Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
ユーザーレビュー一覧
「サービスの安定性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/02
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ化で自宅待機になったのをきっかけにzoomを使用するようになりました。
20人以上いるスタッフとオンラインミーティングすることがありましたが、なかなかお互いに意見を交換するには難しく、こちらが一方的に話を進めていくような形になりました。
後はどうもアプリが重たいのか、ミーティング中にサーバーダウンしてしまうこともありましたので、もう少し安定してくれると大事な話などしやすい環境になると思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインミーティング時に、背景を付けたのですがそれで重たくなったのか、だんだん会話が途切れたり、画面が固まってしまうことが多々ありました。大切な内容の話をしてる時や、自分がなにか答える側になったときにすごく困ってしまったので、そこが解消されると大変嬉しいです。
後は、画面オフにしたりできると思うのですが、その分みんなの反応が見づらかったので、ちゃんと反応がわかるようなスタンプなどあると、こちらも話が進めやすくありがたいなと思いました。
メリットは、今まで早朝に職場に集まりミーティングをしていたのが減ったことです。
ミーティングだけの為に出勤するスタッフもいたので、それが解消され、時間に余裕ができたと思います。
後は、店長ミーティングのあつまりなどでシフトをやりくりして参加していましたが、今はzoomでミーティング時間さえ確保すればお店で働きながら参加できるところが繁忙期は特にありがたいです。
今はN高の学生さん向けにzoomを使って講座を開いているのですが、100人単位の学生さんに話を聞いてもらえるということが実現したのはzoomの活用が大きいです。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
認知度が高いので多くのPCにインストールされている。招待URLのクリックだけでログインなど不要で参加ができる手軽さが良いです。回線も安定しているので会議ストレスが少ないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
音声の途切れがほとんど出ないのはZoomの最大の利点だと感じます。重要な会議や商談は途切れると生産性が大きく落ちるのでZoomであればまずそういった事態になりません。遠方との商談も成功率高く行えるのは接続環境が良いのは必須です。また録音や録画ができるので対面よりも正確な情報を残せるので助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議ツールは様々利用してみたのですがZoomが一番回線品質が良く、多数参加の会議でも不具合なく会議が進行できる。画面共有などよく利用する機能のUIも使いやすく設計されている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外のMTGはZoomを利用しています。バーチャル背景など重たい処理をしても全く影響が無くスムーズに進行するのは大変助かっています。別ツールを利用していた時は途切れが多く、カメラを切ったり工夫が必要でした。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIもわかりやすく使いやすい。利用者が多いので会議ツールとして指定がしやすい。録音や録画ができるので会議録など正確に残すことができ対面よりも生産性の高い打合せになると感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
商談や重要な打ち合わせで他会議ツールだと途切れたりとストレスが多かったのですがZoomに切り替えてからはそういったこともなく会議に集中できる環境になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/23
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勉強会の開催、ウェビナーの参加等、場所やお金に縛られず、主催&参加出来、ビジネスツールとして標準アプリになっていると思います。
100名以上参加するようなことが無い限り大きな不具合は出ないで、全般的に満足して利用してます。
デメリットとしては、チャット画面が邪魔になること、画面共有の操作が少し複雑(Macの場合、システム環境設定が別途必要になる)なため、申し少し、簡素化すると嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく場所と時間に縛られないため業務のレスポンスが圧倒的に上がった。参加出来ないときも後日録画共有可能なので、無駄が圧倒的に減った。
個人の通信環境の違いでまだ遅延することがあるので、参加条件に最低ダウンロード速度等の規約があると嬉しい
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
周りにも利用者は多いため、わならないことがあればすぐに聞けるのが良い。
全ての機能を使いこなしているわけではないので、これからもっと触れていきたい。
バーチャル背景のせいなのか、自分の映像が暗く感じるのは改善したい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍により打ち合わせができなくなりましたが、その際から利用しています。
手軽な反面、夜遅くにでも開催できてしまうのでワークライフバランスはやや低下してかもしれません。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/19
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ビデオ会議で世間に認知されているので利用しやすい。
Zoomといえばビデオ会議の代名詞になっているので初めて使う人・会社にもすんなり導入できる。
安定性も高評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
