MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
コールセンターシステムとは?機能や選び方・CTIとの違い・サービス比較
コールセンターシステム(インバウンド)
コールセンターシステム(インバウンド)の口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
コールセンターシステムとは顧客からの受電や問い合わせが発生した際に、顧客情報や過去の応対履歴を表示させることで顧客対応を効率化させるシステムです。通販・EC、保険、メーカーといった顧客対応業務が発生する場面で利用されます。
続きを読む
コールセンターシステム(インバウンド)のサービス資料33件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
コールセンターシステム(インバウンド)のランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
46
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
COLLABOS PHONE
0.0
0件の口コミ
COLLABOS PHONEはコールセンター向けのクラウド型CTIサービスです。 手軽にパソコンで利用でき、また低価格でありながら、コールセンター運営に必要な機能を備えています。
料金プラン
4,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Third AIコンタクトセンターソリューション
0.0
0件の口コミ
「Third AI」(サードアイ)は、最適なAIを最適なコストで提供するAIインテクレーションサービスです。
料金プラン
-
サービス
選択
ビズリンククラウドCTI
0.0
0件の口コミ
ビズリンククラウドCTIは、さまざまな接続・導入方法が選択できるクラウド型CTIです。
料金プラン
-
サービス
選択
SimpleConnect
0.0
0件の口コミ
SimpleConnectは、電話やチャット、メール、CRMなどコールセンター運営に必要な機能が揃っているシステムです。インターネットとPCがあれば導入できるので、初めての方でも簡単に導入できます。
料金プラン
1,980
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
BRIGHT PATTERN
0.0
0件の口コミ
あらゆるチャネルの対応履歴をリアルタイムに統合。チャネルの追加はわずかなコストで簡単に可能。すべてのチャネルの問い合わせに加え、CRMからの顧客情報、すべての履歴、ナレッジベースからの参照資料などがひとつの画面上に。
料金プラン
-
サービス
選択
WCC
0.0
0件の口コミ
➤クラウドもオンプレもOK!➤柔軟なカスタマイズ!お客様の要件に合わせて自由にカスタマイズ ➤迅速な導入!迅速にコールセンターを立ち上げたい方 ➤ホワイトラベル!OEM化により自社ブランディングを施した独自サービスとして提供可能
料金プラン
-
サービス
選択
前の10件
1
2
3
次の10件
コールセンターシステム(インバウンド)のサービス資料33件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
コールセンターシステム(インバウンド)のお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
SFA(営業支援システム)
、
コールセンターシステム(アウトバウンド)
、
名刺管理ソフト
、
Webアンケートツール・システム
、
WEB接客
、
メール共有・問合せ管理システム
、
FAQシステム
、
CTI
、
CRM(顧客管理システム)
、
イベント管理
、
チャットシステム
、
会員管理・入金管理
、
車両管理システム
、
オンライン商談ツール・システム
、
接客販売ツール
、
ウェビナーツール
、
IVR(自動音声応答システム)
まで含めた一連の
コールセンターシステム(インバウンド)
のサービスについてまとめています。
コールセンターシステム(インバウンド)の基礎知識
1
クラウド型コールセンターシステムとは
クラウド型コールセンターシステムとは、コールセンター業務に必要な通話録音・履歴管理・自動音声応答などで構成される総合的システム。通称「コールセンターシステム」を電話工事や機材の設置も一切行うことなく、すべてをクラウドサービスとして提供し、コールセンターシステムを構築できるサービスです。
もちろんクラウド型コールセンターシステムでは、インバウンド(お客様・ユーザーからの問い合わせやクレーム対応窓口、ヘルプデスクでの電話受付業務)や、アウトバウンド(見込み顧客への営業電話業務で、「テレアポ」こと「テレフォンアポインター」や「テレマーケティング」)を従来より、効率的かつ低コストで行うことができます。
2
クラウド型コールセンターシステムの基本性能
・全通話録音
・IVR/CTI/ACD
・SMS連携
・電話回線・電話機不要
クラウド型コールセンターシステムでは従来のコールセンター同様、通話を全て録音しています。録音された通話内容は日付け別などに保存され、管理画面からいつでも再生できます。また振分設定(IVR)や自動応答(CTI)などの従来のコールセンターシステムの機能も、もちろん利用可能です。
他にも、電話に出られなかったら場合にSMS送信や、架電許可確認もできます。さらにクラウド型コールセンターシステム構築には電話回線や機材設置も必要なく、低コストで導入できます。
3
クラウド型コールセンターシステムはなぜ必要か
・顧客満足度向上(CS向上)
・機会ロスの軽減
顧客からの問い合わせ・サポートに関する電話対応業務は欠かせません。もちろんそのためにコールセンターシステムを導入することで、丁寧な電話対応を行い、CS向上を図ることができます。もちろんクラウド型コールセンターシステムでは、導入・運営費用が少なくて済みます。
また従来のコールセンターシステム同様に、通話録音機能やSMS連携なども可能で、電話対応での聞き漏れや、機械ロスが少なくなります。
さらにクラウド型コールセンターシステムでは、会社外でも会社と同じ番号で電話対応できるため、より効率よく電話対応を行えるでしょう。
