オフィスコンビニの関連情報

オフィスおかん
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年02月20日 10:13
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumn 人事・給与部門受賞
サービスの説明

「オフィスおかん」はオフィスに冷蔵庫(もしくは自動販売機)を設置し、お惣菜などの食事を定期的にお届け。オフィスにいながら、1品100円で健康的な食事が取れるサービスです。

ランチだけでなく、残業時の夜食、持ち帰っての家事軽減など多様な使い方ができるため、従業員様の雇用形態や年齢・性別を問わず使いやすいことが特徴。
従業員満足度の高い福利厚生No.1にも選ばれています。
※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 調査概要:サイトのイメージ調査_2018年11月期

従業員3名様ほどの小さなオフィスから1,000名を超える大企業様まで、全国各地で業界問わず幅広く利用されており、導入企業は2,000社を突破しています。

現在、オフィスおかんは下記のような目的で導入いただいています。
・従業員の食生活改善に!
・離職率低下に!
・従業員満足度アップに!
・社内コミュニケーション活性化に!
・女性支援施策として!

導入のご相談はお気軽にお問い合わせください。

サービス画面 / UI

オフィスおかんのスクリーンショット1
オフィスおかんのスクリーンショット2
オフィスおかんのスクリーンショット3
オフィスおかんのスクリーンショット4
オフィスおかんのスクリーンショット1
オフィスおかんのスクリーンショット2
オフィスおかんのスクリーンショット3
オフィスおかんのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • ANAエアポートサービス株式会社、ドコモ・ヘルスケア株式会社、メルシャン株式会社など、誰もが知っている企業をはじめ、株式会社SmartHR、ラクスル株式会社など急成長中のベンチャー企業、街のクリニックや介護施設まで幅広く導入されております。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
お弁当
お菓子
ドリンク
冷蔵庫設置
自販機設置
冷蔵庫・自販機等メンテナンス無料
メニュー日替わり
注文販売
直接販売
会社決済

連携サービス

LINE PAY

オフィスおかんの口コミ・評判

4.67
レビュー分布
(18)
(9)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(7)
11~30
(1)
31~100
(5)
101~500
(9)
501~
(2)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

オフィスおかんの良い評判・口コミ
メニューが充実している
食事は全て国内産。栄養バランスも良く価格もやすいのが最高
健康に配慮した食事が取れる点を気に入っています。
オフィスおかんの改善点
人気すぎてすぐに品薄になる
パックと比べると中身が出しにくい
フレッシュなモノは食べられない。(どうしても煮込み料理や焼き料理、日持ちする加工したものになってしまいます…)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/10/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
価格が手ごろなのに加え、置いてあるお惣菜がどれもヘルシーなのが嬉しいです。きんぴらやひじきなど、スーパーでも買えますが、より優しい味付けが好み。一人分だけ作るとあまり多種類の具材を入れられないので助かっています。自販機感覚で、社内の独身男性もよく使っているよう。栄養的にもいいですよね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業種柄、繁忙期はものすごく忙しくてご飯休憩に出られなかったり遅くまで帰れなかったりします。そんなときにお弁当を持ってきていないと食いっぱぐれることもありました。オフィスおかんはテレビで拝見して、あったら便利だと思い会社に提案。100円でヘルシー総菜がいろいろ買えて重宝しています。主婦の方などは帰りに買って晩ご飯にしちゃうという人もいますね。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
お肉やスープなどいろいろあってとてもいいレンジでチンするだけで魚料理や肉料理を食べることができるさらに食器などの用意もいらないので、休み時間をあまり取れない時に栄養ある食事ができるのがありがたいから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
健康食材が何10種類から用意していて。これを毎月、冷蔵パックで送られてきます。一品100円で社員は好きなものを食べることができる
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/08
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私たちの企業では、従業員の昼食がカップ麺などで済ませている人がとても沢山居ました。それが原因かもしれませんが、全体的に健康診断の結果が宜しくありませんでした。しかしこのサービスを導入すると、たった1品100円でこだわりの美味しいおかずが食べれるのです!皆さん早速これを使って美味しそうな昼食を楽しむようになりましたよ!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは健康診断の結果がよろしくなかった方たちも、これを利用し始めると、とてもイキイキとして仕事に取り組むようになり、健康診断の結果も良くなりました!社内を活気ずけるのにも最高だと思います!
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
レンジでチンするだけで魚料理や肉料理を食べることができ、さらに食器などの用意もいらないので、休み時間をあまり取れない時に栄養ある食事ができるのがありがたいから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社のオフィスは広くなく、食堂などもないので基本的には外で食べることが多かったが、オフィスおかんど導入後は電子レンジさえあればオフィス内で食事ができて仕事をしながら食事をするなど時間を有効活用できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
お肉、お魚、野菜、煮物、スープ、一品もの、サラダ、飲み物と種類が豊富で飽きることがありません。 メニューも一律ではなくどんどん変わるので次はどんなものがあるのか楽しみになります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まず食費が抑えられるようになりました。また昼食時コンビニなど移動する手間が省け時間の節約、有効活用もできるようになりました。

オフィスおかんの提供会社

株式会社OKAN
サービス/外食/レジャー系
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋10階
代表者名
沢木 恵太
資本金
504,407,450円(資本準備金含む※2019年12月現在)
従業員規模
101~200人
企業URL
http://office.okan.jp/
設立年月
2012年12月
資本金
504,407,450円(資本準備金含む※2019年12月現在)
企業URL
http://office.okan.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
オフィスコンビニ 選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。