コンカーエクスペンス

Concur Expense

更新日 2024-11-14
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/12/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SaaS化によりモバイルによる社外入力等も進み、経費精算の仕組みとしては一通りは実現できました UI/UX面やAPIでは改善の余地はある一方で、Suica連携などデータ発生源との繋ぎ込みによるデジタル化を推進する思想には共感できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費精算はオンプレミスシステムで構築していたため、ユーザー目線では社外からVPN接続となる手間であったり、運用目線ではインフラ老朽化への対策など全体的にコスト高となっていました また交際費に関するルールが煩雑で申請/承認側の双方で理解不足による規程違反が散見されていました SSO&2要素によりVPN廃止でのアクセスであったり、承認をSlack化することで業務スピードを改善したりは実現できました 業務ルールでの曖昧さであったり複雑性をかなり排除する業務見直しを実施し、 NGロジックによる規程違反審査の省力化も実現ができました
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • NGロジックを柔軟に設定できるため、規程違反の検知/除外工数を省力化できる
  • 承認APIがあるためSlack承認botを作成することでConcur外から承認作業ができる
  • SSO設定ができる/マルチカンパニーでの運用ができる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 各項目のラベル名修正ができない(業務的な読み替えが必要となる)
  • UI(特に経路検索)が分かりにくく直感的な操作が困難
  • APIが全般的に不足しており、承認プロセスの完全なSlack化ができない
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
300万円
/
年間費用
900万円
/
推定投資回収期間(ROI)
1年以上
費用に対する所感
ユーザー数ではなくトランザクション数課金のため、1件当たりとして換算すると他社製品と比べても機能/セキュリティ面を考慮すると妥当 ただし契約数を超過すると割増になる、初回は3カ年契約のみなどカスタマー目線での設計がなされていないのを感じる
推進者の導入ストーリー
所属部署
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
導入時にSSO設定ができるかつマルチカンパニー(複数グループ会社で同一インスタンス)が存在せず、 消去法で製品選定しました
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome,Internet Explorer,Edge,Safari,Firefox

同じカテゴリのサービスと比較

Concur Expenseと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます