基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社日伝
- ・フードリンク株式会社
- ・国分ビジネスエキスパート株式会社
- ・株式会社LIFULL
- ・昭和電機株式会社
- ・株式会社ジャパンネット銀行
- ・株式会社ニップン
掲載記事
サービスの説明

2004年より10数年間蓄積してきたブラウザ操作の自動化技術を受け継ぎ、WindowsアプリやEXCEL操作なども安定した稼働を実現する、当社が開発した国産のRPAです。
単純な画面操作だけではなく、取引先とのデータ交換など基幹業務に関わるミスが許されない業務、プロセス全体の自動化も実現します。
1.自動化対象(HTML/Windowsアプリ)をタグ認識します
2.自動化対象業務のスケジュール実行が可能です
3.エラー時のメール通知を標準搭載
4.容易な全社展開を可能とする「実行指示クライアント」との連携
5.スクリーンレコーダー機能(ドラレコ)⇐New!
【ドラレコ】シナリオ実行中の画面の動きを録画することができます。どのような動作でエラーが起きたのか、原因を特定する際に役立ちます。テスト再生時にも利用できますので、業務の動画マニュアルとしてもご活用いただけます。
日々繰り返しおこなう定型業務をRPAに任せることで、人は付加価値の高い業務にシフトでき、生産性の向上や業務品質の向上に役立ちます。
サービス資料



料金プラン
■Autoジョブ名人 開発版 1年ライセンス 600,000円 |保守料込み、開発機能を含む標準システム 実行指示クライアント・PtoE変換オプションを同梱※利用時にはライセンス購入が必要
■Autoジョブ名人 実行版 1年ライセンス 180,000円 |スクリプト実行用ソフトウェア、保守料込み
■Autoジョブ名人 開発版 5年ライセンス 2,700,000円 |保守料込み、開発機能を含む標準システム 実行指示クライアント・PtoE変換オプションを同梱※利用時にはライセンス購入が必要
■Autoジョブ名人 実行版 5年ライセンス 810,000円 |スクリプト実行用ソフトウェア、保守料込み
機能・連携
よくある質問
他のRPAで画像認識を使って業務を自動化していますが、動作が不安定になる場合があります。
Autoジョブ名人はどうでしょうか。
Autoジョブ名人には画像認識で対象項目を指定した自動化ができますが、タグ情報を解析した動作することを基本としていますので、安定した動作が可能です。
タグを指定したシナリオ作成は専門知識が必要ではないでしょうか。
Autoジョブ名人は人の操作を記録する際に、タグ情報も自動で取得します。また、新たに処理を追加する場合でも「タグ解析ビューア」により簡単にタグを取得できます。
Autoジョブ名人はタグによる項目指定をサポートされていると聞きましたが、画像や座標の指定は出来ますか?
画像や座標による項目指定も可能です。画面の解像度やレイアウトの変化に十分注意してご利用ください。
同じカテゴリのサービス
評判・口コミ
提供会社
