 ①非常にわかりやすい料金プラン  月額費用はなく、従量課金制のご案内となっております ②署名モードの種類が豊富  自己署名や対面署名、ゲスト署名、リモート署名といった複数の署名モードが用意されています  押印を加えられるほか、参照ファイルの追加、ファイル添付依頼の追加なども可能です ③契約進捗状況の把握  企業や組織の管理者がチームの契約進捗状況をタスクリストから把握できます  さらに、サマリーを活用して完了率や拒否率、平均完了時間など契約進捗状況の分析も行えます 初めてご利用いただく方でもわかりやすいUIを採用しているため、導入のハードルも非常に低くご活用いただけます。 また、GoogleやMicrosoft、Salesforceなどのサービスとの連携も可能です。
注1:資料請求数が同率の場合、口コミ数が多く、情報が充実しているサービスを優先的に表示しています。BOXILをご利用いただく皆さまにとって比較選定しやすいサービスを広くご紹介する方針に基づき、上記の表示順を採用しています。
このカテゴリのすべてのサービスを見る