基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:現在は利用していない / 利用アカウント数:101件〜200件
4/5
4次面接官としてシステムを利用していたのですが、情報の引き継ぎに関しては非常にやりやすかったと思います。ただシステム上フォーマットがかっちり決まっているわけではなかったので、面接官によってバラつきはありました。こちらは社内でルール設定などが必要になるかと思います。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・旭硝子株式会社様・京王グループ様・損害保険ジャパン日本興亜株式会社様・北陸電力株式会社様・バニラ・エア株式会社様・株式会社エイチ・アイ・エス様・ アイリスオーヤマ株式会社様・三菱地所株式会社様・株式会社ニトリ様・株式会社ファミリーマート様
サービスの説明

AOLC(アクセスオンラインキャリア)では、さまざまな機能を実装した採用管理システムを提供することで、採用コストの最適化が可能です。導入実績は900社以上、データ運用実績は年間800万以上という高い信頼性を獲得しています。
サービス資料

【AOLC】2019年版_詳細企画書
2017-12-04更新
提供企業作成
料金プラン
通常版
プラン価格
50,000円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
600,000円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
3ヶ月
応募者データの登録数、アカウントの作成数による制限/課金はがないため、長く多くの方に利用いただけます。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
採用管理機能
独自採用サイト開設
若手・ポテンシャル採用
ハイレベル採用
管理職採用
エンジニア採用
女性社員採用
事務職採用
医療系採用
外国人採用
外資系経験者採用
連携サービス
マイナビ転職
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
AOLC
中途採用サイト(掲載型)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作は簡単で、情報連携がしやすかったです
4次面接官としてシステムを利用していたのですが、情報の引き継ぎに関しては非常にやりやすかったと思います。ただシステム上フォーマットがかっちり決まっているわけではなかったので、面接官によってバラつきはありました。こちらは社内でルール設定などが必要になるかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
求職者の情報をどうやって管理するか、面接の詳細を次回の面接官にどう連携するか、ここらへんに大きな課題を感じていたので解決につながりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- シンプルで使いやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- 社内でのルール設定などがないと情報がぐちゃぐちゃになってしまう
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
求職者応募管理の王道ツール
求職者の応募を管理する際のあらゆる事象に的確に応えることができるツール。元々は新卒採用の応募管理に使っていたツールということもあり、痒い所に手が届く機能が多くある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面接が複数レーン組まれる際の分岐設定が非常にスムーズにでき、また各応募者の選考状況やメモなどを管理項目・評価項目を駆使して、わかりやすくプールすることができる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社

株式会社マイナビ
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル
資本金
21億210万円
代表者名
中川信行
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
1973年8月
その他の中途採用サイト(掲載型)のサービス
4.0
JOBは正社員の求人情報サイトです。
職種から探す、勤務地から探す、募集対象から探す、待遇面から探す、フリーワードで探すなど、豊富な検索メニューで新しい求人との出会いをサポートします。
正社員の人気求人情報が満載です。
5.0
助太刀社員は、利用事業者15万人以上が登録する建設プラットフォーム「助太刀」が運営する、建設業の職人や施工管理に特化した求人サイト。現場の職種と施工管理を含む81職種の中から求人を掲載しているため、欲しい層へピンポイントに訴求できます。
3.25
FINDJOB! (ファインドジョブ)は、20~30代の即戦力となるエンジニア、デザイナー・クリエイターなどのWeb職種が採用できる求人情報サイトです。2020年9月にフルリニューアルし、より使いやすく、スピード採用が実現できるようになりました。
3.0
Workshipはデザイナー、エンジニア、マーケター、ディレクターといったデジタル業界のフリーランスとプロジェクトの間をマッチングするジョブ型雇用支援サービスです。