基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社アマナ
- ・株式会社T-MEDIAホールディングス
- ・株式会社みんかぶ
- ・株式会社スクロール
- ・株式会社プロトコーポレーション
- ・株式会社KADOKAWA
- ・株式会社日経BPコンサルティング
- ・株式会社じぶん銀行
- ・株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
- ・株式会社ベネッセコーポレーション
- ・株式会社カカクコム
サービスの説明

RTmetricsは、タグ、サーバログ、パケットキャプチャの全てのデータ取得方式に対応した世界唯一のハイブリッド型アクセス解析ソリューションです。仮想環境、パブリッククラウド、オンプレミス、あらゆる環境にインストールし、ご利用頂くことが可能なパッケージソフトウェアとして提供しています。近年は外部公開のWebサイトのみならず、社内Webシステムにおけるアクセス解析への活用も進み、解析をされたいWebサイトの設置先、取得するデータの種類やデータの活用範囲、分析要件を踏まえて、最適な実装方法をご提案しています。
パケットキャプチャ型はネットワーク上に流れる詳細な全データを収集対象とできるため、より精緻な分析を行いたい場合に適します。超大規模サイトでもリアルタイムにデータを収集・加工する高度なアーキテクチャにより、月間10億PVを超えるサイトでも多数の導入実績があります。
ログ型はWebログの他、akamaiやLimelight等のCDNのログ等、あらゆるフォーマットのログの取込み、アクセス解析データの生成に対応しています。
パケットキャプチャとログはサーバサイドのCookieを用いることでITP2.1の影響を回避する実装が容易です。
タグ型はドメインを跨いだ行動分析のニーズがある場合に適した実装方式です。クロスドメイントラッキングに対応したタグを用います。
全ての方式で取得したデータはRTmetricsの独自DBに蓄積され、解析設定によってデータから記録したログインID等を用いて、行動データをラベリングすることが可能です。顧客分析、ユーザ単位の利用実態の把握、社内Webにおいては従業員の社内システムへのアクセスや利用実態の把握等、Webアクセス解析の枠を超えたデータ活用をご支援しています。
サービス資料





料金プラン
ご導入頂くソフトウェアの構成により、ライセンス費用が異なります。ライセンス費用(初期)、ソフトウェアメンテナンス(ライセンス費の20%、年間更新)によるお見積となり、月額費用はかかりません。ご導入後、作成可能なアカウント数に上限はなく、ご利用人数はライセンス費用に影響しません。詳しくはお問い合わせ下さい。
http://www.auriq.co.jp/contact/
機能・連携
よくある質問
評価用のライセンスはありますか?
ございます。1か月間、ソフトウェアを無償でご評価頂くことができます。環境構築に必要な手順書類も合わせてご提供が可能です。RTmetricsは導入型のパッケージソフトウェアのため、SaaSのように気軽にお試し利用ができない点にご留意下さい。必要に応じてデモ等でもご案内しております。
カスタマイズは可能ですか?
可能です。外部データをマスタとして取込みセグメントのフィルタとして活用するカスタマイズ(会員ID、会員ランク、商品カテゴリ、部署名、社員コード等)、アクセス解析で取得したデータを加工して、APIで出力し、MAやBI等、外部システムに連携するカスタマイズなど、多数の実績がございます。
ダッシュボードの機能はありますか?
ございます。グループに所属するアカウント間で情報共有頂くためのダッシュボード【グループ】とユーザが個人の分析にご活用頂くダッシュボード【ユーザ】の2種類をご用意しています。ダッシュボードはメニューに割り当てて頂くことで必要数量ご利用頂くことが可能です。アクセス解析以外のデータと組み合わせて分析を行いたい場合は、セルフサービスBI等、専用のダッシュボード・ビジュアライズツールのご利用をお奨めします。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
提供会社