URL一つでビデオ会議に参加できる手軽さと、安価な料金設定がすばらしい。
バーチャル背景も多種多様に設定できるのも良い。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインのセミナーや採用活動の説明会など会議の安定性や機能性が重要とされる場合はZoomが一番です。録音・録画、ブレイクアウトルームなど効率よくかつ効果的に会議を進行させることができる機能が豊富です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社説明会をZoomで行うことで採用活動がオンラインでできるようになりました。学生の皆さんはご自宅のネットから参加できるので参加人数はオフラインより増えました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事でのテレワークではほぼzoomを使用しており、とても使いやすく、分かりやすい。
ホストでなければ無料で使えて、通信も安定しているので会議中など途切れることがほぼなくストレスフリーです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通信が安定しており、またバグも少ないため、快適である。
セキュリティーがしっかりしており、個人情報の流失の心配がない。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
学生の頃から使用していますが、基本的な機能が備わった使い勝手の良いビデオ通話アプリです。
ビデオ通話でしか使用していませんが、機能は直感的なので、誰でも使用できます。
バーチャル背景も、在宅勤務が推奨されている中、面白く活用できるものだなと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビデオ通話での会議がしやすい。
操作が直感的で容易なため、職場にいる60代以上の方も画面共有などを活用できています。
そのため、ミーティングなどでの資料共有が楽になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/11
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
いくつかあるWeb会議システムの中でもZoomの良さは安定性と音声品質かと思います。他ツールではPCスペックや通信環境に依存してしまいスムーズな会話にならない事態が発生したのですが、Zoomにおいては安定性が抜きん出ている印象です。弊社では、すでにWeb会議ツールのスタンダードとして定着し、誰でも簡単に使いこなせるようになっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々、リモートワーク時のWeb会議システムとして利用し始めましたが、最近では事前準備でのセミナーやユーザー会などもすべてZoomで行っており、ツール習得工数や管理工数も削減できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こちらの製品をダウンロード後、特段これといった設定が不要ですぐ会議などのオンライン対話をすることができる点が評価できます。また、大人数の会議でも安定しておこなえる点も良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ダウンロードしてからすぐオンライン通話がおこなえる点に加え、通話中の画面共有をおこなえることで認識合わせの質が高められたこと。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
研修やミーティングの際に活用しています。大人数でのミーティングがもちろん、ミーティング中にグループにわかれて話し合うこともでき、音質も安定しており、録音もできデータとして残るのでとても便利です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新人さんでもURLクリックするだけで会議に参加できるのでとてもわかりやすく、参加するまでに設定が分からず遅れてしまうなどがなくそのほかの操作もわかりやすいのでスムーズ会議を行えます
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
セキュアな通信でWeb会議を実施できる
通信状態が比較的、安定している
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
使いやすく初心者にも優しいUI
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
普段社内では別のWeb会議ツールを利用していたが、セキュリティの高い企業とのmtgはNGといった課題があった。
Zoom回線のセキュリティと安定した回線によって、セキュリティ意識の高い企業とも問題なくmtgを行えるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
資料や画面の共有ができるため、社外の方とのウェブ会議に非常に便利です。teamsよりも少し通信の安定性が悪い気がしていますが、背景の設定といった細かい設定はzoomの方が使い勝手がよく、よく利用させていただいています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ウェブ会議の利用により、出張等の移動時間や、紙資料の出力・配布の手間を削減することができ、業務効率の改善に非常に役立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
回線が非常に安定しており大人数でも安心して利用ができる。認知度が高くアプリのインストールが多くの方がされている。機能も豊富で議事録作成、ミュート機能、ブレイクアウトルームなど会議を効率よく進行できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セミナーなど数十人規模での参加でも安定配信ができるようになりビジネスの幅が広がりました。遠方の多数の方に一度にご案内をすることができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
