ユーザ数無制限プラン誕生!ファイルサーバ・NAS運用をそのままクラウド化
ファイルフォース
Fileforce
更新日 2022-05-26
匿名のユーザー
導入決裁者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/01/30
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ファイルサーバ利用
社内の様々な部署で動画や報告書などのドキュメントデータ管理して利用していますがファイルフォースドライブをインストールすることでローカルディスクにアクセスして利用できるところ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社とのでーた連携で利用していますが、メール添付には容量制限があり大きいデータのやり取りができませんでしたが動画などのファイル共有ができるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 大容量のデータ利用が可能であること
- パソコン内のデータにアクセスする感覚で利用できるところ
- ファイル共有
このサービスの改善点はなんですか?
- 操作は楽だが詳細の仕組みについてはスタッフへの教育が必要である
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI):
1年以上
推進者の導入ストーリー
所属部署:
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3ヶ月
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS
使用ブラウザ
Internet Explorer,Safari
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | ー |
同じカテゴリのサービスと比較
Fileforceと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)