4
クラウド型コールセンターシステムを導入するメリット
・低コスト
・効率的
・機会ロスの軽減
クラウド型コールセンターシステムは従来のコールセンターシステムの様に、構築費やコストがかかりません。その上、今までのように全通話録音機能やIVR/CTI/ACDをご利用できます。
また、電話対応はオフィスでも社外でも同じ番号が使用できたり、SMS連携ができたりと利便性も向上されています。より効率的かつ低コストに、インバウンド・アウトバウンドなどの電話業務を行うことが可能です。
5
クラウド型コールセンターシステムを導入する際のデメリット
・カスタマイズが難しい
クラウド型コールセンターシステムでは、サービス提供側がシステムの管理・維持を行います。ユーザー側では、必要な機能・不要ない機能などのカスタマイズが難しいといったデメリットがあげられます。
また、トラブル時の対応も基本的にはサービス提供側での対応になりますので、導入前に検討しておく必要があります。
6
クラウド型コールセンターシステムを導入するに比較するべきポイント
・クラウド型コールセンターシステムに搭載される機能
・サービス提供側の信頼度
クラウド型コールセンターシステムでは、サービスごとに基本的な機能は同じです。しかし、オプション部分でワンタイムパスワード認証やチャットサポートの導入有無など、搭載される細部の機能が異なります。従来のコールセンターなら仕様変更ができるのですが、クラウド型コールセンターシステムでは提供側に左右されるので、注意が必要です。そのため必要な機能と不必要な機能を確認しておく必要があります。
またセキュリティ対策やトラブル時の対応なども、提供側にかかってきますので、導入前にしっかりと検討しておきましょう。
7
クラウド型コールセンターシステムを導入に成功するため、失敗しないためのポイント
・クラウド型コールセンターシステムで提供されるサービス内容の確認
・サービス提供側のサポート
・サービスの使い勝手の良さ
クラウド型コールセンターシステムでは、サービスごとに基本的な機能は同じですが、基本システム以外で搭載される細部の機能が異なります。後々、変更するといったことは困難ですので、必要な機能と不必要な機能を確認しておきましょう。
またサービス利用時のセキュリティ対策や、メンテナンス・サポートなどはサービス提供側にかかってきますので、導入前に検討しておくと、導入後のトラブルも少ないでしょう。
コールセンターシステム(インバウンド)の関連記事
コールセンターシステムとは?機能や選び方・CTIとの違い・サービス比較
コールセンターシステム比較!価格・機能・口コミ【クラウド型】
【2022年】CTIシステム比較!おすすめサービス・失敗しない選び方
グッドマンの法則とは?クレーム苦情処理で顧客満足(CS)向上へ
CTIとは?機能や導入するメリット・種類&おすすめシステム7選
コールセンターマネジメントのポイントは?SVのスキルや効率化するシステムも
コンタクトセンターの市場規模動向 | クラウド化が進行するソリューション最前線
[PR] クラウド型コールセンターシステムftel(エフテル)とは?業界最安値&細かい設定にも対応
コールセンターシステム(インバウンド)の記事一覧
コールセンターシステム(インバウンド)の口コミ
MiiTelの口コミ
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/22
5/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
見込み顧客に対するフォローを強化する
文字起こし機能があるので、通常の電話業務に加えて議事録も作成できます。スマホアプリを利用すればパソコンと同じ電話番号での発着信が可能になり、外出先でも品質を落とさずに対応できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見込み顧客に対するフォローが後手になりがちで、目の前まで来ていた商談のチャンスを逃していました。MiiTel導入後はワンクリック発信で見込み顧客へのフォローを高速化して、データに基づいたインサイドセールスを実現しました。見込み顧客に対して「企業から大事にされている」という印象を与えることで商談のチャンスは広がりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
効率の良いワンクリック発信
役立つ文字起こし機能
使い勝手の良いスマホアプリ
このサービスの改善点はなんですか?
特になし
サービスの5段階評価
使いやすさ
4
お役立ち度
5
カスタマイズ性
4
機能満足度
5
サービスの安定性
5
費用感や連携サービスをくわしく見る
MediaCalls(メディアコールズ)の口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/22
4/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電話が不要になる時代
電話がなくても業務が出来る。相手と通話が出来るところで新しい時代への到来を感じました。 発信や着人はもちろんですが内線番号がいらなくなりました。電話番号をコピペすることで発信が出来るため効率が良くなりかけまちがいのリスクも減りました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コピペして電話をかけることが出来るため間違い電話が少なくなり助かっています。 話の内容の確認がスムーズに行えデータ再生時にエージェント名で検索後すぐに確認することが出来業務がスピーディーになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
状況の把握が簡単になりました
間違い電話が減った
このサービスの改善点はなんですか?
時折通話の音声が悪く感じる
サービスの5段階評価
使いやすさ
4
お役立ち度
4
カスタマイズ性
3
機能満足度
4
サービスの安定性
5
費用感や連携サービスをくわしく見る
コールセンターシステム(インバウンド)のサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
会員登録はこちら