定番の品質高いオンライン会議サービスで映像・音声ともに安定している。UIもわかりやすく事前知識がなくても簡単に導入できる。ビデオ会議に特化した高度な機能が多数あり、バーチャル背景、ホスト機能、パスワード設定などセキュリティにも優れている。また採用率・知名度が非常に高いため他社との会議もスムーズに行うことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍以降、全社で導入されリモートワーク環境の必須ツールとなっている。ほぼすべての社内会議がZOOMで行われ生産性向上につながっている。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
明らかに他の同様のツールよりも通信安定性が良いです。そのため、ネットワークが不安定なクライアントも一定数いるため、その際は必ずzoomを使用することにしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで対面で行ってきた商談などをオンラインに切り替えることで移動時間の削減に繋がるため効率が格段に良くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
WEB会議ツールとして利用
会議の録音・録画機能が便利
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
回線が安定している
スケジュールツールとの連携が便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
時間の決まったセミナーなど、フリーズが許されなく安定した通信回線が必要といった課題があった。
Zoomの安定した回線サーバによって、動画や音声が中断されるようなトラブルがなくセミナーを安定的に運営できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ミーティングの音声、映像品質が他サービスと比べ非常によく安定している。スケジュールを削除してもIDを復元できたり、背景の反転が明示されていたりと、微妙だが普段使いに重要なポイントが抑えられている。ウェビナー配信など拡張性も高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・オンラインセールスの実現による訪問コストの削減(移動1時間/件×週5件訪問=月20時間)
・Zoom単体でのウェビナー開催により、配信ソフト設定などが不要
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ミーティングアプリとして一世を風靡したソフトですので、大体の方が使用した事があるのが強みです。通信の安定性も1番高く、パスワードもかけれるのでセキュリティも安全です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍において、対面のミーティングが難しくなってしまった際に導入いたしました。オンラインでどんな場所からでもミーティングができるので、対面する手間を省く事ができ時間の効率化に大変役立っております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社製品と比べ音声が一番よく安定してると感じます。30人くらいで同時配信しまたが、問題なく動作しました。チャット機能もあり便利です。画面共有も問題なくできてお勧めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アプリをインストールして、リンクをクリックするだけで簡単に使用できることで、アプリ説明会など省略できたことをとてもメリットに感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
安定した接続や、UIの良さで会社で使うWeb会議システムとして一番安心して使えます
認知度が高いので、社外の相手でも信用されやすいです
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
UIは初めての方でも使い方を説明しやすいと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
海外のメンバーとのプロジェクトはZoom導入前は、スカイプを使わせてもらっていましたが通信速度が不安定でした。
Zoom導入によって、通信速度も安定的になり、海外のメンバーともストレスなくミーティングができます。
また、Zoomは海外でも認知度が高いので、比較的、安心して使われる場合が多いです。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
職場内でも出先職員との打ち合わせがスムーズになり、効率化に繋がっている
他社との会議でも、相手方も間違いなく知っているツールなので、トラブルが起きにくい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で会議の開催頻度がすごく多いのにも関わらず、参集することが難しかったので参集会議が行いやすくなった。
また、以前よりも参加者の出席率が上がった。
そして、ちょっとした打ち合わせも手間をかけずできるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/10/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有料プランにて利用しています。居住地の縛りがない会社のため、チームメンバーはそれぞれ全く別の地域に住んでおり、会議をするにはzoomが欠かせません。10名程度で毎週会議をしていますが、通信も安定しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業職のため商談の機会が多いですが、コロナ渦では対面での接触がほとんどなくなり、急遽zoomへの移行となりました。zoomの使用経験がないメンバーが多かったですが、操作性が高くすぐに通常利用できるようになりました。商談での移動時間も短縮できるため、営業効率が上がったと感じます。
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。