Hubbleの評判・口コミ
Hubble(ハブル)は、契約書の作成・審査依頼から締結後の管理まで一気通貫で利用でき、コミュニケーションや関連情報なども契約書に紐づけた形で一元管理することができるAI契約業務・管理クラウドです。
******************************************************
■Hubbleが選ばれる3つの理由
①「誰でも使いやすい」を目指したこだわりのUI/UX
契約審査〜管理までを3つの画面で操作可能。画面もシンプルで、営業・法務担当問わず、誰でも直感的に操作可能
②フルカスタマイズできる契約一覧項目
契約相手や期限などはもちろん、担当者、ステータス、関連法令等の管理項目を完全にカスタマイズ可能で、項目の追加や並べ替えも自由自在。さらに、よく使うフィルタリング条件を保存できて作業効率も向上
③既存利用システムとの柔軟な連携
導入済みのワークフローシステムやチャットツール、電子契約サービスと連携でき、Word上で機能する他社AIレビューツールとも併用可能。既存フローを尊重しつつ、最適な契約業務フローの構築が可能
■Hubbleの機能一覧(抜粋)
・ドキュメントリスト
・全自動バージョン管理
・差分の自動抽出
・更新期限通知
・契約書情報の検索
・柔軟な権限設定
・コメント機能
・OCR機能
・リンク共有機能
・電子契約とAPI連携
・Slack・Teams・Chatwork連携
・Gmail連携
・セキュリティ
・契約書テンプレート共有
・電子契約PDF差分チェック
・確認済み機能
機能の詳細は、サービス資料をご確認ください。
■最後に、こんな企業さまにオススメ
・契約書レビュー業務を効率化したい企業さま
・契約書業務におけるナレッジを蓄積したい企業さま
・契約書業務で起こるコミュニケーションを円滑にしたい企業さま
・紙、電子とバラバラになっている契約書を一元管理したい企業さま
・自社独自の契約書台帳を簡単にかつ、低コストで構築したい企業さま
その他、契約書業務における課題についてまずはご相談ください。
******************************************************
Hubbleの全機能が使えるトライアルもございます。
ぜひ、一度Hubbleを体感してみてください。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2025/01/26
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
契約テンプレート
変更履歴管理
クラウドサイン連携
【操作性・使いやすさ】
直感的でかつ、ドキュメントやWordに近いUIで馴染みやすい
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
Slack:法務依頼フォームや現場とのやりとり
【営業担当やサポート面】
提案時のヒアリングから当社課題を正しく理解いただき、導入支援までもスムーズに進めていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】
①契約テンプレートの管理
日々サービスが増える中で更新が頻発するも、現場での管理ルールが定まっておらず、先祖帰りが起きている。
NDA締結などテンプレートの問い合わせも頻度高く発生
②履歴管理
PoCや業務提携など交渉によってどのように契約内容が変わってきたかの管理が煩雑である
③更新期限管理
自社導入サブスクサービスの更新管理などができていなかった。
【導入後の効果】
上記記載の①〜③がシンプルに運用できている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/02/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約情報をツール上に一元化することで何か確認したいことがある場合、ツールにアクセスすれば良いので助かります。案件の状況やステータスなどを可視化できるので分かりやすいですね。全体の交渉の流れを俯瞰して把握したり、各段階での修正案や法務の状況をしっかりと確認できており、ナレッジをためるツールとしても有効です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は共有のフォルダに一契約ごとにフォルダを作成、履歴ファイルをバージョンごとにPDFとして管理しており、非常に見にくい状況になっていました。こちらのツールはすっきりとしたUIで契約書の進捗の把握やバージョン管理が簡単にできます。アクセス権限の細かい設定もすぐに可能であり、契約書の管理において必要な機能が揃っていて助かっていますね。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
FAQが充実しているので、人に使い方を教えるのが楽です。
UIも見やすく、感覚的に操作ができるので使い方を覚えるのにもそれほど時間はかからないと思います。
機能追加も頻繁に行われているので、今後にも期待できるかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の一元管理やAPI連携ができるので、業務効率は上がりました。
また、フォルダごとや資料ごとのアクセス権限設定ができるので、情報のセキュリティ面も強化されたと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/12/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
このサービスでは、社内での重要書類をクラウド上で簡単に共有ができるサービスです。主に、契約書などを共有できます。それ以外にも、契約書をバージョンで管理できるので大変重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスを導入して以来、クラウド上で安全に契約書を管理することができるようになりました。また、クラウド上なので導入前より契約書を手軽に探せるようになりました。バージョン毎にも管理ができるのでその見分けがついて検索がしやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書をバージョンごとなどで管理できるので、弁護士の方からのコメントもドキュメントごとに可能であり、簡単にコメント管理できて便利です。主に契約書や就業規則の作成に利用しており、バージョンごとに履歴管理ができるので、確認などがスムーズですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はローカルでファイルを管理しており、編集のたびにアップロードとダウンロードを繰り返すのが面倒でした。現在ではネット上で編集が可能であり、自動でバージョン管理もできて良いです。また案件ごとに管理することも簡単で、探しているファイルにすぐにアクセスできるようになり、ストレスが低減しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
雇用契約書や秘密保持契約、官公庁への申請書類、利用規約などのバージョン管理をドキュメントとして一元管理しており、顧問弁護士とのデータ共有もスムーズです。社内でバージョンごとにデータを参照する際もスムーズに行えて助かっていますね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で法務関連の業務がスムーズに共有されるようになり、懸念であった法務関連のバックオフィス業務の属人化を防ぐ効果があります。またバージョンごとに管理できるので、データがナレッジとして蓄積し、目にみえる形で残るので、ノウハウとしても機能していますね。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
法務人材育成のためにナレッジの共有や蓄積がしっかりと行えるツールだと思います。以前のシステムでは業務量の把握が困難で担当者ごとの契約における審査の数に偏りがあり、知識の偏在化や高負担化が起きていました。クラウドサービスを通じて契約書の管理ができるので情報の共有がスムーズですし、審査の偏りも解消できましたね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
法務相談の運用に際に記録する台帳をExcelで作成しており、文字入力のミスが起きていましたし、時間もかかり担当者の負担となっていました。現在ではシステム上でスムーズに契約業務の処理ができますし、場所も選びません。またAPI連携も充実しているので業務が効率化されますし、契約書の作成で起きるバージョンの管理や履歴管理が簡単に行えるので、修正や確認がスムーズで助かっています。
Hubbleの概要
Hubble(ハブル)は、契約書の作成・審査依頼から締結後の管理まで一気通貫で利用でき、コミュニケーションや関連情報なども契約書に紐づけた形で一元管理することができるAI契約業務・管理クラウドです。
******************************************************
■Hubbleが選ばれる3つの理由
①「誰でも使いやすい」を目指したこだわりのUI/UX
契約審査〜管理までを3つの画面で操作可能。画面もシンプルで、営業・法務担当問わず、誰でも直感的に操作可能
②フルカスタマイズできる契約一覧項目
契約相手や期限などはもちろん、担当者、ステータス、関連法令等の管理項目を完全にカスタマイズ可能で、項目の追加や並べ替えも自由自在。さらに、よく使うフィルタリング条件を保存できて作業効率も向上
③既存利用システムとの柔軟な連携
導入済みのワークフローシステムやチャットツール、電子契約サービスと連携でき、Word上で機能する他社AIレビューツールとも併用可能。既存フローを尊重しつつ、最適な契約業務フローの構築が可能
■Hubbleの機能一覧(抜粋)
・ドキュメントリスト
・全自動バージョン管理
・差分の自動抽出
・更新期限通知
・契約書情報の検索
・柔軟な権限設定
・コメント機能
・OCR機能
・リンク共有機能
・電子契約とAPI連携
・Slack・Teams・Chatwork連携
・Gmail連携
・セキュリティ
・契約書テンプレート共有
・電子契約PDF差分チェック
・確認済み機能
機能の詳細は、サービス資料をご確認ください。
■最後に、こんな企業さまにオススメ
・契約書レビュー業務を効率化したい企業さま
・契約書業務におけるナレッジを蓄積したい企業さま
・契約書業務で起こるコミュニケーションを円滑にしたい企業さま
・紙、電子とバラバラになっている契約書を一元管理したい企業さま
・自社独自の契約書台帳を簡単にかつ、低コストで構築したい企業さま
その他、契約書業務における課題についてまずはご相談ください。
******************************************************
Hubbleの全機能が使えるトライアルもございます。
ぜひ、一度Hubbleを体感してみてください。